
ドリンクバーや食べ放題のグラスや皿などの容器の使い方のマナーを教えて下さい。
お替わりの時ですが、使った容器を再度使ってもマナー違反にはならないのでしょうか。それとも1度でも使った容器は、2度使わず、テーブルに置いたままにしておくのがマナーなのでしょうか。
他の人を見ていると、再度同じ容器を使う人もいれば、常に新しい容器を使う人もいます。
常に新しい容器を使う人を見ると、汚れものばかり増え、厨房では水がもったいない。テーブルも陽気ばかり並んで、邪魔になる。などと思ったります。
再度同じ容器を使う人を見ると、料理コーナーで、サーバーやトングなどが、汚れた容器に触れると、衛生上気持ちの良いものではない。また、自分の汚した容器を持って、フロアを行き来している姿も、見た感じ良いものではない。などと思ったりします。
以上、アドバイスをよろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マナーとしてなら、その都度新しい食器を使うのが
正しいと思います。
飲食店(セルフサービスは除きますが)では、
食器の片づけをするのもサービスのうち
なので、それを考えて客側が動くことはお店に対して
失礼になります。
でも
>汚れものばかり増え、厨房では水がもったいない。
このお気持ちはよく分かります^^;
ただ、テーブルに容器ばかり並んで邪魔になる、のは、
店側(店員さん)の配慮が足りないと思います。
良い店員さんなら食事途中でも空いた食器に気づいて
下げてくれますから。
No.2
- 回答日時:
マナーというよりお店によるのじゃないかと思いました。
個人的にですが、ファミリーレストランのドリンクバーなら、容器を使いまわすほうが合っている気がしますし、ホテルのバイキングなら一回一回新しいお皿を使った方が良い気がします。使い終わったお皿はすぐに下げてくれますしね。
お店の中に張り紙があるケースもありますよ。
No.1
- 回答日時:
都度、新しい食器を使うのが正しいです。
例えばコーヒーカップ、自分は男ですが口紅がフチについたカップでコーヒーをお代わりされたら気持ち悪いでしょ。バイキングだってソースが既に付いたお皿に違う味付けの物を持ったら美味しくない。
テーブルが汚れた食器で一杯になる前に店員さんが片付けるだろうし、片付けなければ呼んで片付けさせればいいだけのことです。ちなみに中華料理も同じ料理をとるのなら同じ皿を使いますが違う料理をとるときには新しいお皿を使うのがマナーです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 食事マナーの悪い人の悪い食事マナーが直る方法を教えて下さい。 5 2022/05/21 23:14
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- レシピ・食事 ミカンを使ったレシピを教えてください 注意点 ☆オーブン(トースターの小さいやつで単純機能しかないか 3 2022/12/31 10:36
- ゴミ出し・リサイクル 同棲して10ヶ月になる彼氏がいます この人がなんというか、まあ ものを捨てない性分で 簡単に言えば、 3 2022/05/03 23:47
- 環境・エネルギー資源 SDGs。紙コップ、紙皿は使い捨てだからダメ! 陶器、ガラス容器はエコだから素晴らしい! 逆じゃね? 12 2023/08/19 12:06
- 数学 数学の問題 3 2022/07/28 14:19
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 未使用新品、5年の長期在庫だった、ニッケル水素電池が入っているルンバは買いですか? 1 2022/05/14 04:26
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- 食器・キッチン用品 カップ麺に油足すのってまずい行為なんですか?容器溶けて火傷するおそれあるの?(´・ω・`) 1 2023/05/20 23:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
自分の使った皿しか洗わない
-
料理番組では調理途中の汚れた...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
これって通常のレモン汁の色で...
-
洗った食器がくさい
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
鉛が入ってない食器
-
ビルトイン食洗機のサイズです...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
レシートの表記にあるCoversとは?
-
食器を丸一日放置してしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
鉛が入ってない食器
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
おすすめ情報