アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

取引はすべてネットで売買しています。
先日の地震時に日経225オプションのプットを売り建てていました。
差し入れ2000万のところ強制決済により2500万の損失を出し
その不足金をなんとか入金し幸いにも完済できました。

3/14イブニング時120円くらいで推移してたものがいきなり値幅上限1320円まで
跳ね上がりそれに反応し、ロスカット始動490円で約定。その直後何事もなかったかのように
150円くらいに戻りました。

わたしはこの松井証券のロスカット口座に納得がいかないのです。

もちろんロスカット口座に最終的に同意したのは自分です。しかし電話での勧誘では
『2000万入ってますのでよっぽどのことがない限り大丈夫です。
ロスカット始動する前に追証がくるから大丈夫。ロスカット口座を開設したら
建玉上限が200→300枚に上がります。』というような
こんなとんでもないリスクがあることについては全く説明なしでした。

なぜいきなり1320円もの異常値をつけたか?
なぜイブニングの中でも特に板が薄くなる20時以降にロスカット始動なのか?
なぜこのような危険・乱暴で一歩間違えば人生が終わるようなシステムを採用しているのか?

これがたまたま490円だったのでなんとか支払いできましたが
1000円とかで約定していたら当然払えていません。膨大な借金が残っていたでしょう。
そう考えると震えが止まりません。

これから弁護士などに相談してみようと思っているのですが
もし訴訟などを起こしたらいくらかでも戻ってくる可能性はありますでしょうか?
ご返答よろしくお願いいたします。

A 回答 (41件中21~30件)

>直前まで1円の価格がついていたものに一億円の売り注文しか残っていなかったとしたら


>あなたはそこに成行き買い注文をいれますか?
ふつう入れないね。でもちがうでしょ?新規注文ではなく強制決済だから。
「限月来たけどこの値段高いから決済しません」「補償金ないけど高いから決済しません」という意見通るか?
意味わかるよね?証券会社で働いてたんなら、この意見通らないことくらいわかるはず。
だって、「1億円しか売りがないので手を出しません」といえるのは、新規注文だけだから。
この点理解してます?まあ、理解してなかったら、意味のない主張になりますからね。
・・・で、その仕組みは知ってたはず。
現に私も知っている。
なのに、なぜあなたはその可能性のある取引に手を出した?
私もほかの人も手は出さなかった。なぜか?それは、ちゃんと認識していたから。

>「私は信号を守っていた。私が轢いた人間は信号を守ってなかったんだからひき殺されても当然だ」
なんで?轢き殺されても「当然」なんてことはない。当然とは言ってないし、思ってもない。
線路で寝そべってたら轢き殺されるだろ。ただしそれも「当然」とは思ってない。ありえるよね、危険だよね、と言っている。そして、運転手や鉄道会社のシステムに非を求めるのは完全なヤカラでしょうね。
言葉を都合よく挿げ替えないように。それと、「被害者」とかも。

認識もせずに証券会社のせいにしていることが無責任な客だと思います。
どちらの罪が重いか、それは明白!
ロスカットされ、かつ、その料金を払わなかった人の罪です。
今回の件は松井証券のどこに罪があったかを探すほうが難しいですよ。
温情措置を狙うのが得策(かつ道義的)であって、松井が加害者なんてスタンスはもってのほか。

「気持ち」はわかりますが、気持ちはあくまでも個人的な話です。
人は見たいものを見る。それだけに都合のいい部分だけが見えてるのでしょうね。

下にも書いているが、本当に他人を「加害者」に仕立て上げたいのなら、まずは主張と事実に分けてください。まずは事実のみを列挙するのが先でしょう。
そうでないとなんでも言い放題で、時間の無駄になります。
「反論」とか言ってるけど、そもそも反論は事実列挙→事実認否→論→反論の段階でしょ?なんで反論とかいえるかな?どんな約束事があったか、どれに合意をしたか、などが先。
子供じゃないんだから、自分の思う道理と社会の道理にギャップがあった時に、それをどうとらえるべきか、どう処理すべきかを考えるべきです。
大人にダダは通りません。
    • good
    • 0

論点がずれてるよ。

リアルタイムの強制決済されたのはロスカット口座開設したからだろ?
通常ならもっと時間の余裕がある。で、口座開設は松井に煽られて錯誤の元に開設したわけだ。
ロスカット口座開設していなければこんな目にあわなかったのは間違いないでしょ?
私はロスカット口座の危険性に気付いたから開設しなかったけど、気付かなかった人達の
過失は証券会社の責任に比べてそんなに重いかってことですよ。
まぁそれも分かっていて無責任な客、客の方が罪が重いと言っているみたいだから、
あなたとは意見が合うことはないでしょう。
反論って言葉はまちがいです。そういう人を説得するつもりはないってことを言いたかっただけ。

まぁでもロスカット口座を運用することに問題がないと主張する人たちや
松井証券の味方をする人には是非ロスカット口座を開設してオプション取引を
してもらいたいものです。話はそれからだって感じですね(^▽^;)
松井社長は法律で出来ないかもしれないけど、松井側の弁護士やロスカット口座を
野放しにしている金融庁の役人にも開設してほしい。
ロスカット口座を開設しているオプショニストが増えれば一般の投資家はさぞ喜ぶでしょう(^▽^;)
あなたはロスカット口座開設してオプション取引してますか?
海外の市場ならいざ知らず日本の出来高の少ないオプション市場で、もしすべての証券会社が
ロスカット口座ばかりで選択の余地がなかったとしたらそれでもオプション取引しますか?
    • good
    • 0

最初で言ってますが、あなたには証券取引に対する大きな誤認があって、


それが事をややこしくしているのですよ。
回答19で私は「勘違いしている人がいますが」と前置きをしております。

誤認が勝手な正義感と、ありもしない敵と問題を作り出して奮闘しているのです。
この勘違いが払しょくされなければ、永遠に独り相撲を繰り広げることになりますよ。
まずは再認識されてから、その口座の責任問題とやらに追及すべきです。

証券取引行為の上では、「権利」と「義務」の対が同時に2者間でできます。
たとえば、A氏とB氏がオプション取引をしたとしましょう。A氏がオプションを行使、すなわち「権利」を行使したら、B氏はそれに応じる「義務」が生じます。
権利と義務は同時に対をなしてできて、義務側の遂行を持って対で消えます。これは証券取引の最小構成要素ですよね。
証券会社の業務がわかっていれば、このような教科書的なことわかるはずです。

さて、最初から誤認識しているのは、自分の取引が「権利」の取引なのか、「義務」の取引なのかです。
回答No20で
-------
直前まで1円の価格がついていたものに一億円の売り注文しか残っていなかったとしたらあなたはそこに成行き買い注文をいれますか?
-------
と、明らかに義務側の取引を権利側の取引と勘違いをしています。
回答21の
>「1億円しか売りがないので手を出しません」といえるのは、新規注文だけ
と、回答している意味は分かりますか?この決済は義務側の行為だといってるのです。

一度まとめましょう。
・新規取引は権利的な注文、強制決済は義務的な注文
・義務的な注文側はたとえ想定外な価格でも、マーケットの事情である限り応じなければならない
・取引は権利と義務のペアの要素により構成されるので、取引上お互いが強制決済の仕組みを容認しなければならない。

それに加えて、金融取引上の担保の事情(説明省く)を踏まえると
・一定の損失割合にて、証拠金等を用意できなければ、その時点で強制決済となる
(↑ 回答19「リスク許容値が手持ち資産を超えるとか、ありえん」のリスク管理の問題に帰着される)

それらを踏まえて、ロスカット口座の意味を考えてください。
言わずもがなですが、強制決済は義務側の決済を行うわけですから、
・松井側は、それがないと取引をしない
・口座開設者側はその意味を理解していること
は、マーケット参加者としては当たり前なのです。ロスカット口座開設の意味、そして強制決済の意味、自分がしたことの意味をちゃんと理解していますか?
この無知、誤認識は、「オプションの意味が解りませんでした」といってるのとレベルが一緒です。
それを盾にした「金返せ」はまともな意見に見えますか?

もちろん、上記のことについては会社による違いや、サービスレベルの違いがあるので、規約という形で補足しているはずです。
わたしはちゃんと「事実を・・・」と言っております。まずは何を前提に出されて、サインをしたか、です。
それによって、上の解釈に補足を入れないといけないからです。
何に合意をしたか、がわからなければ、上記の証券の原理を持ち出さなければなりません。


そして、次のあなたの主張
>過失は証券会社の責任に比べてそんなに重いかってことですよ。
も、わかりますか?どちらが重くても結構ですが、お互いが持つ「責任」は何に対して負ってますか?
何の規約に同意したかはわからないので前述した話を前提にしますが、
ロスカット口座を開設したのなら、しかるべき強制決済を容認する必要があります。先ほどの話に沿えば、明らかなことです。
あえて質問に答えれば、松井の責任より口座開設者の責任が重いですよ。この強制決済について松井は責任の範疇外です。
「お前が開設させたんだろうが!」っていう言い訳は意味をなさないことはわかってます?

そして決定的なのはこれ。
>ロスカット口座ばかりで選択の余地がなかったとしたらそれでもオプション取引しますか?
もちろんです。FX(外国為替)やCFDなんかはほとんどがそうですよ。資金規模の小さい個人が「信用」をカバーする唯一の取引が、このロスカット口座による取引なのです。個人が行うオプション取引は差金決済方式の取引なので、ロスカット口座の動きこそが当たり前の動きです。重ねて言いますが、FX,CFDなどでは当たり前のようにみなさんロスカット機能を持つ口座で取引をしています。
松井側が勧めている意味も理解していただけましたか?

完全なあなたの無知なんですよ。
モロに証券取引を知りませんでした、ロスカット知りませんでした、という話じゃないですか。
証券会社はサポートセンターでもないし、証券学校でもありません。
手取り足取り教えなければならないってのは、社会をナメてますよ。

そもそも明らかにマーケット取引に対する誤認があって、
あなたにはその誤認から来る偏見があり、その偏見が現実と違っていた。
その違いにごねている、というのが、傍から見たときの構図なのです。
意見の会う合わないじゃないですよ。正誤でみれば火を見るより明らかですよ。
何度でも言います。

■ この件は「意見の相違」ではないのです。■
あなたの無知です。

私はちゃんと一貫してそれを述べておりますよ。

だから松井側は正しいので、温情措置を求めましょう、と言ってるのに。
    • good
    • 0

あら?逃げ出したかと思ったらまだ頑張るんですね?


「駄々をこねる」だとか「子供じゃないんだからとか」という言葉を使って
反論したいだけのガキだと思っていたんですが見直しました(^○^)
前回言ったようにロスカット口座には問題ないと言いたいなら
まずロスカット口座開設してプット売りしてくださいよ。
別に裸売りでなくてもいいですよ。ロスカット口座はそんなこと考慮しませんから(^▽^;)
商いの薄い日本のオプション市場でロスカット口座を運用することが
どれほど危険かまだ分かっていないの?分かっているんでしょ?
だからロスカット口座を開設しないんでしょ?

>「お前が開設させたんだろうが!」っていう言い訳は意味をなさないことはわかってます?
これは当事者しか分からないでしょ?質問者は電話で営業受けたと言っているんだし。
騙されたのかもしれないでしょ?それともあなた関係者?
私は、一般の投資家がロスカット口座と聞けば損失を限定してくれるものだ思い込んだとしても
罪はないと思いますよ?だから開設時に錯誤があったんじゃないかって書いているんです。
>・新規取引は権利的な注文、強制決済は義務的な注文
これも言いたいことはわかるけど、ロスカット口座を開設していなければ
リアルタイムの強制決済はなかったんだから、そのことも含めて錯誤が
あったんじゃないかって言ってるわけ!前回書いたでしょ?
質問には答えたので「なぜあなたがロスカット口座を開設しないか」答えてください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ここを読んでいるみなさん。
FXや海外商品やそこで使われているロスカットの仕組みと
「松井証券のロスカット口座」を混同して混乱させようとしている人がいます。
日本のオプション市場で松井のロスカット口座を開設することは非常に危険です。
事実が物語っているので賢明な皆さんはお分かりかと思いますが念のため。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

でも聞いた話によると最近はオプション売りしている顧客に電話で注意を促しているらしい。
どんな内容か知らないけどロスカット口座システムを運用でカバーしようと
しているのならロスカット口座の仕様に問題があることを認めたことになりますね。
被害者たちは事件当日からシステムに変更を加えていないかチェックする必要がありそうですね。
    • good
    • 0

「海外の市場ならいざ知らず日本の出来高の少ないオプション市場で」って


最初に断っているのにこの部分を無視して引用して「もちろんです」
だって(゜m゜*)プッ恥ずかしくないの?
>FX(外国為替)やCFDなんかはほとんどがそうですよ。
だって。そんな話誰がしてるんだよ?今は日本のオプション市場の話してるの。
前回も「気持ちはわかる」とか「加害者に仕立て上げたい」とか、
そんな話まったくしていないのに持ち出してきて松井の肩を持つってことは松井の関係者か?
    • good
    • 0

他にも答えてることを何度も何度も・・・


ほぼ、過去の上塗り回答です

>ロスカット口座開設してプット売りしてくださいよ
嫌ですよ。プットの売りは保険会社の会社側と一緒のことですから。だからやらないんです。オプションは買いのみです。これは、何度かリスク管理の話をしてるはずですので、それに準ずる回答です。

>「海外の市場ならいざ知らず日本の出来高の少ないオプション市場で」って最初に断っているのにこの部分を無視して引用して「もちろんです」
無視してませんよ。リスクの話に準じております。だから、やらないんです 。

>商いの薄い日本のオプション市場でロスカット口座を運用することが
そうです。だからプット取引はしないのです。また、流動性についてはちゃんと認識されていたのですね。商いが薄いということは、ボラリティが大きいということですよね?ボラリティが大きいのにオプションの売りはしません。これがリスク管理。ロスカット口座自体は特に管理不能なリスクだと思いません。先にも書きました。FXもCFDもロスカット口座運用中です。何か?
この話がFXじゃなくて、オプションの話なのは知ってますよ。「ロスカット口座の仕様」ですよね?仕様は問題ないんです。問題ない例としてFX等の話をしたんです。同じく流動性のない通貨で急激な跳ねで強制決済も起こってます。(流動性、認識してたんでしょ?)
ロスカット口座の意味が解っているから、それ相当の取引のみを行う。何か?この点は問題ないですね?

>ここを読んでいるみなさん。
すでに多くの人が知ってますww

※ リスク部分の言及は、あなたの主張する「松井と口座開設者側の過失なんたら」の部分にかかるので、しっかり認識してください。脱線ではないです。


で、口座開設者は仕様がわかりませんでした、の話で、リスク見積もりを誤ったんでしょ?
その仕様はどのように公開されていたか、されていなかったのか、それを読まなかったのか、聞き間違えたのか、確認すべきところを確認したのか、しなかったのか、そこについては、以前の「事実を・・」のところに準じる意見です。これは重要です。


そして、何をたらたらといってるんですか?そして、ロスカット口座の仕様が公開されているので、今のところ「錯誤はない」ということになってますが、よろしいですか?
その、「錯誤」はないのに、あなたがその錯誤にあたる証拠を提示もせずに「罪が重い」とかの話に飛んでたんでしょう。
『 規約xx条の記述は「・・・」ですが、これは「・・・」とも取れます』
という風に言ってもらわないと困るんですよ。わかってますか?
再度言いますよ。 → 子供じゃないんだから!


>私は、一般の投資家がロスカット口座と聞けば損失を限定してくれるものだ思い込んだとしても
だから、事実をといったのだよ。何を会話した?何が書かれていた?
これによって、「錯誤」かどうかも決まる。さきのあなたのように誤認である場合もある。仕様が明記されていて、多くの人が2通り以上に解釈できるかどうかが「錯誤」の判断基準でしょ?
しかも、「限定してくれるものだ(と)『思い込んだ』」と。『思い込んだ』が、錯誤か誤認か、です。

>ロスカット口座システムを運用でカバーしようとしているのならロスカット口座の仕様に問題があることを認めたことになりますね。
違います。まったく違います。仕様に問題があるのではなく、人的な運用に問題があるのです。いくら説明を記述しても、ロスカット口座の意味も解らないままに取引をするあなたのような人がいるということです。説明を大きな字で書くとか、そういうことです。玄人が思っているよりもトレードの初心者がたくさんいた、ということです。
仕様に問題?先にもあげたとおり、仕様には問題はありません。


いいですか、正しい意見は、積み重ねるほど、先に挙げた言葉の引用でカバーできることになります。それは、すべての論理に一貫性があるからです。先ほどからずっと支離滅裂なことばかりじゃないですか。
しかも、反論が尽きて、結局自分の言ってたことを無理やり限定的にさせるとか、言葉尻で心理的優位性を確保するとか・・・・
子供じゃないんだから!


まとめると、
「ロスカット口座の意味を理解していませんでした」
「xxという思い込みをしてたけど、現実が違いました」
「この誤認は錯誤の可能性がありますが、根拠の提示はできてません。とりあえずあなたも口座を開設して取引してください。」
ということでしょう。
だから、それにごねている、そしてこれは
>「駄々をこねる」「子供じゃないんだからとか」
になるわけです。わかった?意味なく言ってるわけじゃないですよ。
現実は、自分の思い込みと違うことがある。そして、自分の思い込みが常に正しいわけではない。
読むだけじゃなくてちゃんと理解してください。
あなたの腹の判断は結構。頭の判断はどうですか?


今の状態わかった?どこからどう見てもあなたの負けですよ。
恥ずかしいこと言わないでください。
逃げたとか、 (゜m゜*)プッとか言葉尻で優位性を確保しようと思ったんですか?なぜその必要があったのか知りませんが聞かないことにします(想像はできますので)。
論が後押ししているのはこちらだけですので、私は使うかもしれませんww → m9(^Д^)
どうぞご自由に。こちらは正しいことを連ねるだけです。
そして、どう見ても質問者本人かもしくは同じ立場にあるようにしか見えないあなたが、自己の利益に沿うほうを取っているだけ。
    • good
    • 1

これはちゃんと認識してください。



■ 認識確認事項 (以下、主語 「hipparidako氏は」省く)
1) ロスカット注文に対して、強制決済の任意・強制に誤認があった
(ANo.20)
2) 証券会社で仕事していて業務も知っている上で発言をしている
(ANo.20)
3) 松井証券を加害者と定義した
4) 口座開設者はロスカット口座開設時に錯誤があった、と位置付けた
(ANo.20)
5) 松井証券が【不正な価格形成を行った】と位置付けた
(ANo.18)
6) 「成行きで決済すると説明書に書いたから免責される」という業者には過失あるいは作為があった、と位置付けた。
(ANo.20)
7) ロスカット口座の【仕様】そのものに欠陥がある と位置付けた
(ANo.16, ANo.18)
8) 自分の話は、ロスカット口座を開設してオプション取引をして共感してもらってからでないと始まらないと主張した
(ANo.22)
9) 主な論点は「4)を前提に、口座開設者の過失と、証券会社の過失どちらの罪が重いか」である、とした。
(ANo.20)

以上は過去の書き込みからのほぼ決定事項です。
これに対して、今まで私が反論をしていますが、まず、あなたの誤認が解消された点も明言してもらえますか?
それが先で、そのうえで、残った問題あるいはあなたの誤認解消後にできた問題に対して、正誤決定の解決には何が欠けているのかを確認してください。
今後、堂々巡りしないように、まずはこれを示してください。

※ 今見ても 1)2)は正。3)の理由は6)が証明されることで。4)は論拠の提示が必要。
5)hipparidakoの誤認と思われるが、一応「不正」の根拠は必要。不正ならはなしも論点もすべて変わる。
6)は「私の感性」でした、に見える。反論あればどうぞ。感性なら3)が誤認から来たもの。
7)は8)が理由にかかってる。たぶん誤認w。8)これにより7)がわかるようだが、共感と仕様とは別問題に見えるので、その論理的な説明が必要。
9)事実の提出待ちだが、リスク管理の件は解説者側過失。

■ これから必要な追加事項
1)Webおよびロスカット口座開設時の書類に、どこにもロスカット口座の問題となる仕様は明記されていたかどうか
(電話じゃなくて、サインをした書類) →誤認か錯誤かの判定に必要。

これ以外必要なら、これにあなたが追加してください。どうぞ。

私の反論のどれがどこに当てはまるかわかりますか?
あなたにはいいパズルでしょう。頑張ってくださいね。


■ hipparidako氏がすべきこと(推奨)
・「勘違い」の件、価格決定の誤認の件、勉強してください。
・ロスカット口座の仕様、わからなかったんでしょ?オプションもFXも一緒なので、仕様を勉強してください。
・錯誤の主張の前に、錯誤か誤認かに先に焦点を当てること。


念のためこれも確認しておきます。
・あなたは、客観的な立場からの結果の導出が必要ですか?
・多少腹が立ったので、ちょっと反論してるだけ、ですか?
・実は「気持ち」の問題 ですか?
・実は質問者本人ですか?
正直にYesNoでどうぞ。それによって、ほかの人も答え方変わるでしょう。


(補足)
現在、2011/7/28 12時
・現時点で質問者の最終書き込み時間 2011/6/13
・hipparidako の登録日 2011/6/18
なんですかね?この相関は。また、発言内容にも関連性が見受けられます。

↑この指摘で再度質問者本人が現れたりして笑

さて、弁護士とどうなったか知りたいです。これが客観的評価のはずだから。


# 個人のメンツって向上心や財産より大事なんですかね?
    • good
    • 0

何か私がここの質問者と同一人物のように勘違いしているみたいですが、


以前「私はロスカット口座の危険性に気付いたから開設しなかった」と書いたでしょ?
だから想像で書いているところも多いですよ?それがいけませんか?
「位置づけた」だの「決定事項です」って何(゜m゜*)プッ
質問者に向けるべき発言もまったく無関係なのでやめてください。
ロスカット口座の被害者がゴネているということにしたいようですが、
私はロスカット口座が危険なものなのに未だに運用されていることが不思議でしようがない
からここに書き込みを始めたんですよ?何も知らずに開設する人がいるかもしれないし。
それがおかしいですか?

質問者が
>『2000万入ってますのでよっぽどのことがない限り大丈夫です。
> ロスカット始動する前に追証がくるから大丈夫。
と言われたと書いているんだから錯誤があったんじゃないか?って書いたまで
そう考えることがおかしい?
ロスカット口座の仕様に問題があると書いたら、あなたが「問題はない」と言うから
それならロスカット口座開設すれば?って言ったわけ!
それがおかしい?
それにあなたの反論は「商いの薄い日本のオプション市場で」って書いていることを
またもや無視している。
「商いの薄い日本のオプション市場で松井証券のロスカット口座を運用するは、
ロスカット口座システムの仕様に問題がある」
この文章のどこがおかしいのか理解できません。事実が示しているでしょう?
運用に問題があるでも仕様に問題があるでも松井証券の責任に変わりはないでしょ?
それなのに松井証券の責任を否定しているあなたが矛盾していることに気付かないの?
あなたの立場なら、堂々と「松井証券のロスカット口座すばらしい~~~」って叫んで
プット売りすべきなんですよ。
>嫌ですよ。プットの売りは保険会社の会社側と一緒のことですから。
何この参考書から引っ張ってきたような台詞は?全然回答になっていない。
プット売りって言っても両建てでいいんですよ。通常なら両建て玉の心配など
しないけど、松井のロスカット口座で強制決済されたら両建てしていても
とんでもない損害を被る可能性がある。そういうところも含めて仕様に問題がある
って言ってんの!

あなたの発言を読んでいるとオプション取引したことないんだなってことが
よくわかりますよ。
それにFXや海外市場で導入されているものだし、システム的には問題ないからってことで、
オプションという商品に関しても日本のオプション市場に関しても無知な経営陣が
あなたとと同じように考えて安易にロスカット口座を導入したんだろうってことも
容易に想像できます。
システム的に問題ないからリリースしても大丈夫っていう考えは、以前話した
「信号守らずに交差点を歩いている人間はひき殺されても構わない」っていう論理に
通じるものがあると思います。

一般の人々は、証券会社の人は金融商品のことを何でも知っていると思っているかも
しれませんが私の経験上、デリバティブ商品について知っている人はあまりいません。
案外電話オペレータのほうが経営陣よりオプションに詳しいかもしれない。
仮に知識があっても実際に売買したことがある人はネット証券の中にはいないん
じゃないでしょうか。だから薄商いのオプション市場のことには思い至りません。
今回の事件は、ネット証券の主力メンバーと思われる、コンピュータシステムのことしか
考慮しない人たちによる、暴走行為といってもいいかもしれない。
証券業務に詳しい経験豊富な経営陣がいれば今回の事件を予見してリリースはせめて
オプションを対象外にする等の措置を取ったでしょう。
私も含めて日本市場でオプションの取引している人なら予見できたと思います。
でもそれが出来なかった(過失)あるいはしなかった(故意)責任は大きいでしょう。
投資家が予見できなかった責任と、飯の種にしている証券会社が予見できなかった責任と
では、おおきな違いがあると考えるのは当然でしょう。
    • good
    • 0

書いてあることに関しては全部知ってます。

読んでますので。なので、別にあなたが質問者と一緒だとは言ってません。疑わしいね、といっただけです。違うなら結構ですよ。本議論に関係がないので。

決定事項に関しては、記述から引っ張ってきただけです。決定事項ですよね?後述します。

質問内容に書いてあることも、ちゃんと読んでます。電話でとしか書いてませんね。
だから、書面ではどうだったのかと聞いています。それによって、錯誤かどうかが決まると書きました。あなたと私の感性で決めてもしょうがないので、客観的なものを要求しています。私は常にこの立場をとっています。あなたはずっと避けています。


>あなたが「問題はない」と言うからそれならロスカット口座開設すれば?って言ったわけ!それがおかしい?
おかしいです。問題のあるなしと、開設するしないは論理的相関はないですよね?現にあなたも提示できていません。ここに出てきていない仕様でもあるのでしょうか?どうぞ答えられるなら答えてみてくださいな。
仮に私が口座を開設して、大きく外れた値段でロスカットされたとしましょう。私は損しますね?でも、もともと知っていた仕様ですね?で、なんなのでしょうか?あなたの主張の何が満たされ、何が証明されますか?ちゃんとわかってます?論理的相関を理解していますか?
お答えください。どうぞ、お答えください。遠慮せずにお答えください。結局、私が言った仕様の確認と「共感」に帰着されませんか?しない理由はないはずです。新しい認識があれば、採用しますよ。

>「商いの薄い日本のオプション市場で」
無視していません。ちゃんと読んでください。(あんたは散々無視しているがww)

>「商いの薄い日本のオプション市場で松井証券のロスカット口座を運用するは、ロスカット口座システムの仕様に問題がある」
>この文章のどこがおかしいのか理解できません。事実が示しているでしょう?
あなたと一部の口座開設者に問題があると言えます。
何人中の何パーセントがおかしいことになったのですか?私は、商いの薄い市場でロスカット口座が現に使われている例を挙げていますが??事実が示しているでしょう?論理思考は大丈夫ですか?
事実、数万人の口座開設者うち、何人が問題になってるんでしょうかね?50%超えてるの?これ、1割以下ですっていうのなら、「一部の口座開設者がごねている」で結構じゃないですか?あなたの感性じゃないですよ?社会的感覚としてそうじゃないですか?
「事実が示している」というからには、どの程度なのでしょうか?1割?2割?ぜひご提示ください。


矛盾しているのは明らかにあなたのほう。反論に窮しているとしか言えない。「(゜m゜*)プッ」とかなんです?反感より先に出る反論がないならないで結構ですよ。
>あなたの立場なら、堂々と「松井証券のロスカット口座すばらしい~~~」って叫んでプット売りすべきなんですよ。
なんで?あなたの感性ではなく、論理で説明してください。私は先に示した通りです。再度読まれることを勧めます。両建て?しませんよ。だって、まず、プット売り自体しません。これは、ロスカット口座であるなしにかかわらないことです(←重要)。あなたが求めているのは、口座を作ることによって機能を確認させるのではなく、「共感」を求めてるだけです。機能の確認であれば、公開された以外の機能の存在が無ければあなたの道理は破たんしております。ここ、何言ってるかわかりますか?確認しますよ?まず、あなたがロスカット口座を開設したのなら、そこに記述されている仕様と、実際の仕様との違いを示してください。仕様通りであればあなたの誤認、記述外使用があれば錯誤なのです。何でもかんでも勘違い=錯誤、ではない、と言っております。勘違い=誤認のところはどうなんでしょうか?再度読み返してください。
この件に関しても、あなたの誤認ですよね。

どこで、どの点が口座開設者の「錯誤」なのか、を一切説明しておりません(誤認ではない理由)。議論って何か知ってますか?
じゃあ、最初からやりますか?

>論理に通じるものがあると思います
あると「思う」。感想ですね。結構です。感想は聞きますよ。私も類似例を出しているので、あれも感性・感想の類です。それぞれそういう感性ですね、でいいです。これは、あなたがちゃんと言ってましたので、理解しています。

>オプション取引したことないんだなってことがよくわかりますよ。
あります。ご心配なく。ただし、収益性が低いので、ほとんどやりません。

最後のくだり、言い分はわかりますよ。みんなわかっています。どの点をどこまでの責任なのか、責任分岐点の定義もなしにいきなりその話はまずいでしょう。そして、責任分岐には定義と、論理による解釈と、酌量による解釈もあります。どれがどうなの?
ずっとずっと見てますが、あなたはそれができていない!!!他人も見てるんですよ!
また、証券会社から見たロスカット口座の最大の利点は、追証管理を自動化できることです。経営陣がそれを導入し、市場のリスク管理を顧客に任せる方向に動くことは、証券会社として問題がないように見えます。
これは感覚の問題なので、それは感性に帰着されます。感性を確かめたければ、実際の社会常識ではどうなのかを聞けばよく、あなたが必死になって有効に機能していない論理思考回路を働かせてまでやることではありません。
簡単な話、質問者に弁護士との結果はどうなったのかを聞けばよいだけです。この結果を社会感覚として定義すれば?


どうもあなたは感情的になっていて、「認めたくない」というのが先行しています。
でも、それでは質問者も、同様の問題を抱えて見ている第3者も困るのですよ。(←重要!認識せよ!)
私を非難している箇所が散見できますが、議論の矛先を変えてるようにも見えるので、仮にそうでないとして、前述の確認事項の点、了承ということでいいですか?
それで話勧めますよ。で、この議論の中であなたの誤認が山ほどあったはずですが、それについてはどうなのでしょうか?
「私は無知であったため、不適切な点がありました」と、まずは誤認の点を謝罪をしてもよいと思いますよ。第3者のためです。
最初から読んで、発言と反論を連結してまとめているのは私だけで結構(あなた絶対してないでしょ?)。ページ繰りしなくても、途中段階をまとめにかかるのは何か悪いことなのでしょうかね?

それで主張があれば、再度わかる形で提起してください。雑談のうちならまだしも、雑談じゃなくなれば、他人のことを考えてください。この辺も社会通念から逸脱していませんか?私を含め他人はあなたの親ではないのですよ。

確認事項に対して、あなたはまったく触れていませんが、ちゃんと答えてください。一部話が堂々めぐりしていますよ。私は第3者のために堂々巡りしないように提案をしています。あなたの主張は聞いております。その主張は、後でなさるとよい。
他人との議論の手順知っていますかね?他人は自分と違う。だからぶつかれば形式を持ってこないといけない。それを無視した信仰は常に問題をはらみます。
ちゃんとまじめにやってください。今のあなたは自分のメンツを守りたいから必死になっているようにしか見えません。

ここはQ&Aサイトです。問題の解決に全力を尽くしてください。私もそれに関係しない発言が来た時だけそれに応答し、そして運営側にどんどん削除されていますww。

こちらのブログ
http://ameblo.jp/sarashikubi/entry-10956065606.h …
で、この話が取り上げられているので、これ以上弱い者いじめのように見えることは私としても避けたいのもあります。だから、客観的な方向に移っていくようにしたのに・・。
おそらくhipparidakoさんとしても、これ以上、論拠に基づいた有効な反論をだせと言われるのも酷だと思いますので、建設的な話に切り替えたほうがいいと思います。
私、あなたの引き際まで用意できませんよ?
    • good
    • 1

>おかしいです。

問題のあるなしと、開設するしないは論理的相関はないですよね?
論理的におかしいだろ?問題ないと主張するなら開設しない理由が言えるはずだ。
なのに「嫌です。売りは保険が云々」って何だよ好き嫌いを聞いてんじゃない、理由になってない。

でもいいよ。
>違います。まったく違います。仕様に問題があるのではなく、人的な運用に問題があるのです。
と自分で書いてるし、松井証券のロスカット口座に問題があることは自覚していることがよく分かったよ。
これでここを読んでいる人にとっても、あなたが自己矛盾に陥っていることが明白になっているし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!