dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASP(VBスクリプト)でウェブページを作成しています。
以下のような作成したテーブル(動的テーブル)のテーブル内のデータを
テキストファイル(CSV)でサイトデータを置いてあるフォルダ(WEBサーバー)に
書き出したい(data.txtのようなファイルで)のですが(WEBサーバーは自前です)どういうやり方があるでしょうか?

調べてみたのですがクライアントにダウンロードする方法などはあったのですがサーバーに書き出す方法は見当たらなくて困っています。

↓テーブルデータ

<table width="450" border="1" cellpadding="0" cellspacing="0" bordercolor="#006600" id="t1">
<tr>
<td width="300" bgcolor="#66FF99"><div align="center">クレーム区分</div></td>
<td width="100" bgcolor="#66FF99"><div align="center">第何周</div></td>
<td width="50" bgcolor="#66FF99"><div align="center">件数</div></td>
</tr>
<% While ((Repeat1__numRows <> 0) AND (NOT CLgraph.EOF)) %>
<tr>
<td><%=(CLgraph.Fields.Item("CLDName").Value)%></td>
<td><div align="center">第 <%=(CLgraph.Fields.Item("WNName").Value)%> 週</div></td>
<td><div align="center"><%=(CLgraph.Fields.Item("Expr1002").Value)%> 件</div></td>
</tr>
<%
Repeat1__index=Repeat1__index+1
Repeat1__numRows=Repeat1__numRows-1
CLgraph.MoveNext()
Wend
%>
</table>

CSVファイルの書き出し方は以下のようなセミコロンと改行で区切りたいと考えております。データがすでにある場合は上書きします。

一列目+2列目のデータ(クレーム区分+第何周);3列目のデータ(数値) 改行
一列目+2列目のデータ(クレーム区分+第何周);3列目のデータ(数値) 改行

方法が分かる方がいらしたらぜひご教授下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自前のWebサーバーでしたら一番楽なのはSQLServer使ってCSVもHTMLもそこから吐き出しというのがいいでしょうが…



CLgraph.Fields.Item("CLDName").Value & "第" & CLgraph.Fields.Item("WNName").Value & "周;" & CLgraph.Fields.Item("Expr1002").Value

こんな風に一行にまとめてWriteLineでもしてあげればいいかと。


前回あって今回ないデータをだけを上書きする、とかいう感じなら
CSVから読み込み⇒2次配列に格納⇒現在のデータを上書き⇒二次配列をCSV形式に加工してファイルストリーム。

ファイルストリームが分からなければ、Scripting.FileSystemObjectと調べれば分かると思います。
    • good
    • 0

ASP のコード中で HTML での書き出しはできているのだから CSV ファイルに書き出すのだってできるでしょう。


ファイルを生成してそこにテキストを書き出すのは FileSystemObject を調べればすぐにわかります。

HTML に書き出す部分と CSV に書き出す部分のコードが一緒になると見づらいので、CSV に書き出すコードはプロシージャを作って分離したらいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!