
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5の2乗=5^2 は、5×2でなく、5×5、5を2回かけたもののことです。
5の3乗=5^3 も、やはり、5×3でなく、5×5×5になります。
5^5/4 は、おそらく、5の、5分の4乗、のつもりで書いておられると思いますが(そうであれば、5^(5/4) と切れ目がわかるようにカッコを付けた方が、読む人に理解してもらいやすくなります)、
であれば、細かいことは、一々説明しませんが、5^5 = 5*5*5*5*5 のルートをとって、さらにもう1回ルートをとったもの、
電卓で計算するのなら、ルート5の答えの、さらにルートをとって、それに5をかけたものになります。
普通の整数乗の話なら、中1の、分数乗の話は、高2の、数学の教科書や参考書に載ってますから、調べてみてください。
>Ns=N×ルートP / H^5/4乗で
>N=NsH^5/4 / ルートPになぜなるのですか?(根拠をしりたいです)
表現が複雑になったからと言って、計算の仕方が変わるわけではありません。
やり方は、
>2x=6
>x=6÷2
>x=3 ならわかるのですが。
と完全に同じです。
N×ルートP / H^(5/4) = Ns ならば、左辺をNだけにするのに、まず、H^(5/4)が邪魔だから、両辺にかけると、
N×ルートP = Ns×H^(5/4)、さらに、ルートPが邪魔なので、両辺をルートPで割って、
N = Ns×H^(5/4) / ルートP
という具合になります。見た目に惑わされず、知ってること、できることを、キチンとあてはめてください。
No.3
- 回答日時:
>5^5/4はどういう計算式ですか?
まず「根」についての理解は大丈夫ですか?
中学校までに習っていたルートは、二重根というもので、いってみれば√2は2^(1/2):2の1/2乗と同じ意味です。
ただ、暗黙の了解で二重根の場合は2を√の前に小さく書かなくて良い、となっているだけです。
だから、5^(5/4):5の5/4乗 というのは(5の1/4乗)を5乗したものです。
√2=2^(1/2)は2乗して2になる数字のことですから
5^(1/4)は4乗して5になる数字です。
それを更に5乗すれば求める数字です。
以下は略します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中学数学でルートの計算について教えてください! 4/n が 4/√n に変換されるのはどのような計算 1 2023/03/25 16:23
- 数学 数学 ルートの有理化で早く計算が終わるワザとかないですか?ルートの有理化って計算がめちゃくちゃだるく 4 2022/05/07 20:02
- 医療・介護・福祉 点滴の計算問題についての質問です。 多分、普通の算数の問題だと思うんですけど ネットの解説がわからな 2 2022/11/30 18:25
- その他(悩み相談・人生相談) 3浪するんですが、以下の3ルートだったらどれがいいですか? 2年間宅浪してました。 理系です。 ●ル 3 2023/03/10 00:31
- 数学 数学(間違いがあり再質問です) 分数不等式 1<2/x なんやかんや計算して x(x-2) > 0と 2 2023/02/08 15:30
- 数学 数的推理の問題です。 この問題の解説に 「選択肢にルートが付く数字はありませんので、CD,ACのいず 2 2022/04/04 11:09
- 船舶・クルーズ 遣唐使船のルートは途中から東シナ海になりましたが、何故このような無謀なことをしたのでしょうか? 1 2022/04/04 23:29
- 統計学 統計でこの問題わかる方、教えて下さいm(_ _)m 「会社に就職した。出張でルートAで行くと、31 2 2022/07/17 09:44
- 数学 a(1+ルート3)+b(2-ルート3)=4+ルート3 この時のaとnの求め方を教えて下さい! 2 2023/02/16 22:56
- 予備校・塾・家庭教師 3浪するんですが以下の4ルートだったらどれがいいですか? 2年間宅浪です。 ㅤ ●ルート① スマホ禁 3 2023/03/04 13:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットでの数学の記号...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
√の中がマイナスになった時、i...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
ルート34567890を少数で表した...
-
ルートの中身は絶対、正 なのに...
-
次の式を簡単にせよ。
-
四分の三乗って?
-
ルート7+ルート5+ルート7−ルー...
-
これってどうやってルートの外...
-
3<ルートa<4
-
中三数学です。解説お願いいた...
-
中学三年生の√の問題の解き方を...
-
x と y の範囲
-
昔のCMの歌詞
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
二次方程式x^2-2x+6+2√6=0を解...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
インターネットでの数学の記号...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
四分の三乗って?
-
4を4つで51と55を作る
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
こっちの画像では45度のときル...
-
√の中がマイナスになった時、i...
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
高校数1です。 【問】不等式ー√...
-
箱に瓶を詰める問題
-
混乱している頭の中の上限と下...
-
5の5/4乗とその他質問
-
正三角形の高さ
-
数学に関する質問(中学~高校...
-
累乗根の読み方
-
二次方程式x^2-2x+6+2√6=0を解...
-
算術記号をエクセルかワードで...
おすすめ情報