重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは よろしくお願いします。
いつも、海でネット通販で購入した水中スクーターにてスキンダイビングを楽しんでいます。

この水中スクーター(マリンダイバー 200w)のバッテリーですが、そろそろ交換時期なのですが交換用のバッテリーは既に販売されておりません。

代替品となる通常バッテリーは無いでしょうか?
一度250w用のバッテリーの端子を交換して、使用していましたがそのバッテリーも既に交換時期なのです。

ネットのブログで通常バッテリーを使用している画像を見た記憶があるのですが・・・

どなたか御存知の方、お教え願えないでしょうか?

 水中スクーター(マリンダイバー)のバッテリー仕様
   モーター 24V DC.200W
   バッテリー 12V×2.DC5amp
   サイズ 幅15×奥行10×高さ9.5cm

  250w用のバッテリー仕様
   バッテリー 24V×1(24V6AH/20HR)
   サイズ 幅15×奥行10×高さ9.5cm

  よろしくお願いいたします。   

A 回答 (1件)

たぶんシールドバッテリーですよね。


下記のサイトにあるWP 12-12あたりが近いのではないでしょうか。

あとは、ニッケル水素電池のような乾電池タイプの電池と電池ホルダーを加工してつけてしまうとかもありでは、最近の単一タイプのNiMH電池だと10Ah程度の容量があるものも珍しくないので、20本直列で24Vにして使うのはどうでしょうか?シールドバッテリと違い急速充電もできますし、いつでも手に入れられるでしょう。タブつきのものもあるので、半田付けでまとめてしまうこともできますよ。

参考URL:http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpb12v/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速にご回答ありがとうございます。

お教えいただいたサイトを見させていただきました。
価格も安価でバッテリーの形状も合うと思われるのですが、12Vなんですね
24Vというとむずかしいんでしょうか。

実際、マリンダイバーのバッテリーは12V/5Ahのバッテリーで幅15cm×奥行5cm×高さ10cmのサイズのものがテープでふたつ張り合わせてあり、直列に繋げて24Vにしてあります。

薄型のバッテリーで見てもあと数cmが大きいんですよね

ニッケル水素電池の乾電池タイプを使用する方法は、なるほど~と感心いたしました。
私では思いもよらない方法です。

もし、市販バッテリーがどうしても入手出来ない場合には、その方法を試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/01 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!