
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Proftpdは使ったこと無いですが、そもそもFTPはファイル名のコード変換なんてやってないはず…と思ったら変換パッチが存在するんですね(汗)
で、参考URLのサイトを見る限りだと、"CharsetLocal"にサーバ側の文字コードを、"CharsetRemote"にクライアント側の文字コードを指定するようなので、
とりあえず
CharsetLocal EUC-JP-MS
CharsetRemote CP932
でいけるんじゃないかと。
サーバ側の文字コード設定がUTF-8なら"CharsetLocal"をUTF-8にしてください。
まぁ、面倒なら半角のファイル名でやりとりするのが一番手っ取り早いですけどね。
参考URL:http://www.hakusan.tsg.ne.jp/tjkawa/software/mis …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- HTML・CSS HTMLエディタBracketsの文字化け 3 2022/04/28 14:50
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Ruby 1、Rstudioで回帰直線を求めるために必要な関数はなにか?アルファベット2文字で答えよ。 2、r 1 2022/08/03 11:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
RedHatで使えるエディタ
-
UTF-8 環境をSJIS化した後の改...
-
メモ帳での一括たて列選択
-
Windows日本語版のテキストファ...
-
windowsのメモ帳からlinuxへコピペ
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
改行を表す文字はありますか?
-
メモ帳の出力形式
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
ときどきSafariでここをみてる...
-
XMLの表示文字化け
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
MS-DOSテキストファイルっ...
-
Linuxで書いたプレーンテキスト...
-
au 携帯のメール(vMessage, .v...
-
FTP 文字化け
-
かな漢字検索エンジンが使えません
-
ANCIとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
メモ帳での一括たて列選択
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
テキストで特定の文字列を含む...
-
FTP 文字化け
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
ファイル名の付け方(中央揃え)
-
MS-DOSテキストファイルっ...
-
ドラッグ&コピー→デスクトップ...
-
アイコンの名前の改行
-
htmlファイルが編集できない
-
RedHatで使えるエディタ
-
メモ帳の出力形式
-
.batファイル作成 mailto: コ...
-
XMLの表示文字化け
-
UTF-8 環境をSJIS化した後の改...
-
制御文字について
-
Linuxで書いたプレーンテキスト...
おすすめ情報