
私は、仕事の都合で群馬県伊勢崎市昭和町のアパートに5年住んでいます。
独身でひとり住まいであり、職場は近隣の太田市で営業をしているため
アパートには、寝に帰るだけです。こんな状態なので自治会活動は出来ないし、
するつもりもありません。
しかし、自治会費・育成会費(¥12,000円)は毎年納めて自治会に
貢献しているつもりです。
今年の4月から、昭和町自治会から隣組長をするように言われてます。
しかし、かつて太田市、桐生市と住んでいましたが、独身でアパートに
住んでいる私には、隣組長を仰せつかるようなことはありませんでした。
本来、自治会とは何をするところなのでしょうか?
自治会費を集めて、、地元の人達は安全安心に住めるため、カルチャー
を行うために使うのでしょうが、私には何をしてるか全然分かりません。
自治会を止めることは出来るのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
年間,諭吉さんと漱石さん二人ですか? 高いですねぇ。お宅の付近は,お金持ちの人ばっかりなんでしょうねぇ。私は,今,町内会の組長を仰せつかっていて,今月でお役ごめんです。近所の方々と話をすると,町内会なんて必要とは思わないし,見ない,見たくも無い回覧板も煩わしい。数年毎に組長の役割が回ってくる。その人の収入に拘わらず定額の町内会費を払うのも平等の精神に反している。などなど。出来れば抜けたいが,世間体があるので仕方なく入っていると言う人が多いです。私はいずれ,町内会を抜けようと思っています。今すぐには適わないかも知れないけど,出来るならば,波風を起こさないような形で。
そもそも,町内会は法律や条令で決まっているわけではないので,参加は義務ではありません。ゴミを捨てるためだけに町内会に入っていると言う人もいますが,ゴミは町内会が設置したステーションに,市などの行政が収集に来るわけです(ステーションの維持管理等に関しては,応分の負担は当然ですが,利用することを拒否することは出来ないでしょう)。
その自治会を抜けたら如何ですか? 引越しは面倒ですよ。どうせ,寝に帰るだけの住まいでしょう。嫌がらせが激しくなったら引っ越せばいいのでは。私は,30数年関東で暮らしていましたが,町内会には入っていませんでした。ゴミはその地域のステーションに出していました。一軒やの方々との近所付き合いもしていましたよ。
回答 ありがとうございます!
私の幼い頃、”向こう三軒両隣り”と言うような関係で、お互いに助け合って暮らしていた関係と違って、たまたま仕事でアパートを借りているだけで、地域との付き合いも出来ないしないほど仕事が忙しいのです。
同じような考えの人が多いので、安心したと同時に、勇気付けられました(笑)勇気を出して、役員を断ります。そして、拒否されたら自治会を抜けようと思います。
No.3
- 回答日時:
自治会というのは、たいていは、住民みんなで、
住み良いくらしづくりをしましょう。
という任意団体かと思います。
ゴミの管理や収集、交通安全、こども会行事の後援、イベント、カルチャー
とかが多いんじゃないでしょうか。
しかし、自治会によっては、実際には、古株となる町内会の総理大臣とも、
環境大臣ともいえる人が、発言力をもち、
従わないものは、国賊と思っている人もいるかも知れません。
自治会に入るかどうかは、まったく自由です。
ただ、自治会に入っている以上は、上の意見をまったく、
聞かないというわけにはいかないでしょう。
どうしてかというと、あなたが望んで入っているというタテマエだからです。
正当な理由があれば、当然、遠慮させてもらうことは、話したほうが
いいと思います。強制ではないと思います。
本人の仕事内容によっては、時間がまったくとれない人もおり、
名前だけの役員となり、必ずしも、町内会のためにもならないと思います。
自治会を辞めるとですが・・・
ご近所と角を立てないがために、自治会に入っている人も多いようです。
自治会に入らないと、地域によってはゴミをださないでくれとか
自治会が主催している行事への参加の拒否、回覧板が廻らない等
をタテにしてくるところがあることも事実です。
その際は、市に一度相談してみるといいですね。
早速のご回答ありがとうございます。
そうですね、名前だけの役員になってしまい、町内会のためにならないと思います。
それに、回覧板や広報も殆ど見ないし、自治会が主催している行事へ参加する
時間もないです。
隣組長(地区役員)は断ることにします。それでも、強要されるようであれば、
煩わしいので引越しを考えます。
No.2
- 回答日時:
自治会は町内の街灯の電気代や、修理費なども負担しています。
ましてやアパート住まいの人は一戸建ての人よりも負担額が小さいです。
自分が住んでいる場所によって会費、運用スタイルも違います。
自治会を止めたいなら、引っ越しすべきでしょう。
また、民生委員など行政が行ってほしいことも受け皿は自治会です。
ゴミ出しの場所だって、誰が掃除していますか?
隣組長を止めて、毎日ゴミ置場の掃除をしてはどうですか?
ご回答に感謝します。
殆どのゴミは会社で処理しています。
それでもこの地域にお世話になってるので、自治会費は納めようと思っていました。
そうですね、役員に話してダメなら煩わしいので引越しを考えます。
ちなみに、町内清掃の時などは、出来るだけ出勤前の早朝に出来る範囲で協力してましたよ。
No.1
- 回答日時:
自治会は任意の団体ですから、加入するもしないも自由です。
しかし、場所によっては様々な弊害があったりもします。
何処かの田舎の話で・・・ゴミを捨てるのを拒否されたり・・
(まあ、意地悪・いわゆる村八分)
ゴミ箱を自分で設置しても・・などなど、地域とのトラブルが・・
などもあります。
まあ、お住まいの地区の環境がどの様なものかは分かりませんが・・
独身で・・とでも行って隣組長を辞退するのが一番かも。
自治会・・結構いろいろと活動しています。
一部の活動に行政の代行の様な面もありますが・・
あなたのその恩恵にはあずかっている事でしょう。
唯気付かないだけ・・あるいは気にもしないだけでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会に入会された方を回覧で...
-
自治会、町内会にはいってない...
-
自治会回覧版 子ども会 文例...
-
市役所の組織について
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
「超過」の反対語
-
現職の市長が残り任期を残して...
-
「以下」の使い方
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
内需依存型経済とは?
-
予算のこと
-
民間会社には『御社』 → 公社...
-
JRへの除草作業をさせるためには?
-
予算の”継続費”と”債務負担行為...
-
表作成の項目で・・予算の反対...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
社団法人や財団法人は民間扱い...
-
大学院生は学生か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会に入会された方を回覧で...
-
自治会、町内会にはいってない...
-
去年から愛育委員をしています ...
-
会計監査が言うべき言葉は?
-
自治会の清掃活動 欠席の場合 ...
-
文章の書き方
-
自治会を抜けたのに自治会日を...
-
自治会やゴミ捨て場などはご近...
-
自治会に入れません・・・
-
集団登校について
-
一戸建てに住んでらっしゃる方...
-
自治会を脱会出来ず、困ってい...
-
自治会を退会したいんです。
-
自治会っていつまで続くと思い...
-
自治会費の運用の質問です。自...
-
自治会って何ですか? 自治会...
-
自治会費って払う必要があるの...
-
自治会行事の参加について
-
市営住宅の自治会の会員総出で...
-
自治会(神社)、お寺、お地蔵...
おすすめ情報