
No.5
- 回答日時:
私の使い方は、IEでホームページを見てるとき、最後まで見終わったあとそのページのトップまで戻る時に「Home」キーを押します。
逆に同じページの終わりの方を見たいときは「End」キーを押します。ま、IEを使ってましたら押してみてください。けっこう便利ですよ。No.4
- 回答日時:
こんにちは.
わたしは,[Home]キーと[End]キーをかなり使います.これがないと困るくらいです.私の使い方は,たとえば「下の1行をコピーしてください.」とあった場合,
この1行をコピー|してください.
マウスで適当に上の行("|"の個所)をクリックします.そこで,[Home]キーを押すと先頭にカーソルが移動しますよね.その後で,[Shift]キーを押しながら[End]キーを押すと1行すべてを選択することができます.複数行あっても[↓]キーを組み合わせて使うと同じことができます.
あと便利な機能としては,a-kumaさんの記述どおりExcelで良く使うキーですね.
No.3
- 回答日時:
どのような動きをするのかは、アプリケーション次第です。
例えば、Excel だと [END] を押した後に続けて、カーソルキーを
打つと、その方向に連続した空白セル、もしくは値の入ったセルの
端に行きます。Ctrl+カーソルキーと同じ動作を2アクションでする
のと同じです。
[HOME] は、その行の一番左のセル(A列)に移動します。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/02 13:11
お礼が大変遅れてしまって申し訳ありませんでした。
とても役に立つ回答どうもありがとうございました。
多くの方がいろいろな意見をくださるので、とても勉強になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
CMについて
-
キー局5社について
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
Excelでカーソルの移動が...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
プリントスクリーンの仕方について
-
VSCodeで上書きモードにならない
-
プーリーのキーが外れない
-
パソコン スクショのやり方教...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
キー局5社について
-
google chrome から yuotube.co...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
CMについて
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
プーリーのキーが外れない
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
Excelでカーソルの移動が...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
おすすめ情報