
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
他の方が書いているようにQuickTime 7playerで来ますが・・・一応。
プロテクトがかかってるとできませんが、Audiocity(フリーのAudio編集ソフト)
http://audacity.sourceforge.net/
読み込んで、再生する部分を選択してshift+再生ボタンでループ再生になります。
No.1
- 回答日時:
Quicktime Player 7 をインストール
J L みたいな形のつまみで再生範囲を選択
表示 > 選択範囲のみ再生
表示 > 再生を繰り返す
ウインドウ > A/Vコントロールを表示 で表示される A/Vコントロールで再生速度調節も可能
もしかしたら、一部Pro専用の項目があるかもしれません
この回答への補足
Quicktime Player 7 をDLしてインストールしましたが
Quicktime Player 10のverしか動かず
どこにもQuicktime Player 7 が見当たらないですw
他の方法を探したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー イヤホンの慣らし機器で、100ボルト電源で再生できるものを探しています。 3 2023/05/17 17:40
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 何と言う曲でしょうか? 多分、中学生の給食の時に聴いたと思う曲です 最初は『雨に歌えば』的な曲名だろ 2 2022/08/31 15:22
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのショートカット作成について 1 2022/06/01 17:17
- 楽器・演奏 ☆彡「初見」という言葉についてご意見をお聞かせください♪ 6 2022/08/24 08:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今日初めて買ったboseサウンドリングミリ使ってみたのですが、今まで使ってた900千円のスピーカーだ 3 2023/04/27 20:41
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
リアルガチでクローム・ブック...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
市販新品購入DVD再生できないの...
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
Firefoxで埋め込まれた音楽が再...
-
動画再生ソフトでスムーズに早...
-
再生砕石の利点の欠点
-
ios10よりupdateされた「ミュー...
-
Real Playerでリピート再生を
-
iPod nanoの再生を止める
-
ホームページでmpg再生カクカク...
-
GOMPLAYERがスムーズに動かない。
-
iTunesで登録した音楽をiPhone...
-
小さい頃水族館のヒトデをちぎ...
-
「再生」「再建」を意味する英...
-
gifアニメの再生速度を変えられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
再生砕石の利点の欠点
-
スライドショーの最後で挿入し...
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
お世話になります。USBメモリ内...
-
「再生」「再建」を意味する英...
-
再生回数を調べるには(Windows...
-
SDカードの音楽についてついて...
-
Amazon Musicで連続再生
-
GOMPLAYERがスムーズに動かない。
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
『新訂 独習聴音問題集』につい...
-
mp3の再生ソフトで終了箇所を記...
おすすめ情報