dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起業して10月から事務所になるマンションが「光」になるらしいですが、セキュリティのことが気になっています。前にインターネットが使えるシティホテルとかでネットワークを開くとつながっているPCにアクセスできてしまうというのを見たことがあります。
仕事で顧客情報等も取り扱うので、もしそんなことが出来るのであれば、大変なことになります。
マンション自体が光になると、勿論私の会社だけ「ADSL」で単独につなぐことはできないですよね?
調べ方が悪かったのかもしれませんが、会社設立ももうすぐでgooもNTTのサイトとかも調べたのですがわからなので教えて下さい。

A 回答 (3件)

詳細が分からないのでセキュアかどうかの判断の


しようがないので
管理会社にネットワーク構成を確認なさって、
その構成を書き込んだ上での注意点を皆さんに聞いた方が
具体的なレスがつくと思いますよ。
    • good
    • 0

確かに、マンションの回線はLANになっていることがあり、何も対策をしないと共有フォルダが見えたりします。



しかし、いまどきは自分のところでファイヤーウォールを立てて防御するのは常識なので、光でもADSLでも変わらないと思います。
ADSLだから安心だということは全くありません。

もし、現在ADSLだから安心だと思って何も対策していないとするとこれは非常に問題です。
    • good
    • 0

確かに、マンションの回線はLANになっていることがあり、何も対策をしないと共有フォルダが見えたりします。



しかし、いまどきは自分のところでファイヤーウォールを立てて防御するのは常識なので、光でもADSLでも変わらないと思います。
ADSLだから安心だということは全くありません。

もし、現在ADSLだから安心だと思って何も対策していないとするとこれは非常に問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!