dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A-4の紙上に横書きで3文字位の大きい字をポスターとして書きたいのですが、そのやり方を教えて下さい。

A 回答 (5件)

ワードで「図形描画」の「ワードアート」を使うのが一番らくちん

    • good
    • 0

Inkscapeというソフトがあります。


イラストレータのようなソフトでフリーウエアです。
それのテキストを使えばできますよ。
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-30. …

↓現物はA4サイズです。
「ポスター用に大きい文字を書く方法を」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとう御座いました。

お礼日時:2011/02/24 17:12

イラストレーター(Illustator)などのパス化できるソフトを使って、


(1)フォント文字をアウトラインに変えるのが、最も美しくできる正しいやり方です。

Adobeでは、試用期間はフリーで使えるので、イラストレーターをダウンロードして
インストールすればできます。試用期間が切れたら外せばいい。

または(2)パス化できないでも、画像化すれば、大きくできます。
フォトショップ(Photoshop)などでフォント文字を画像化して、サイズを変えればいい。

どっちも簡単にできますが、理論上は、(1)パス画像のほうが綺麗で、
(2)ラスタライズされた画像を引き延ばすと境界に誤差ができますが、
家庭用のプリンターは、解像度の関係で、どっちみちやや滲むため、
ほぼ見た目は変わらないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとう御座いました。

お礼日時:2011/02/24 17:17

WordでもExcelでも文字サイズの選択では72までですが、入力欄に直接数値を入力することで任意の文字サイズにすることが出来ます。


A4で用紙を横に指定して3文字分だと文字サイズを240くらいの値で直接入力してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとう御座いました。

お礼日時:2011/02/24 17:18

パワーポイントを使い、文字フォントの大きさを最適な大きさになるよう指定し、紙面上にバランスよく配置することで、希望のことができますよ。


また、ワードやエクセルでテキストボックスを使い、大きなフォントにして最適な位置に配置することでも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとう御座いました。

お礼日時:2011/02/24 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!