
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
セルシオは30後期サンルーフ付き、オーデイオはマークレビンソンがベストですね
お買い求めならこのモデルですね
私のは30前期でセルシオなら
いいですねということです
No.5
- 回答日時:
追伸
セルシオがTOYOTAのフラッグシップと言われた時代から
クラウン、カムリその他がセルシオよりも大きくなりました
レクサスも出てきました
故に、セルシオのフラッグシップの存在感が薄れてきました
故に私ならカムリかクラウンの3万キロまでで100万くらいでディラーで三年保証を付けらまして大事に30年位乗られたらと思いますがですね
そらあ、大きいのは何とも良いですね
デイトで彼女を連れてホテルの入口でボーイさんにドアを開けて貰って
1000円までのコーヒーなんか
飲んで帰れば良いですね
間違ってもマクドのコーヒーなんかは止めにしてですね
それと高速道路なんか何とも言えませんね
よろしくです
No.4
- 回答日時:
セルシオ10,20,30に乗りました
今現在30に乗っております
税金、ガソリン、車検
ちょっと高いですが高級感が
あります
維持費を少し用意をされましたらずっと乗れます
リッターは5キロ位です
セルシオ、クラウン、カムリ
マークll等で走行距離が5万までで選ばれましたらどうでしょうか?
セルシオはエアサス交換が高いですがですね
新車で600万が100万で買えるので余裕のヨッチャンですね
追伸
NHKで日産セドリックを100キロ乗った方がおられます
現在でもYouTubeで見られます
どれにしろ
一生とは言いませんが
30年は乗れますね
そらあ、高級感はありますね
よろしくです
No.3
- 回答日時:
セルシオは毎年の自動車税が87900円、重量税が2年で45600円。
任意保険は21歳未満だと年間20万円、その他ガソリン代オイル代車検整備代等々が必要です。だから、クルマは安くても、買う人がいないのです。リッター5~6km乘っている人は、相当なお金持ち。
ハチロクは、スバルです。横に長い水平対向エンジンは、プラグ交換するだけでも大仕事と整備性が悪いので工賃は高くなります。オイルは重力で下がるので、シリンダー上側の潤滑が悪くなるので、高性能オイルが必要。信号待ちで、ブレーキを踏み続けていたらATかよと、軽の俺になめられる。
No.2
- 回答日時:
実際に買おうと思った時に気に入った車・買える車を選ぶのがベスト。
今から『○○を買おう』と決めてしまうのは視野が狭くなる。
馬鹿な連中がイキがって乗る事が多いのでセルシオはバカにされる事が多いけど、実際には世界最高レベルの素晴らしい車なんだよね。
だけど、上記の理由で周囲から「良いなぁ〜」と思われる事はほとんど無い。
後、4.3リッターで13年以上経過してるので自動車税がクソ高い。
86は変に人気があり過ぎて逆に普通になってしまった。
まぁどちらにしても今のうちから考えるのって楽しいよね?
※『納車する』って使う若者が多いけど、コレって本当に恥ずかしいから気を付けよう。
納車「する」のは車を納める(売る)業者の方で、買う方は納車「される」んだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 シーマはレクサス(旧セルシオ)には太刀打ちできなかった? 6 2022/08/17 18:52
- 中古車 最近新車は納期未定な場合が多く中古車の価格が高騰しているのと思うのですが、かなり昔の30後期セルシオ 2 2022/05/15 18:51
- 国産車 80年代に登場したトヨタ、日産の高級車は 2 2022/08/19 07:17
- YouTube YouTubeで自分はボロいセルシオに乗ってるくせに人の新しくて高いレクサスや高級車専門店の動画をア 3 2022/07/23 18:08
- 国産車 僕はセルシオを乗っていてセルシオが最高な車だと思ってる人間なのですがこの前友達がアルファードSCパッ 9 2022/11/14 22:51
- 輸入車 セルシオ 2 2022/05/08 02:44
- 自動車税 自動車税と車検について 7 2022/05/29 06:12
- 国産車 レクサスが日本でもLMを発売するようですが、価格予想として1600万程度と噂が? しかも素人の位置づ 4 2023/05/07 21:50
- 国産車 現在の新車納期について。 現在、自動車、バイクの納期が遅れているようです。 そのくせ、各社、新型車発 9 2022/06/18 20:45
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です 私は中学三年生です 高校に行って野球をやろうか部活を辞めてバイトで貯金をしようか迷って 7 2023/07/24 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
380kmを普通車の車で走るとした...
-
ワゴンRでリッター15キロって燃...
-
日産セレナe-powerの燃費詐欺に...
-
エルグランドの燃費について
-
自動車をしないので、分からな...
-
燃費が伸びない
-
プリウスってどのくらいいいん...
-
なぜハイブリッドが良いのですか?
-
山間部の普段乗りに向いている...
-
ガソリン減るの早い(車が古い...
-
ガソリン車と電気自動車の燃費...
-
アクア燃費イマイチじゃないで...
-
Nボックスとプリウスの年間維持...
-
トヨタ VOXYの燃費が・・・
-
ハリアーにします!
-
プリウス 寒さ対策
-
ハイブリッド有利は長距離か短...
-
プリウス燃費が13km/L ...
-
車の買い替えを検討しています。
-
プリウスの5分間燃費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤距離15km以内の方に聞きま...
-
アクア燃費イマイチじゃないで...
-
プリウス燃費が13km/L ...
-
(車)AVGとは?
-
ワゴンRでリッター15キロって燃...
-
380kmを普通車の車で走るとした...
-
Nボックスとプリウスの年間維持...
-
車に付けるベースキャリアにつ...
-
プリウスαのハイブリッドバッテ...
-
50系プリウス燃費について。 見...
-
車のガソリン車で、エコランプ...
-
窓を開けた際の、空力と燃費に...
-
プリウス 寒さ対策
-
新型プリウス、パワーがないの...
-
●「スズキ•ワゴンR.」と「スズ...
-
車の買い替えを検討しています...
-
ガソリン車と電気自動車の燃費...
-
山間部の普段乗りに向いている...
-
ガソリン減るの早い(車が古い...
-
トヨタRAV4かマツダCX8どちらが...
おすすめ情報