A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>三菱石油ストーブVKT-281A2でエラー表示「E-01」はどうすれば直るか教えてください。
↓
三菱電機は石油暖房事業から既に撤退済みですので、補修部品や代替機は難しいかもしれませんね・・・
そこで、対応ですが<順不同>
◇取扱説明書のFAQとか故障と思ったらといった掲載ページを参考にします。
◇エラー表示「E-01」の場合は、確か点火不良ですから、フレームロッドセンサーへのタールとかヘアートリートメント等の金属&シリカ成分の付着、点火プラグの不具合、電気系統の故障、新鮮空気取り入れ口の詰まり等が考えられます。
しかし、燃焼機器の内部の清掃や点検はメーカー技術者を除き、燃焼不良や故障の原因となり、危険でもあるので一般ユーザーが行えません。
◇回転霧化式のタイプでは、空焼きクリーニングが出来ず、燃焼筒や気化部分の残油による燃焼にての焼き切りが出来ないので、確率的にはセット交換&燃焼室周りの部品交換となるのでは無いでしょうか?
◇詳細は、メーカーの消費者相談orお客様センターに問い合わせてください。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/su …
nakamika様に於かれましては、皆様からの情報やアドバイスを参考にされ、問題が早期に解決出来ますよう、心より祈念申し上げております。
No.1
- 回答日時:
E-01表示は不着火の場合に出ます。
着火して数秒で消える場合も出ます。
点火プラグ(フレームロッド一体型)交換。これで直らなければ気化ヒーターセット交換。
ただ、問題はパーツの供給を受けられるかどうかです。プラグはあるかも知れませんが気化ヒーターは難しいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーターと石油ストーブの一酸化炭素中毒の危険性は同じですか?石油ストーブの一酸化炭素中毒の 2 2023/02/16 17:24
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 1人暮らしの場合の石油ストーブの使い方 6 2022/12/31 00:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 電気代が凄くなっても 大家さんに訊くべきでしょうか? 7 2022/10/05 10:26
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 灯油と石油 12 2022/07/05 16:41
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 石油ストーブの換気について 4 2023/01/23 14:38
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気ストーブの電気代は、石油ストーブの灯油よりも 何倍高いでしょうか? 4 2022/10/05 09:10
- その他(住宅・住まい) 自分は借家に住んでいるのですが、石油ストーブを使っているのですが、 11 2022/10/02 16:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 石油はどこで買うのでしょうか 5 2022/12/25 17:36
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 今、ガソリンスタンドで灯油を買った場合、何年使えますか? 3 2022/06/15 23:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は、石油が止まれば、どう...
-
石油の重さ
-
有機溶剤廃液の指定数量は?〈...
-
JASSはどちらの石油メジャーに...
-
航空法
-
現在も一斗缶で石油(灯油)は買...
-
ミネラルスピリッツ
-
日本からエジプト船で何時間(何...
-
ガソリンスタンドの店員のせい...
-
油田について。
-
ストーブの灯油が途中でなくな...
-
規制の裾切り
-
ロシアの天然ガス産出量が世界...
-
努力をすれば必ず報われますか?
-
ディスプレイスメント式の液面...
-
Battery limitとは何ですか?
-
この問題の式と答えを教えてく...
-
サウジアラビア製油所事件石油...
-
至急!火事についての質問です...
-
環境に優しい発電方法について
おすすめ情報