電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 十数年の親友にスピーチを頼まれました。
「任せて!」と、言ってみてはみたものの、
スピーチした事もなく、私自身結婚式に呼ばれた事もないのです。不安です。

 ★他の方の質問で検索しましたが、スピーチは短い方がよいとありますが、何分くらいにまとめるのが良いのでしょうか?

 ★新郎側2人、新婦側2人スピーチを頼んでるそうなんですが、何番目が妥当なのでしょう?(私は、新婦側友人になります。) 

 ★スピーチで、新郎を名前で呼んでもいいのでしょうか? 例.「直くんと幸せになってください」

 緊張性なので、もちろん紙を持っていきます。アドリブはたぶんできそうにもないです…

A 回答 (3件)

 これまで結婚披露宴で司会を何度もやった経験でお話します。



> ★他の方の質問で検索しましたが、スピーチは短い方がよいとありますが、何分くらいにまとめるのが良いのでしょうか?
 
 スカートとスピーチは短い方がいいらしいです。だいたい3分ぐらいですね。新婦とのエピソードを1つ盛り込んで,新婦のすばらしさを強調してあげてください。あれもこれもと欲張って,たくさんのエピソードを言うのは,やめた方がよろしいでしょう。暴露発言はもってのほかです。
 
> ★新郎側2人、新婦側2人スピーチを頼んでるそうなんですが、何番目が妥当なのでしょう?(私は、新婦側友人になります。) 

 スピーチは3つのグループに分かれます。
 1 ケーキカット前
 2 お色直し前
 3 お色直し後

 1は,仲人,新郎側主賓,新婦側主賓です。食事が始まる前ですから皆さん厳粛な気持ちでスピーチを聞いておられます。このグループで友人がスピーチすることはありません。
 2は,新郎側・新婦側交互に各2~3名がスピーチなさることが多いですね。主賓に次ぐクラスの方,職場の直属の上司,御両親と親交の厚い方などです。珠に新郎新婦の親友がスピーチします。この時は食事中になりますので,注目されるような,思わず食事をする手を止めるようなスピーチが要求されます。このグループのスピーチが一番難しいと思います。
 3は,ほとんど新郎新婦の友人ですね。新郎側,新婦側と交互にスピーチや歌の披露をします。結びに親族代表の方がスピーチをされることもあります。
 この頃には,お腹もふくれ,酒も回って来てますから,座を盛り上げるスピーチが良く,真面目に話すより,少しくだけて面白いスピーチが受けます。
 新婦側ご友人ということですので,概ね3のグループに入ると思うのですが,2のグループに入ると緊張しまくります。
 私事ですが,過去,結婚披露宴で司会を頼まれなかった時,必ずスピーチを頼まれました。しかも全て2のグループでした。
 一番緊張したのは,大学時代の友人の結婚披露宴に招かれた時でした。新婦のお祖父さんが,某代議士(今は某党の幹事長をなさっています)の後援会の大幹部でした。お祖父さんの関係ということで,主賓ではなかったので,2のグループの2番目(1番目は新婦側)にスピーチされ,その次が私の番でした。もう冷や汗だらだらでした。
 それまでに何度か司会をしていたので,事前に新郎に「お色直しより前か?後ろか?何番目か?」と聞いていたのですが,まさか代議士の次とは知らず,その代議士が主賓スピーチに立たなかったので,自分はこの代議士の次にスピーチをするのだと悟った途端,食事も酒も喉を通らなかったのを覚えています。代議士はスピーチのプロですから,その次の番となるとかなりのプレッシャーでした。
 スピーチの順番は,新郎新婦が決めますので,自分はどのあたりでスピーチするのか,どういう人がスピーチするのか,しっかり聞いておくべきでしょう。

>★スピーチで、新郎を名前で呼んでもいいのでしょうか? 例.「直くんと幸せになってください」
 
 名前で呼ぶことに何ら差し支えありません。ただ,新郎ともご友人であるならば「○○君」でもいいでしょうが,そうでないなら「○○さん」と呼ぶ方が適切です。
 
 アドリブはスピーチ慣れしないと出てきませんし,スピーチ慣れしていない人のアドリブは滑ります。
 私は関西人ですので,スピーチでは必ず受け狙いの一言を入れますが,予めここでこう言うと決めてスピーチしております。
 
 だらだらと書いてしまいましたが,少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんなにも長く書いて頂いて、本当に有難うございます!!とても嬉しいです。

 3分で、的確に親友の良さを皆さんに伝えようと思います。ネタを考えなければいけません。

 何番目にしてもらうかは、結局友人側に任せる事にしました。teinenさんのように自分の前の方が素晴らしいスピーチであった場合、緊張してしまいます。

 私も関西人ですが、やはり慣れていませんので、素直にあるがままにスピーチをしたいと思います。
本当にどうも有難うございました!

お礼日時:2003/09/21 05:25

披露宴でのお友達からの祝辞はほほえましいものでその場をぐっと盛り上げる効果があります。

来賓の祝辞はどちらかというと硬くて、型どおりのものが多いのですが、友人となると聞いている側もリラックスして、和やかな雰囲気になります。

●スピーチは短いほうがよろしいです。
ごろ合わせで短いスピーチを「縮辞=祝辞」、長いスピーチを「長辞=弔辞」というくらいです。できれば3分、最長でも5分が限度です。それ以上になると誰も聞いていません。これだけは聞いて欲しいというポイントを絞って話しましょう。

●何番目かは主催者側が決めるものですが、2番目か3番目くらいが楽ですね。

●他の方もいわれているとおり、「直くん」はふさわしくありません。名前を呼ぶときは「~さん」が適当です。これまでいくつも披露宴にでましたが、実際に女性から「~くん」と呼ぶのを聞いたことがありません。

緊張するなというほうが無理でしょうが、出番がくるまで適当にお酒を楽しんで、何度も反芻しておきましょう。本番では意識してゆっくり話すようにすると良いですよ。

うまくいきますように (^_^)/~
    • good
    • 0

1.立場上、上になる人間を上回るスピーチを避けることです。

あなたの場合は、友人ということで、例えば、彼らの職場の上司連中よりは短めにということで、3~5分といったところでしょうか?
立場上、上であれば、7~8分のスピーチが出来なければなりません!

2.4番目です!

3.クン呼ばわりは避けた方がいいです。サンにされた方がいいです。

アドリブは避けた方が良いです…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!