
今度の交流会で発表する原稿を作っているのですが、ドイツ語にうまく訳せません。自分でも理解できるようにしたいので、なるべく最初に習うような、基礎的で簡単な文法で訳していただけると嬉しいです。翻訳してほしいのは以下の文です。
今日は、私の名前は〇〇です。
まずは、私の事について軽く説明してこうと思います。私の出身県は〇〇県です。〇〇県は特に有名な物があるわけではないのですが、○○から近いし、交通の便も悪くなく、適度に自然もあるので、非常に住みやすい土地だと思います。ですが、今住んでいる〇〇県も自然豊かでとても好きです。趣味は音楽を聴くことです。前はある特定のジャンルしか聞かなかったのですが、今ではクラッシックやポップス、ロック、K-pop、チル、オルタナティブ、レゲエやラップ、民族音楽等、たくさんのジャンルを聞きます。特に最近はBTSやMAMAMOO、BillieEilishの曲をよく聞いています。実は散歩をするのも好きで、散歩するときに音楽をよく聞きます。
ちなみに散歩だけだとあまり運動にならないので、運動不足の解消がてらジョギングをたった一日してみた所、足首をめちゃくちゃ痛めました。もう二度とすることはないでしょう。
次に、私の家族についても少しお話したいと思います。私の家族は母、父、私、妹、弟の五人家族です。兄弟が三人もいるのでいつもとてもうるさいのですが、いざ独り暮らしをしてみると少し寂しいと感じることがあります。あまりにも一人で寂しいのでハムスターを飼い始めたのですが、ハムスターは夜行性なのでほぼ触れ合う時間が無く、実質何ら前と変わらない状況です。でも、ハムスターはとてもかわいいです。ちなみに、実家には今度帰省する予定なので、久しぶりに家族に会うのが楽しみです。父親曰くスキーをしに行こうとのことなのですが、私の帰省する三月に果たして雪が残っているのでしょうか。残っていてほしいです。
私は、いつか世界中を周ってみたいです。なぜなら、色々な異文化を学ぶことが大好きだからです。自分とは全然違う環境で、全然違う文化を持つ人たちがどんな暮らしをしているのかを調べたり考えたりするのはとても面白いと思うし、わくわくします。これを将来の夢に関連付けることが出来たら一番いいのでしょうが・・・。
あとは、作曲をしてみたいです。自分の好きな曲を聴いていても、たまに「ここはもっとこうしたいな」と思うことが多々あります。それなら、自分で作ってみてはどうかと思い、今は簡単に作っている最中です。完成に向けて頑張ります!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Hallo
Ich heiße 〇〇.
Zunächst möchte ich kurz auf mich eingehen. Meine Heimatpräfektur ist 〇〇 Präfektur. Es gibt keine besonders berühmten Dinge in der Präfektur XX, aber ich denke, es ist ein sehr komfortabler Ort zum Leben, weil es in der Nähe von XX liegt, der Transport nicht schlecht ist und es eine gemäßigte Natur gibt. Ich mag aber auch die Präfektur, in der ich jetzt lebe, weil sie reich an Natur ist. Mein Hobby ist Musik hören. Früher habe ich nur ein bestimmtes Genre gehört, jetzt höre ich viele Genres wie Klassik, Pop, Rock, K-Pop, Chill, Alternative, Reggae und Rap sowie Volksmusik. Besonders in letzter Zeit höre ich oft Songs von BTS, Mamamoo und Billie Eilish. Eigentlich gehe ich auch gerne spazieren und höre oft Musik, wenn ich spazieren gehe.
Übrigens bekomme ich nicht viel Bewegung, wenn ich nur spazieren gehe. Als ich nur einen Tag lang joggte, nachdem der Mangel an Bewegung behoben war, verletzte ich mich am Knöchel. Du wirst es nicht wieder tun.
Als nächstes möchte ich ein wenig über meine Familie sprechen. Meine Familie ist eine fünfköpfige Familie, eine Mutter, ein Vater, ich, eine Schwester und ein jüngerer Bruder. Es ist immer sehr laut, weil ich drei Geschwister habe, aber wenn ich versuche, alleine zu leben, fühle ich mich manchmal etwas einsam. Ich fing an, einen Hamster zu halten, weil ich so einsam war, aber da der Hamster nachtaktiv ist, habe ich fast keine Zeit, mit ihm zu interagieren, und die Situation ist praktisch dieselbe wie zuvor. Aber Hamster sind sehr süß. Übrigens habe ich vor, das nächste Mal nach Hause zu gehen, also freue ich mich darauf, meine Familie zum ersten Mal seit einiger Zeit wiederzusehen. Mein Vater sagte, er würde Skifahren gehen, aber gibt es im März noch Schnee, wenn ich nach Hause gehe? Ich möchte, dass du bleibst.
Ich möchte eines Tages um die Welt gehen. Weil ich es liebe, verschiedene Kulturen zu lernen. Ich finde es sehr interessant und aufregend herauszufinden und darüber nachzudenken, wie Menschen mit völlig unterschiedlichen Kulturen in einer völlig anderen Umgebung leben. Es wäre am besten, wenn dies mit zukünftigen Träumen in Verbindung gebracht werden könnte ...
Danach möchte ich komponieren. Selbst wenn ich meine Lieblingslieder höre, denke ich oft "Ich möchte hier mehr tun". In diesem Fall dachte ich, ich sollte versuchen, es selbst zu machen, und jetzt mache ich es einfach. Ich werde mein Bestes geben, um es zu vervollständigen!
長すぎて、大変でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文ですが、ドイツ語の意味を...
-
価格等を表記する際、“~円代”...
-
100V、200Vの表記の仕方について
-
時間の表記(○h)について
-
電源端子の記号(U,V,Wなど)に...
-
「午後16時」などの表記
-
故人名に冠する表記は「故・」...
-
正式名称はブロワー?ブロアー?
-
AM15:00って何時?
-
韓国人の名前の英語表記
-
230百万円とは?
-
ラテン語を教えてください。
-
1ヶなどの読み方、表記の仕方...
-
表記件と標記件の使い分け方。
-
インチサイズの表記
-
枝垂れ桜・枝下れ桜・垂れ桜 ...
-
都道府県と市区町村を韓国語で...
-
VB6.0で"&"の意味
-
診療報酬はなぜ点数制なのですか?
-
「見受けられる」をビジネス文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語で目上の人にクリスマ...
-
長文ですが、ドイツ語の意味を...
-
「二匹の猫と三頭の馬を見つけ...
-
以下の文をドイツ語に翻訳して...
-
ケセラセラ の歌詞について
-
急ぎでドイツ語添削お願いします。
-
ドイツから購入でドイツ語を教...
-
免罪符の文言の和訳をお願いします
-
ドイツ語の文章の訳がわからな...
-
価格等を表記する際、“~円代”...
-
時間の表記(○h)について
-
100V、200Vの表記の仕方について
-
故人名に冠する表記は「故・」...
-
電源端子の記号(U,V,Wなど)に...
-
「午後16時」などの表記
-
正式名称はブロワー?ブロアー?
-
limn→∞、10∧n=0?
-
姓名表記「姓」「名」の間の隙...
-
表記件と標記件の使い分け方。
-
1ヶなどの読み方、表記の仕方...
おすすめ情報