dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読書家じゃないくせに、時代小説が読んでみたくなりました。

育児の合間に読むので、あまり複雑なのや、どろどろしたのは避けたいです。
ホラーも苦手です。

時代小説でもいいですし、
タイムスリップで江戸時代に行ってしまう、、、というようなのもいいです。

戦争とか抜きで、恋愛モノやほのぼのした作品が読みたいのですが、
そんなのあるんでしょうか。。。

おすすめがあれば、教えてください!よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

藤沢周平の「用心棒日月抄」がオススメです。


http://www.amazon.co.jp/%E7%94%A8%E5%BF%83%E6%A3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次作もあって、読み応えのありそうな小説ですね。
時代小説の雰囲気がしっかり味わえそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/16 11:14

●藤沢周平 「よろずや平四郎活人剣」



旗本の四男坊が剣術で身を立てようと仲間たちと道場設立を決意。金を工面し、長屋に引っ越すが、金を仲間の一人に持ち逃げされ、計画が頓挫。いまさら家にも戻れず、喰うために「揉め事仲裁屋」なる商売を始める。かくして持ち込まれる難題に東奔西走、果たして道場は開けるのか、再会した許嫁とは結ばれるのか…読後感爽やかな青春時代小説


●石川英輔 「大江戸神仙伝」シリーズ

現代人が江戸時代にタイムスリップして…という話。シリーズがたくさん出ているみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読後感爽やかな青春時代小説、いいですね!
金を持ち逃げされ、というのも気になります。

タイムスリップの話も気になってました。
シリーズでたくさんあるんですね!!嬉しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/16 11:10

戦ではない時代小説は詳しくないけれど


「斬られ権佐」著;宇江佐真理
はお勧めできます。
簡単に説明すると好きな女のために傷を負った権佐という男の話なのですが、その周りで起こる事件を短編風に書いてあるので読みやすいです。人情や恋愛がメインだと感じたのでピッタリだと思います。
気が向いたら是非読んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦が全てNGというわけではないのですが、
合戦、合戦、また合戦、みたいなのは、ちょっと…。

斬られ権佐、とても面白そうですね!
人情や恋愛メインで、まさしくコレって感じです。
いくつか書評を読んでみると、ハッピーエンドじゃなさそうなので残念ですが。
切ないのも、たまにはいいかな。

読んでみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/16 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!