dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(環境)
OS未定
Intel Xeon X3480
8GB Memory
500GB HDD

Windows XP Professional(32-bit)→Windows 7 Professional or Ultimate(64-bit)
へのアップグレードはできますか?

Windowsは高額なので、
手間はかかりますが
アップグレードをしたほうが安上がりだと思うのです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>Windows XP Professional(32-bit)→Windows 7 Professional or Ultimate(64-bit)


>へのアップグレードはできますか?

XPが他のパソコンに付属していたものじゃなければライセンス的には可能ですね。
ただ、すでにインストールしてあるXPから7へのアップグレードは新規インストールになってしまうので各種設定やインストール済みのソフトなどは引き継がれません。

>Windowsは高額なので、
>手間はかかりますが
>アップグレードをしたほうが安上がりだと思うのです。

アップグレード版を買うよりもDSP版を買った方が安いですよ。
Windows 7 Professionalの64bit版だと内蔵型カードリーダーがセットで1万5000円くらい、アップグレード版だと最安値でも1万8千円くらいです。
アップグレード版のメリットは32bit版と64bit版を選べることだけですし、64bit版しか使わないならDSP版を買った方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
DSP版もいいんですが、
ヤフオクにXPと7のアップグレード版が安価であったので(もちろん中国産ではない)
アップグレードできるのか気になって質問してみました。
ひとまずアップグレードできるということで安心です^^

お礼日時:2011/03/10 20:42

>ヤフオクにXPと7のアップグレード版が安価であったので(もちろん中国産ではない)



その商品のディスクの表面にDELLとかlenovoって書いていませんか?
もし、書いてあった場合はそのメーカー専用のアップグレードディスクなので自作や他のメーカー製のパソコンでは使えませんよ。
DELLとかって自社製品用にカスタマイズしたWindowsを使っているので、未使用プロダクトキーがあったとしても使えない可能性が高いです。
通常のアップグレード版はショップ価格と大して変わらないみたいですし、ヤフオクで買うメリットは無いと思いますよ。


ちなみに、"自社製にカスタマイズ"しているのはライセンス認証部分です。
マザーボードのBIOSからメーカー独自の情報を読み取って、OS側の情報と一致した場合はライセンス認証済みになるようになっているんですよね。
もしも情報が一致しない場合は通常のWindowsをインストールした場合と同じようにライセンス認証を求められますが、セットになっているプロダクトキーはBIOS情報を読み取ってのライセンス認証専用なのでネット経由では認証出来ません。
そのため、他社製のマザーボードを使っている場合にはライセンス認証が出来ないんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!