
洗濯糊は年に一度、浴衣一枚に使うだけです。このように滅多に糊を使わないけれども、稀に使いはするというかた、何をどう使って糊づけしていらっしゃいますか? あるいは、こんな私におすすめの方法はありますか?
実際、あまりに使わないのでスプレー糊を一つダメにしてしまいました。そこで、粉や液状の製品についてメーカーに問い合わるなどして調べましたが、量が多くて消費期限が半年程度のものばかりです。片栗粉などを使う自然な方法も検討しましたが、衣類の腐食が気になります。
検索したところ、「滅多に使わないために余ってしまった糊の活用法」はいくつもヒットしたのですが、「今、手元に糊が無い状況での選択肢」については情報が見当たりませんでした。一応、実家に糊を使わせてもらいに行こうと思っていますが、ほかに妙案があればお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
浴衣はクリーニングに出してはいかがでしょうか。
一年に一回しか使わないのなら、毎年ダメにする洗濯糊がもったいないですよね。
クリーニング代も、年一回だと思えばそれほど高額ではないです。
ぱりっと固く糊付けしてくれて気持ちがいいですよ。
早速ありがとうございます。やはりそういうことになりますよね。実は、一度洗い、糊づけが面倒で放置してしまい、埃をかぶったので改めて洗い、糊づけしようとしたらスプレーがダメになっていたのです。それで、つい、今さらクリーニングという気になれなかったというのもあるのですが、潔く、そうすればよかったのでした。
No.2
- 回答日時:
1)安価な洗濯のりを使う。
PVA(ポリビニルアルコール)の液体タイプなら安価(100~150円ぐらい)です。ご存じと思いますが、すすぎの時に入れます。
百円ショップでも売っていることもあります。
うちも年に数回しか使いませんが、数年使っている様に思います。
質問者さんが残しておくのが嫌なら、捨てるか人にあげるとよいと思います。
2)少量を誰かにもらう
質問者さんがおっしゃっている様に実家でお使いのものをもらう。
3)クリーニングに出す
>今、手元に糊が無い状況での選択肢
→一応、事務用の液体のりも、液体の洗濯のりと成分はおなじ(PVA)なんですがね。
浴衣にどのような影響があるかわかりませんので、お奨めしません。
この回答への補足
皆さま、締め切るのが遅くなって申し訳ありませんでした。晴れたら重い腰を上げてクリーニング店に持っていこうと思います。ベストアンサーを1つしか洗濯、じゃなくて選択できないのが悔やまれます。
補足日時:2011/03/24 10:44ありがとうございます。書きそびれたので補足しますと、経済的なことを気にしているわけではなく、みすみす無駄になるものを買いたくないし、余ったものを有効に利用できないと心が痛むのです。ただ、「数年」経っても問題なく使えるという情報はありがたいです。ちなみに、我が家で余っている障子用の糊が使えるのではないかなと確かに考えました。でも、衣類用を障子用に使うのには抵抗がありませんが、逆はちょっと悩みますよね。むらができると痛そうだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 修正液の空容器に液体糊を入れれば、ペン感覚の糊として使えますか。 3 2022/09/03 09:55
- その他(ホビー) 木製ジグソーパズルの糊付け 1 2022/08/23 08:22
- 婦人科の病気・生理 パンティライナーのお勧め 0 2023/03/11 00:17
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- 医学 【医学】レトルトパックご飯のサトウのごはんは生でんぷんで電子レンジで温めることで糊状でんぷんになって 2 2022/08/28 07:52
- その他(お金・保険・資産運用) 残高証明書を切り取ってしまった 4 2022/11/13 17:08
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型の雪の情景には、各種あります。 津川洋行の白のパウダーなどがあります。 タミヤの情景ペクチャ 1 2022/06/12 19:58
- 食べ物・食材 韓国の唐辛子はあまり辛くないのですか? 5 2022/06/19 19:27
- その他(悩み相談・人生相談) スライムを作る時洗濯糊と重曹はあるんですけど目薬がありませんコンタクトレンズ洗浄液もありません何か代 1 2022/06/04 17:07
- DIY・エクステリア 梱包用テープ(OPP)のテープカッターを探しています 1 2023/05/28 07:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温泉旅行 今度彼氏と温泉に旅行...
-
温泉旅館で浴衣を着ないとマナ...
-
「浴衣や着物が似合いそう」っ...
-
ホテルや旅館にある浴衣の上に...
-
旅館の朝食時の服装は?
-
羅の帯はどんな着物に合わせま...
-
浴衣で桜祭りってどうなんですか?
-
浴衣の帯の結び目は前と後ろど...
-
ホテルで寝るときの格好
-
指宿のみなさま、ごめんなさい...
-
助けてー!
-
先日の『USO!?ジャパン』の心...
-
パジャマの別の言い方を教えて...
-
着付けの後、着てた洋服は?
-
素朴な質問ですが、宿泊施設で...
-
今日友達と浴衣を着て都会の方...
-
着物・浴衣と衣類圧縮袋
-
城崎温泉での外湯めぐり
-
おみやげ
-
高校生茶道部の者です。 今度お...
おすすめ情報