No.3ベストアンサー
- 回答日時:
漏れてますよ。
「原子力安全・保安院は、午前11時前からの記者会見で、福島県内で、放射線量が比較的高い値が検出された地域について、「福島第一原子力発電所からおよそ30キロ離れた浪江町のある地点で18日、周辺より高い、1時間当たり140マイクロシーベルトを検出している」と述べました。」
「大塚耕平厚生労働副大臣は19日午後、ホウレンソウなど3~4品目の農産品から暫定規制値を超える放射能濃度が検出されたことを明らかにした。」
「群馬県は19日、前橋市内の水道水などから放射性物質を検出したと発表した。福島第1原発の事故の影響とみられるという。」
各県で放射線量を計測し、公開しています。
「○○県 放射線量」で検索してみてください。
0.031~0.060μSv /hの範囲であれば正常値です。
回答ありがとうございます。
「漏れた」なら大問題。
「放射線量が多い」というなら、その周辺を何度も、さらに福島原発の影響を受けていないだろう日本全国のあちこちの放射線量を測定しなければ本当のことはわかりませんね。
明らかに「福島原発の付近が多い」とわかって初めて「漏れたのかも」となりますね。
そういうことをだれかやっているのでしょうか。
No.5
- 回答日時:
>だったら、「福島から遠い地域ではそんな大きい値がまったく出ていない」
>ということまで検証されなければ「福島原発から漏れている」とは言えませんよね。
言葉足らずですいません。
現状は漏れるどころか、大きく空いた開口部どんどん放射性物質が「放出されている」状態です。ダムが決壊して洪水のように水が出ているときに、「ダムから水が漏れている」と表現しないのと同じ理由で、政府も「漏れている」という表現を使わずに「放出されている」という表現を使っています。
ただ、「漏れる」という言葉が不適切なほどにどんどん放出されていると言っても、核爆発のような状態とは全然違い、普通に生活している分には問題にならないレベルではある事には留意する必要があるでしょう。なんだかんだ言っても、最悪の事態にある程度の安全性は確保できる程度の設計はなされているわけです。
No.4
- 回答日時:
放出されているのは事実ですが、壊れた建屋の開口部から出ているので、文法的な意味で、「漏れている(=小さなすき間から出る)」かどうかは微妙ですね。
報道も、下記URL(4分20秒目)のように「流出」という表現を使っています。
但し、放出されているといっても、至近距離でなければ冷戦時代に米ソから風に乗って飛ばされてきた放射能の量より拡散している放射能ははるかに小さいという事を付け加えておきます。
回答ありがとうございます。
世界のどこでも放射線物質はあるはず。
「福島付近で多かった」というのは事実。
近くの野菜や牛乳から、その量が多かったというのも事実。
だったら、「福島から遠い地域ではそんな大きい値がまったく出ていない」ということまで検証されなければ「福島原発から漏れている」とは言えませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 日本で韓国の海産物の輸入が増えてるそうですが……放射能は安全なんですか? 4 2022/12/27 14:54
- 環境・エネルギー資源 原発はなくした方が良い? 無くせますかね。 水力発電や太陽光発電などを増やすことで 10 2023/07/22 07:39
- 政治 新たな原発の建設を認めるなら、フランスのように原発は全て国有化するべきですね? 13 2022/09/04 06:14
- 医学 【放射能被害】第2次世界大戦の核兵器の放射能被害が78年も続けているのに、東大阪大震災 2 2023/05/22 20:24
- その他(災害) 日本の放流する放射能汚染水、韓国の海にどのような影響?…韓国への影響の情報の不足というのは…… 3 2022/07/29 16:39
- 政治 原発に賛成している人は福島県の原発の近くで生活すれば良いと思うよ?だって原発は安全なんでしょ?高放射 16 2022/05/25 14:44
- 環境・エネルギー資源 【福島第一原発事故の放射能汚染汚染水の無害化された処理水って、処理水として吸い上げれ 3 2023/07/10 21:28
- その他(災害) 福島第一原発の事故で撒き散らされた放射性物質の量は 2 2022/10/29 17:27
- その他(災害) そう言えば最近雨に頭を濡らすとハゲになると言わなく成った 9 2022/10/05 17:13
- 食べ物・食材 韓国の主張を真面目に聞いてると、韓国海苔の放射能汚染の心配はしなくていいんでしょうか? 7 2022/07/29 16:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
笑えない冗談を言う人の心理を...
-
たまたまかもしれませんが小鳥...
-
放射能、漏れたの?
-
中韓よりも原発や核実験により...
-
明日の雨、放射能の影響は??
-
風袋引きとゼロ点補正
-
kg/cm2G?
-
漂白剤を移し換えて使える容器
-
ターニング装置
-
中国人 観光客 日本の寿司屋で...
-
インバータ制御の省エネについて
-
原発ーなぜ窒素?液体窒素では...
-
蒸気ボイラのランニングコスト
-
福島原発4号機プール倒壊の影響
-
低圧圧力スイッチについて
-
助けてください。有機物(ゴミ等...
-
原子力発電の耐用年数について...
-
つくば市は偏見で日本一?
-
静岡県での放射線、食べ物について
-
自民党の裏金問題についてどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報