
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
英語のパンダ(panda)を辞書で見ると、語源は、ネパール語(Nepali)で、フランス語に入り、そこから英語となったと出ています。
そこで、「panda nepali」で検索すると色々なページが出てきますが、「panda の語源」の説明がやはり載っています。大体共通するのは、ネパール語の nigalya ponya(ニガリヤ・ポニヤ)つまり、「bamboo eater=竹を食べるもの」から来たという説です。しかし、ponya を「ポンヤ」と読んだとしても、「ポンヤ」や「ポニヤ」と「パンダ」では、大分発音に違いがあります。
参考URL1では、ponya は、panja のヴァリエーションであって、panja とはネパール語で、「足の球」または「つめ」で、paw(足の爪のもとのふくらみ)であり、ここを使って、パンダが巧みに竹を掴み食べるので、こう呼ぶのだという説が載っています。nigalya panja(ニガリヤ・パンジャ)は、「竹の足」になると説明されています。
元々これは、ネパールにいた、red panda または lesser panda について云われていたことで、ネパールでは、その泣き声が猫みたいなので、wah とも呼ばれていたとあります。しかし、中国で、この動物に似た、もっと大きな動物が見つかり、これを、giant panda と呼んだので、本家のネパールのパンダは、「小さなパンダ lesser panda」となり、中国の「ジャイアント・パンダ」が、パンダの通称で呼ばれるようになったとのことです。
つまり、「竹を食べるもの」なので、「ニガリヤ・ポニヤ」で、更に、竹を食べるとき、足の paw を巧みに使うので、「ニガリヤ・パンジャ(竹の足)」で、それから panda(パンダ)になったという話です。
しかし、別のページでは、panda の語源は、ネパール語の nigalya ponya だという説を紹介して、こういう語源説があるが、最終的な答えは、「竹藪のなかの野生パンダのように不確かである」つまり、よく分からないと書いています(参考URL2)。
普通「パンダ」と呼ばれている中国の「ジャイアント・パンダ」の中国名からは、「パンダ」の名の起源は分からず、ネパールの「レッサー・パンダ」の現地呼称名から来たのだと云えそうです。特に、panja(パンジャ,paw)が、panda に音が近いので、これが起源だと、とりあえず考えるのが良いでしょう。
>参考1>Red Panda Project
>http://home.earthlink.net/~ldh1010/pandaweb/name …
>参考2>What's in a Name? - National Zoo/ FONZ
>http://natzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/WhatsIn …
ニガリヤポニヤから、パンダに変形するまでの過程がほんと納得出来ました。
以前、上野動物園のレッサーの前の看板に「声が猫に似ている」と書かれていたことがぼんやりと思い出されました。
断片的な理解がひとつの線でつながったようで、すっきりしました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 【宗教】統一教会のパンダ献金とはどういう献金ですか? 統一教会は韓国企業なのに中国のパンダという言葉 1 2022/07/25 21:36
- 生物学 中国では白いパンダが、話題を呼んでいますか。 1 2023/05/30 05:46
- ニュース・時事トーク 日本は中国からパンダを借りる最に金額とかいくらなんでしょうか? 返すことないように 日本産のパンダっ 1 2023/02/21 07:47
- その他(教育・科学・学問) 日本は猿の国ですか? 大韓民国は虎の国 中国はパンダの国 12 2023/06/30 18:54
- 動物園・水族館 日本固有の動物って何かいますか? 10 2022/12/18 22:32
- 知人・隣人 パンダみたいな人。 隣の隣の隣から偶然聞こえてきた話なのですが・・・。 「あの人ってどんな人なの?」 2 2022/04/09 16:17
- その他(ニュース・社会制度・災害) 「パンダ外交」という事は国と国の関係事? パンダの飼育には税金が使われているのですか? 4 2023/02/22 07:32
- 事件・事故 素朴な疑問。上野動物園の双子のパンダが1歳になったそうですが、そもそも何で全国ニュースで流れるの?ど 7 2022/06/24 09:09
- メディア・マスコミ パンダを強制送還しただけなのに何で泣いているんですか? 6 2023/02/21 11:47
- その他(悩み相談・人生相談) 38歳の男です。 今日、5年前に亡くなった母のことを思い出しました。 僕が小さい頃、母に、どうしてお 3 2022/07/24 11:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャニー喜多川氏が犯した性加...
-
日本刀と熊
-
存在自体が面白いと言われました
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
中国共産党のパンダ外交と台湾...
-
ゆうパケットに明細って入って...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
冗談が通じない人のこと、嫌い...
-
「サツ」 「ポリス」 「マッポ...
-
動物園は赤字にならないのでし...
-
中目黒のパンダの店
-
ガジュマルパンダ
-
海やプールで泳ぎましたか?
-
パンダ・出産について。
-
パンダはどうしてあんなに遊び...
-
中国語の新聞記事の和訳をお願...
-
パンダについて。 パンダは、ふ...
-
「パンダ外交」という事は国と...
-
山月記の李徴は何故虎になったのか
-
夕食後、何時間後に寝ますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
ゆうパケットに明細って入って...
-
ジャニー喜多川氏が犯した性加...
-
おはようございます。 今朝は雨...
-
「に」「で」「として」の使い分け
-
皆さん
-
存在自体が面白いと言われました
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
PayPayアプリのアカウント情報...
-
冗談が通じない人のこと、嫌い...
-
白浜アドベンチャーワールド、...
-
山月記の李徴は何故虎になったのか
-
友達にパンダみたいと言われた...
-
中目黒のパンダの店
-
パンダ VS コアラ
-
パンダはどうしてあんなに遊び...
-
avは、要らないと思います。今...
-
パンダ∈チベット?
-
40代男でぬいぐるみ好き
-
パンダが来たよ
おすすめ情報