餃子を食べるとき、何をつけますか?

物を数える時などに、1ヶ、2ヶなどと「ヶ」を使いますよね?
表記の仕方はカタカナ「ケ」を使うのでしょうか?
それとも○○ヶ崎などと同じ表記「ヶ」なのでしょうか?
そして読み方は??
何を数える時に使うのでしょう??
分からないことだらけです。
どなたか教えて下さい。

A 回答 (3件)

ケ以外にもカ、ガ、か、が、個、箇、などが使われます。

一応の使用基準は次の通りです。小説家など好みの
表記をする人がいます。

1.数詞の場合
歴史的かなづかい・・・数ヶ月、一ヶ所、
現代式表記・・・・・・数ヵ月、一ヵ所
読みはどちらも「か」です。

2.普通名詞
特に決まりはないので、自分の好みで統一します。

3.固有名詞
県名、市町村名、個人名、会社名などは上記の原則ではなく、使われている(本人や関係機関)表記を尊重します。

4.箇、ケを使うもの
数値としては、リンゴ、みかん、椅子、石、コップ、
など。最近は日本人もよく間違えるので、外国人は
覚えるまでは、すべて箇を使っても意味は通じます。

なお日本語の正しい表記は下記の本が参考になります。
買うか図書館で利用して勉強してください。

『日本語の正しい表記と用語の辞典』講談社、
¥1,359+税
『NHKことばのハンドブック』日本放送出版会、
¥1,845+税
    • good
    • 0

もともと「ヶ」はカタカナの「ケ」ではなく「箇」の略体「个」が変化したものなので「箇」「個」や「か」「カ」を使うのが正解です。

    • good
    • 0

一ヶ所


いっかしょ
小さいカタカナの ヶ 
LKE 又は
何を数える時かは不明です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報