No.1ベストアンサー
- 回答日時:
戦争する者は、互いがそれぞれの正義を抱えている。
皮肉な捉え方だが、戦争は正義のぶつかり合いと表現しているのです。
また、他の角度から考えると、正義とは「justice」と英訳されます。
ちなみに、「justification」は正当化に相当します。つまり、
正義とは「正当化された事象」に過ぎず、その事象の枠の内外で
正義かどうかが決まります。したがって、「正」という座標軸において、
その対義となるのは、「邪」か「誤」だと言えます。
正しい事と善い事は、全く別次元です。それに、正邪や正誤という熟語はあっても
「正悪」という熟語はありません。善悪ですね。対になるモノが熟語で使われます。
No.3
- 回答日時:
正義は、体重計で計れるでなし、科学的な指標がまるで無いです。
正義と布に書いて旗を立てれば、誰でも正義の旗を振ることができます。オサマビンラディンは悪とされており、確かに悪かもしれませんが、現在、騒乱を極める中東・北アフリカの人間が、先進諸国によって、どれだけ辛酸と死を舐めさせられ続けてきたかを考えると、正義、とも、考える人によっては考えられると思います。回答ありがとうございます。
確かにそうですね。
関係無いですがアメリカは軍需国家なので世界中から争い事が無くならないように仕組んでいる気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の思想① 「とても、面白い話があるので、聞いてください。」 僕は特別な人間です。 なんでも出来る素 2 2023/08/16 00:32
- 軍事学 「憲法第9条で放棄した戦力に自衛力は含まず、交戦権には自衛権を含まない」 ....と言っている人は、 4 2023/01/23 12:49
- 軍事学 「憲法第9条で放棄した戦力に自衛力は含まず、交戦権には自衛権を含まない」 ....と言っている人は、 2 2023/01/23 12:19
- 軍事学 「憲法第9条で放棄した戦力に自衛力は含まず、交戦権には自衛権を含まない」 ....と言っている人は、 2 2023/01/23 11:52
- ニュース・時事トーク 憲法改正しなくても国防軍を持てる 5 2022/05/02 07:43
- 会社経営 代表の考え方が気に入らないです 私は今の会社で働いて2年半 元夫と元夫の友人が立ち上げた会社に属して 2 2022/06/19 06:36
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- カップル・彼氏・彼女 重い過去を持ち、住所不定、ホテル暮らしの彼に対してどう考えたらいいか。 3 2023/05/25 14:36
- 婚活 母と彼氏との会食を回避したい&人生相談 13 2023/03/23 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勲章を辞退した著名人
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
大日本帝国にはB-29や原爆やV...
-
日本はなんでこんなに人間が多...
-
あなたにとっての「幸せ」とは...
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
大きな単位の争いがなく世界を...
-
第二次世界大戦。日本が中国並...
-
このアメリカンジョークのオチ...
-
アインシュタインの来日は一度...
-
人権作文の書き方ァ(戦争編。
-
太平洋戦争が本土決戦まで行っ...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
日本がアメリカに負けた理由で...
-
原爆記念日について
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
大阪人はなんで意地悪な人間が...
-
人口
-
式での黙祷の順序は?
-
日本人男性って、海外で人種差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
平安と平穏と平和の違い
-
日本が第二次世界大戦に参戦し...
-
勲章を辞退した著名人
-
日本の法律ではなぜ一夫一妻な...
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
先の第二次世界大戦は到底勝て...
-
日教組の見分け方。左翼はどの...
-
団塊世代の男性の平均身長はま...
-
ララ物資について
-
私を納得させてください、「死...
-
和訳お願い致します!
-
集団無視
-
古代ギリシャの文献
-
「正義の反対は悪なんかじゃな...
-
女性の茶髪に染めて目をデカく...
-
中学生が取り組む平和学習につ...
-
原爆投下時のトルーマン大統領...
おすすめ情報