dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外でのweb閲覧にIDEOSとb-mobile U300を使用しています。
もともとネットブック + データ通信端末(L-05A) + U300で使用しており、今は同じSIMをIDEOSに移して使っています。

web閲覧時の体感速度についてなのですが、ネットブックの時は動画さえ見なければ案外さくさく閲覧できていたのに対して、IDEOSではしみじみするほど遅いです。ダイヤルアップの時代を思い出しました。
同じSIMなのに不思議だと思っているのですが、これは主にどういう理由が考えられるのでしょうか。
設定やアプリで改善できるものなのでしょうか?
アクセラレータは両方に設定しています。IDEOSのブラウザはDolphinのHDとminiを使っています。

・SIMが同じでも通信速度は端末によって異なる(?)
・通信速度は変わらないけどブラウザの処理がとても遅い(アプリやメモリの問題)
・そもそもネットブックでそれほど遅くなかったことの方が変(?)

などを考えてみたのですが、いまいちどこからどうしていいのか分かりません。

アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

変わります。



L-05A HSDPA/HSUPA 対応
IDEOS(日本通信版) HSDPA対応

ということでHSUPAの対応・非対応の違いがあります。
上り速度が384Kbpsまでなのか5.6Mまで対応してるかの違いがあります。
U300だから300Kbps制限なんで一緒じゃんって思うかも知れませんが
反応速度(ping応答時間)がかなり異なります。

あとはブラウザと本体の性能差(CPUパワーも無いしメモリも無い・・・)

この回答への補足

蛇足ながら、皆様のご回答を拝見して、通信機能と通信後の内部処理のどっちがよりネックなのかしら?と思い、「ネットブック+IDEOSのUSBデザリング」も試してみました。
ネットブック+L-05A>>>>>ネットブック+IDEOS>>IDEOS (速さ)
という感じだったので、通信機能が弱いのかなぁという感じです。ご報告まで。

補足日時:2011/02/19 00:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
閲覧だけなので上りの速さはあまり気づいていなかったのですが、かなり違いがあるのですね。
今後は端末選びの際には、通信機能にも気をつけてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/19 00:08

ウィルコムののW-SIMは、通勤機能を内蔵していますが、普通のケータイのSIMは、単に情報を積んでいるだけで、通信機能は本体に頼ります。

なので、本体が変わればスペックも変わります。
また、アクセスポイントの設定によってもかわるかと。
機器が変われば通信速度などは変わらない方が変な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
通信速度は回線の速さがほとんど全てなのかと思っていましたが、通信機器の性能によってもけっこう違うということでしょうか。勉強になります。
(ちなみに、アクセスポイントの設定は同じです。)

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/19 00:03

やはり電波の感度は変化すると思いますが、私はウィルコムのハイブリッド03でドコモの回線を使い携帯で通信する際とパソコンに接続してモデムとして使用する際ではパソコンに接続するほうが速度はかなり早くなります。

このことより処理速度が速い端末で使うほうがいいみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
通信機器が同じでも、内部の処理時間でかなり違ってくるのですね。実際の例を教えて頂き、大変参考になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/19 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!