dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不注意でソーセージを包むビニールの皮を三分の一位、破れた状態の物を食べてしまいました。
その後、一週間が立ちます異常は無いみたいなのですがフンとして外にでたのでしょうか。

A 回答 (3件)

私が飼っていたワンコもソーセージのビニールを食べたことがあります。


数時間後に吐きました。
また、違う異物を飲んだことがあるのですが、
1ヶ月後に自力で吐きました。

気になる異物を誤飲してしまった場合は、
必ず毎回の便の中身を確認したほうがいいですよ。
いつでたかわからないとずっと心配してしまいますしね。

嘔吐や下痢、または食欲不振などいつもと違う感じに思えたら
すぐにでも病院で検査をすればいいと思いますが、
たぶんレントゲンには写らないんですよね。。。
もし確認するとしたら全身麻酔をしての
内視鏡を薦められるかもしれません。
    • good
    • 0

さあ?



そんな事、飼い主の貴方に判らないのに、他の誰にも断言できません。
出る事もありますし、内臓に異物として残っている事もあります。
ご自分の不注意で異物を飲んだのが判っているのに、その後無事フンに混じって出てこないか、よく観察しなかったのですか?
そんなに心配ではなかったという事でしょうか・・・。

異物の誤飲は、運が悪いとそのうち腸で詰まって「腸閉塞」というものになり、腸が腐り、犬が死にますよ。
犬のサイズと誤飲したものの素材やサイズの比にもよりますが、誤飲をしたらとりあえずなるべく早く獣医に連絡して指示を仰いでください。
時間が経過すればするほど、万が一の時の処置が難しくなります。
犬の大きさに対して小さい柔らかいものでしたら、「フンに混じってでてくるか観察するように」と言われる事もありますし、
物によっては「すぐに吐かせる処置が必要」と急患になる事もありますし、
それで吐かない、フンにも出てこないとなれば、お腹を切って取り出す手術が必要になる事もありますよ。

ま、ビニル少々で1週間平気ならばまず平気でしょうけれど。
念のために、電話でもいいので獣医に相談する事をオススメします。
今後はお気をつけになってくださいね。
腸閉塞は、本当に怖いです。
飲んだ後けろっと平気な顔をしていた子が、ほんの数時間で死んじゃう事もありますので。
    • good
    • 0

犬種にもよりますが、もし何らかの悪影響があったとすれば、すぐに吐くと思います。

嘔吐も下痢もせず、食欲も便通も普通で、普段と変わらない様子で一週間経ったならば大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!