A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
広辞苑では古語に「垂る(しだる)」という言葉があり、それに対応する現代語が「垂れる(しだれる)」であるという説明になっており、その結果「垂桜」という表記を用いているようです。
これは「垂れ桜」から便宜的に「れ」を省略するようになったものと思われます。「垂柳」も同様です。しかし、実用的な植物図鑑等では、明快な、誤解の生まれないような表記を行うことを意図して、「枝垂れ桜」、「枝垂桜」を用いている例が多いと思われます。
「枝下れ桜」は見たことがありません。気持ちはわかりますが、俗っぽい書き方のような気がして使いたくありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/26 07:17
ありがとうございました。「枝下れ桜」の表記はある放送局の表記で使用されていますので、他のところでは主にどの表記を遣われているか知りたかったものですから・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間の表記(○h)について
-
価格等を表記する際、“~円代”...
-
電源端子の記号(U,V,Wなど)に...
-
故人名に冠する表記は「故・」...
-
「午後16時」などの表記
-
表記件と標記件の使い分け方。
-
100V、200Vの表記の仕方について
-
「明け3歳」という言い方
-
姓名表記「姓」「名」の間の隙...
-
VB6.0で"&"の意味
-
正式名称はブロワー?ブロアー?
-
1つづつ?1つずつ?
-
1ミリリットルってなんcc?
-
韓国人の名前の英語表記
-
【中国語】なぜ中国語はシンガ...
-
pm12:30
-
急にLINEの時間表記に午前午後...
-
地域連携室の英名
-
インチサイズの表記
-
1ヶなどの読み方、表記の仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間の表記(○h)について
-
価格等を表記する際、“~円代”...
-
故人名に冠する表記は「故・」...
-
電源端子の記号(U,V,Wなど)に...
-
「午後16時」などの表記
-
正式名称はブロワー?ブロアー?
-
100V、200Vの表記の仕方について
-
姓名表記「姓」「名」の間の隙...
-
PM8時は 午後20時って言う意味...
-
地域連携室の英名
-
pm12:30
-
韓国人の名前の英語表記
-
表記件と標記件の使い分け方。
-
急にLINEの時間表記に午前午後...
-
「見受けられる」をビジネス文...
-
1ヶなどの読み方、表記の仕方...
-
VB6.0で"&"の意味
-
マクロ作成初心者です。CSVファ...
-
午後0時とは何時を指すのでしょ...
-
「明け3歳」という言い方
おすすめ情報