dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホとiPhoneのメリットデメリット

A 回答 (5件)

iPhoneメリット


・アップルが機種の管理をしている、アップデートなど一括ででき、不具合がすくない
・安全性の高いアプリ
・音楽管理がしやすい
・売るとき高値で売れる
・拡張製品やケースが多い
・誰でも使える
・かつてアプリはまずiPhoneから開発することが多かった、今はアンドロイドと同時配信が多い
・サポートが受けやすい
デメリット
・ブランドイメージ+考えられるすべての機能を入れているので値段が割高
・音楽配信の音質が良くない
・おサイフケータイがない
・SDカードで容量を増やせない


アンドロイドスマホのメリット
・低価格の端末が多い、端末の種類が多い、SIMフリーでも安い、買い替えがしやすい
・グーグルマップなどグーグルのアプリと相性が良い、アプリが多い
・おサイフケータイ(ナナコ、モバイルスイカ)ができる機種もある
・ドコモに限って言えば、iPhoneが対応していないバンドもあるのでdocomo専用はiPhoneより電波が入りやすい、バンド21帯
・最近はハイレゾ音源対応が増えてきた
・格安simとのセット売りも多くなってきた
デメリット
・逆に低価格帯では機能がなかったりも、ポケモンGOのジャイロ機能など
・海外simフリーは日本の電波帯と微妙に違うものがあるので注意
・多くのメーカーが出しているゆえに、アップデートができない(機能的に足りないなど)場合もある
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2016/08/13 06:12

>じゃあギャラクシーはどうなるんだよ!



ギャラクシーもAndroid。
ご自分の無知を認めて素直に聞いたほうがいいですよ。
みなさん、親切で教えてくれているんですから。
    • good
    • 1

これからは、AndroidとiPhoneって書こうね。


人により、スマホって、言ってしまうとAndroidもiPhoneもって、言われチャァます。
うちは、AndroidとiPhoneって、言ってます、聞き取りやすいので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあギャラクシーはどうなるんだよ!

お礼日時:2016/08/10 14:28

こんばんは



iPhoneのメリット
・同じ機種を持っている人が多い
・専用ケースなど数が豊富
・Macと連動しやすい

Androidスマホのメリットは
・動くアプリが多い
・性能が1.5倍くらい高い
・おサイフケータイが使える
・デザインが豊富

大きな違いはこんな感じです。

余談ですが
他の方の解答にありますが
iPhone、Xperia、AQUOS、Arrowsなどどれもスマホです。

iPhoneはiOS、他はAndroidというソフトが入っていて、
それぞれ動くアプリが違うので、
iPhone以外をスマホと覚えている人が結構居ますが、どちらも同じスマホなんですね。

iOSとAndroid以外にWindowsスマホ(VAIOなど)なんて言う珍しいのもあります(実はドコモやauで売っていますが企業向けのプロ仕様なので普通には買えません)

参考になれば
    • good
    • 0

iPhoneはスマホですよ?



その質問文を意訳すると

「スマホとスマホのメリットとデメリット」

「iPhoneとiPhoneのメリットとデメリット」

であり質問ですらありません

具体的な質問内容を示して下さい

メリット、デメリットを並べれば簡単に判断を下せる

と考えたような構成文ですが 挙げればキリが無い項目なので

まずは購入して自分の肌感覚で判断する事を推奨します

他人に聞かなければ機械としての性能差すら知覚できないのですから

もとより そんな機能を必要として無いのが今の質問者さんの認知度です

理解してない機能、使えない機能、不要な機能の優劣を100並べても

結局は利用者本人が知覚出来てなければ何の意味もありません

だから昔からある一番良い解決法を記しておきます

「迷うくらいなら両方、買え」そして「買う金が無いなら両方、諦めろ」
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!