dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、

ファイルのコピーや同期を高速でできるフリーソフトでお勧めのものはありますか。

OSは、Windows 7 と XPを予定しております。

データを更新したものだけをコピーしたり、定期的な時間の設定などもできるとありがたいです。

また、同期でも、削除したファイルも 片方にデータが残っていると結局、同期でまた復活してしまうことがあります。
削除したことも分かることも含めた同期ができる、片方にあわせるような同期ができるフリーソフトがありましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

コピーや同期のタイミングを自分で決めなくてはならないけれど、高速。


★BunBackup
http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/b …
世代管理ができるのも魅力。

上記よりも細かな設定ができるけど、対象のフォルダがGBクラスになると動作速度にちょっと難点。
★ディスクミラーリングツール
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/

全自動。その代わり同期が取れていることを確認してからシャットダウンしていないとあとで痛い目に。
★オンラインストレージ、DropBoxとSugarSyncはどちらを選ぶべきか - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2010 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

とても、参考になりました。

これから、試してみます。

お礼日時:2011/02/22 23:47

単独のソフトではないですが、インターネットにつながるマシンであれば、Dropbox というサービスもおすすめだと思います。


解説は、たとえば、

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/13/4 …

同期用にフォルダを設定し、その中のファイルを生成・変更・削除すれば、ほぼ何も気にすることなく同期がとれてしまいます。
また、以前のファイルや削除してしまったファイルにもアクセスする機能があるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2011/02/22 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!