
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数学記号なので、大丈夫だと思いますよ・・Windowsがなかった頃の機種で、インターネット接続しているような場合には読めないかもしれない という話のようです。
そんな機種でインターネットしている人って、もうあんまり居ないですよねぇ・・少数過ぎるのであまり考慮しなくても良いのでは?
参考URL:http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/
No.2
- 回答日時:
有名なのは丸囲み数字です。
HP・・・というよりメールで文字化けが多いです。
そのほかにもいろいろあります。
∩は文字化けしませんよ。
詳しい解説は以下のHPにあります。
参考URL:http://www.s-ichi.com/semi/bght/cara.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) googleスプレッドシートでカッコ内の文字数をカウントしたい 1 2023/01/17 15:52
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Excel(エクセル) Excelで校閲をする方法はあるでしょうか(取扱説明書への掲載禁止用語の確認) 3 2022/06/11 22:51
- その他(gooサービス) ブログ投稿時の絵文字使用について 2 2023/07/21 14:55
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) +メッセージからの送信 2 2022/07/23 13:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) AQUOSのメモで『63』 1 2023/08/22 10:48
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- HTML・CSS HTMLとCSSについて 2 2022/09/12 15:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報