
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前隣のお宅が建て替えをする際には、施行会社の人がその会社の粗品と工事の内容、日程などを書いた紙を持ってきてくれました。
積水ハウスだったので、ピーターラビットのハンドソープでした。
のし紙は粗品と書いてあるごくごく普通のものでした。(お正月のタオルとかについてる様なのし紙に粗品と)
完成後は何もありませんでしたが、別に何とも思いませんでしたよ^-^
施行会社の方でそういうサービスは無いのでしょうか?
配る物は使いやすく好感の持てる物であれば何でも良いと思います。(綺麗めのタオルセットとか)
それよりも、日程表などをきちんと下さる方がありがたかったです☆(いつ位に終るのか気になるので)
頂いた方の経験ですがお役に立てればと思います。
No.4
- 回答日時:
私の地方では、比較的軽い冠婚葬祭には、お酒がよく使われます。
箱入りなど体裁のいいものでなく、裸の1升瓶1本にのし紙を巻いて持って行きます。この取り壊しの際のお酒を通称「ゴミ酒」なんていっています。解体のときにほこりがご近所に舞うので、そのお詫びです。表書きは「寸志」で、向かい3軒に両隣り合わせて5件ぐらいです。あと、棟上げ式を迎えると、ご近所からご祝儀がいただけます。ご祝儀もやはりお酒で、今度は2本に増えます。
竣工後、ご祝儀のお返しとして、赤飯か、日用品などでお返しします。
ただ、これらのおつきあいは、昔から住んでいる人の間でのしきたりですが、最近越してきたような若い人はこの限りでありません。
No.3
- 回答日時:
私の住む地域だけなのかどうかは判りませんが、
一応、区長さんから、聞いた事です。
(1)取り壊しの際には、タオルを。
(汚れ事をする時はタオルだと、言われました)
(2)のし紙は粗品で、一軒一軒、ハウスメーカーさんと、
「ご迷惑をおかけします」
と、廻りました。
(3)家が建ったあとには石けん、だそうです。
(洗剤とか、ボディーソープでもいいらしいですが、
基本的には「洗うもの」だそうです。)
のしは、祝のしで、「お世話になります」と書いて
また、一軒一軒に
「ご迷惑をおかけしました」と、廻りました。
かなりの田舎なので、そう言う事は、絶対にしろ、と区長さんに言われました(^^;)
20軒ほど、一家で廻りましたよ。
とりあえず、うちでした事です。
参考になれば、嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
個人的には取り壊し前には
「取り壊しの期間はご迷惑をおかけ致します。工事
が終了致しましたら改めてお伺い致します」と言
うようなご挨拶状だけで宜しいと思います。
書面だけでは失礼・・・と思われるお宅にはご挨拶
にお伺いするのが宜しいかと。
その場合でもタオルのような簡単なもので、熨斗も
不要ではないかと思います(熨斗を巻くなら一番簡
単なもので・・・)
工事が終わった段階でのご挨拶のときはご迷惑を
おかけしたという意味も込めて直接お伺いして何か
を差し上げるのがよろしいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
神社へ持参するお酒の のし書...
-
のし紙の表書き
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
居酒屋で無料の水をもらうこと...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
自分は、お酒飲むときにご飯食...
-
カレーのお肉が匂うのはどない...
-
梅酒がすっぱい!!
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒と過食がやめれません
-
1人で酒を吐くまで飲んでしまい...
-
酎ハイを呑む人の、アテは何に...
-
お洒落な焼鳥屋ですが、ワイン...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
おすすめ情報