

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ケ以外にもカ、ガ、か、が、個、箇、などが使われます。
一応の使用基準は次の通りです。小説家など好みの表記をする人がいます。
1.数詞の場合
歴史的かなづかい・・・数ヶ月、一ヶ所、
現代式表記・・・・・・数ヵ月、一ヵ所
読みはどちらも「か」です。
2.普通名詞
特に決まりはないので、自分の好みで統一します。
3.固有名詞
県名、市町村名、個人名、会社名などは上記の原則ではなく、使われている(本人や関係機関)表記を尊重します。
4.箇、ケを使うもの
数値としては、リンゴ、みかん、椅子、石、コップ、
など。最近は日本人もよく間違えるので、外国人は
覚えるまでは、すべて箇を使っても意味は通じます。
なお日本語の正しい表記は下記の本が参考になります。
買うか図書館で利用して勉強してください。
『日本語の正しい表記と用語の辞典』講談社、
¥1,359+税
『NHKことばのハンドブック』日本放送出版会、
¥1,845+税
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) ハードドライブのデータ記憶方法 USBメモリーなどの半導体記憶デバイスは、ビット毎の 0 or 1 1 2023/02/25 12:41
- 一戸建て 3丁目130番地の1は、3-130-1ですか? 8 2022/06/15 21:39
- 哲学 句読点の記述の仕方について 記号論理学の本を読んでいたら文章の句読点が「、。」ではなく、 「, .」 3 2023/02/26 00:03
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 工学 【数字、数値の読み方のルールを教えてください】0(ゼロ)のことを「ころ」と言ったり、「ま 6 2022/12/21 18:21
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
価格等を表記する際、“~円代”...
-
時間の表記(○h)について
-
故人名に冠する表記は「故・」...
-
「午後16時」などの表記
-
枝垂れ桜・枝下れ桜・垂れ桜 ...
-
正式名称はブロワー?ブロアー?
-
100V、200Vの表記の仕方について
-
PM8時は 午後20時って言う意味...
-
機械関係の文書で、100Kgf/cm 2...
-
姓名表記「姓」「名」の間の隙...
-
電源端子の記号(U,V,Wなど)に...
-
AM15:00って何時?
-
海外サイトにての住所入力について
-
表記件と標記件の使い分け方。
-
ロシア語の発音を教えてください
-
VB6.0で"&"の意味
-
硫黄島について、なんで昔の人...
-
230百万円とは?
-
ロシア語検定とロシア語能力検定
-
表示と表記の意味や用法の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
価格等を表記する際、“~円代”...
-
時間の表記(○h)について
-
故人名に冠する表記は「故・」...
-
「午後16時」などの表記
-
姓名表記「姓」「名」の間の隙...
-
電源端子の記号(U,V,Wなど)に...
-
100V、200Vの表記の仕方について
-
正式名称はブロワー?ブロアー?
-
PM8時は 午後20時って言う意味...
-
表記件と標記件の使い分け方。
-
pm12:30
-
地域連携室の英名
-
韓国人の名前の英語表記
-
枝垂れ桜・枝下れ桜・垂れ桜 ...
-
急にLINEの時間表記に午前午後...
-
VB6.0で"&"の意味
-
1ヶなどの読み方、表記の仕方...
-
表記の省略の仕方
-
名前のローマ字表記について 例...
-
AM15:00って何時?
おすすめ情報