
趣味で、ハンダ付け作業をすることがあります。
週一か週ニですが、一度に作業を行うので8時間近くおこないます。
部品を基板にセットしたり、ニッパで切ったりなど、半田付け作業以外の部分で時間がかかるので
8時間まるまるハンダ付けをしているわけではないのですが、どうやっても顔に煙が向かってくるので
気になります。
PC用のファンを再利用した、煙飛ばしを作成しましたが、たしかに顔にはかからないものの空気中に漂っているものを吸っていることには代わりがありません。
この為防毒防塵マスクを購入しようと考えているのですが、どれを購入したらよいかわかりません。
吸気管を後付けするハリウッド映画ででてくるような大仰なマスクは高価ですし、家族に変な目で見られるかもしれないので、一般的な使い捨てタイプの白いマスクで尚且つハンダの煙に効果があるものを教えていただければと思います。
また、ハンダ付け作業は自室でやってます。
ハンダ付け作業後は、もちろんその部屋で寝ることになります。
換気の為、度々窓をあけますが、空気が循環するように二箇所開けるわけではないので、換気になってないと思われます。
また夜中まで作業が続くと、家族から寒いと文句がくるので開けるに開けられません。
良くないですよね。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電子機器類を長らく(51年間)扱ってる者です。
ヤニ(フラックス)入りハンダの煙をマスクで避けようとしても根本的な解決になりません。
やはり「排煙」が最も有効ですが、排煙装置が設置出来ない環境なら「吸煙」です。
手軽な価格の空気清浄器をハンダ付け作業の際に使う事です。
立ち上る煙を吸引するぐらい空気清浄器をハンダ付け作業に近付けてもハンダ付け作業温度に影響を与えることはありません。
PC用のファンで煙を拡散させるなら、ファンを手頃な箱に取り付けて、箱の中に活性炭を詰めた簡易空気清浄器を作ったほうがマシです。
要するに、装置の中に煙を吸い込むのです。
マスクを掛けてもフラックスの臭いは防げますが、室内の空気は浄化されません。
因みに、防毒・防塵マスクのフィルターは使い捨てで替えフィルターは高価ですから、空気清浄器のほうが安く付きます。

No.1
- 回答日時:
マスクではありませんが、
「ハンダ吸煙器」という機器があります。
単に吸ってあとは撒き散らす、のではなくちゃんとフィルターも付いてます。
まぁ気になるなら、窓に近い位置で使い、排気は屋外に、という手もあります。
google検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8F%E3%83 …
ヒット例
http://www.noseseiki.com/kisokouza/12.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SOHO・在宅ワーク・内職 最近内職をしていますが、シンナーの影響が気になります。シンナーを使って作業されてる方はどういう対策を 4 2022/11/09 10:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) この動画のハンダ付けについて教えてください 0 2022/06/06 19:04
- 工学 【はんだ付け】ハンダ付けでワニクリップに導線を半田付けしていて断線して導線とワニクリップが外れたので 5 2022/04/23 21:30
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- 会社・職場 皆がマスク着けてる習慣はいつまで続くと思いますか 3 2022/12/24 07:34
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ファンヒーターのスイッチ不良について 1 2023/01/12 13:58
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- 電気工事士 【ハンダ付け】電線のはんだ付けをしようとして細いより線ケーブルの銅線部分をハンダで温め 6 2023/03/07 16:49
- 工学 ハンダづけのハンダは最高何度まで上がりますか? また、仮に画像の様にガス管の中にハンダの様に高温にな 3 2022/09/19 06:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コナズ珈琲の店先においてある...
-
LEDの色味について CREE XB-D...
-
ハンダ付け作業で使うマスクを...
-
たばこの煙で輪を作るには??
-
ディズニーの演出について
-
ゴルフでキャディ
-
魚焼いた煙で苦情くるなら、焼...
-
このホワイトの LEDは12V900mA...
-
ホタルイカ(生食用)をスーパ...
-
スーパーのさんまの筒切り
-
魚の調理に内臓を取り出さねば...
-
魚屋の注文の仕方がわからない。
-
ザリガニ、水を変えたら突然瀕...
-
鮎の佃煮と昆布巻のお味
-
魚の煮物、内臓は捨てるもので...
-
雀の焼き鳥 関西で鶉の焼き鳥...
-
骨なし魚
-
あじの塩焼きの内臓について
-
きのこ炒めが、みずっぽくなっ...
-
卵焼きと目玉焼きどちらが好き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報