dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はある週刊雑誌の懸賞をよく応募するのですが、昨年の11月末ごろの号の懸賞の当選発表で私のフルネームで当選していた商品がまる3ヶ月たった今も届かないのです。こういったケースはどういった対応をしたらよいのでしょう?ただ待つにしてもいくらなんでも時間かかりすぎではと思います。雑誌等の懸賞には(当選後いつまでに発送しなければいけない的な)規定とかってあるのでしょうか?
対応も含め詳しくわかる方教えて下さい

A 回答 (2件)

 まずは週間雑誌を発行している出版社へ問い合せてみましょう。


 私は前に某新聞社が発行している冊子で懸賞が当たったことが分かったのですが手元に届かず、冊子を発行している新聞社へ問い合せると調べてくれ、数日後に商品が送られてきました。(この時は商品を手配する時にミスがあったようです)
    • good
    • 1

たいていの雑誌は、最後の方のページにお客様からの各種問い合わせようの電話番号や、おはがき・手紙での問い合わせようの住所を載せているので、そこに電話するか、おはがきを出してみるとよいと思います。

メール・アドレスの場合もあります。
または、その雑誌の編集部がホームページを持っているなら、そこでメールで「お問い合わせ」ができると思うので、そこからメールを出してみるのもよいと思います。

ところで私は懸賞応募が趣味の一つで、もう十数年もしています。
その経験から言うと3ヶ月待つのは別に珍しくもありません。私の場合、これまでに週刊雑誌だと「少年サンデー」「週刊モーニング」「ビッグコミックスピリッツ」などで賞品が届くまで3ヶ月以上かかりました。
他にも月刊なら「アフタヌーン」「ドラゴンマガジン」「DVDピア」など待たされるのはたくさんありました。
中には6ヶ月、8ヶ月待たされたものもあります。
今まで私が1番待たされたのは1年3ヶ月でした。何でも製作した賞品に不備があって作り直していたとか・・・
まあ、こういう1年以上待たされるのは非常に珍しい例ですが、まだ3ヶ月でしたらもう少し待ってみてはいかがでしょう。
他の方の事はわかりませんが、私の経験では、これまで名前は載ったけど賞品が届かなかったという事はありませんでした。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!