No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず親指に輪ゴムをかけて180度捻って人差し指にかけます。
また180度捻って中指に…とこれを小指まで繰り返します。ほとんど大リーグ養成ギブスのノリですが(^^;;輪ゴムを2重3重にして指を鍛えたりしましたね。
これで弾くと、簡単に押さえられていたコードでも思うように動かなくなります。ゆっくりでもいいので薬指や小指を使えるようになれば輪ゴムをはずした時、きっとよく動くようになっていると思いますよ。
あ、これはギターの場合です。ピアノはまじめに練習したことないのでわかりません。
No.5
- 回答日時:
ハノンのレベルについてですが何色の帯だか忘れてしまったのではっきり分からないのですが、バイエル、ブルグミュラーより易しい所と難しい所の両方あったと思います。
ただ、指の訓練ということなら前半のやさしい曲を選んで行っても十分効果があると思います。
多分、指使いの難しさはあまりないと思いますが、とても指が疲れる曲です。
(曲の感じは、色々な運指のバリエーションで、音階の練習をするような曲です。)
本屋で楽譜を見てみれば、感じは直ぐ分かると思います。
No.3
- 回答日時:
ピアノの練習曲なのですが、全ての指を均等に強化する為の曲として「ハノン」という曲集があります。
この曲集を繰り返し練習する事で「薬指」や「小指」が強化されるだけでなく早く動くようになります。
この楽譜は、クラシック系の楽譜を置いてある所ならどこでも手に入ると思います。
No.2
- 回答日時:
指の独立性を高めるための練習は、まずピアノを弾くときのように手を机の上などに置きます(全ての指先が下についている状態)。
他の指を下に付けたまま、1本ずつ上げて、叩くように下にうち下ろします。親指から順番にやっていくと、多分薬指だけはほとんど上がらず、うち下ろしても音がしないと思いますが、重点的にこの練習を繰り返すとだんだん薬指でも強い音が出るようになってきます。
私の中学時代の音楽の先生は、薬指だけですごい音を鳴らしていました。
ありがとうございます。
これだと楽器のないところ(例えば電車の中)でも、訓練できますね。
ただ、今の状況だと気持ちが先走って、指の動きが付いてきていないのでイライラしてしまいますが(^^;。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 右利きですが、左手の指を上手に動かせないので鍛えたいんですが、何か良い方法ないでしょうか?特に薬指と 7 2023/05/03 20:27
- その他(病気・怪我・症状) 真面目に質問してますからくだらない回答は不要。 指の分離運動で小指を曲げたら薬指も連動するのを独立さ 6 2023/07/05 17:43
- その他(病気・怪我・症状) 指の独立運動について教えてください。左手小指を曲げると薬指も曲がってさしまうのを独立させたくて、毎日 2 2023/06/18 13:51
- 怪我 指を自分の思い通りに動かすのは、やはり反復練習で脳に教えていくしかないみたいですが例えばどんな練習が 5 2023/07/27 14:02
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。最近ワープロ検定を合格するためにタイピングを練習しててe-typingというサイトで 1 2023/04/30 23:23
- 楽器・演奏 ギター演奏であるコードを左親指は6弦を抑えるように指示があり練習していて、初めて抑えるのですが、何回 3 2022/07/24 10:23
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエストとケツと太ももを見てください。 144cm82kgとずっと言っていましたが、すいません嘘つい 5 2022/08/09 18:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。今タイピングを練習してるのですが、前まで人差し指と中指しか使えなかったけど、今は薬指 4 2023/04/25 18:13
- 格闘技 ボクシングのトレーニングでパンチングボールのようなモノを高速でパタンコンパタンコン叩いていますがあれ 3 2023/01/15 00:43
- その他(スポーツ) 指の筋力を鍛える方法は何かありませんか?よろしくお願いします 6 2023/05/07 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
手相について教えてください。
-
夢占いの診断
-
最近アコースティックギターを...
-
アコギ 左手 押弦について
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
【ギター】下降フレーズ時のフ...
-
Fコードがおさえられません。
-
ギターのBコードの押さえ方
-
Cコードすら弾けない
-
ウクレレのD7のコード
-
アコギでBフラットがどうしても...
-
Go!Go!7188のC7のギターの弾き...
-
TAB譜で
-
片手で10数えてみてください。
-
【ギター】常に小指が立ってし...
-
ギターコード D7(9) の押さえ方
-
ピアノ教則本「ハノン」について
-
トランペットを回転させる
-
Black birdの弾き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースの指弾きにアドバイス下...
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
ギターの分数コードG#/C(A♭/C...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
中指を立てるってどういう意味...
-
アルトリコーダーの高いミって...
-
FやBコードのバレー系で…
-
ベースを指で演奏している時の...
-
22才の別れ の弾き方について
-
エレキベースのビビリ音につい...
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
小指の第一関節が曲がって悩ん...
-
Fコード1フレット2弦が鳴らない…
-
クラシックギター - 音が途...
-
コードを押さえると手首が痛い
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
一本指でタイピングしている人...
おすすめ情報