dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が不倫しているようです。

昨日、弟がキス・セックスを目撃してしまったみたいで。


家族構成は、
母(43)パート先を地震の影響で首に。
俺(17)今年で高3
弟(12)今年で中1

父(43)別居中。教師。


不倫相手(5?)妻子あり。市役所職員

宮城県に住んでいるので、ちょうど地震があったんですね。
そこで、不倫相手の奥さんが体調を崩して入院、
家も無くなってしまったらしく、家に泊めてくれといったらしいのです。

それだけ聞いて、俺も特に問題もないと思い(多少は勘ぐりましたが)、OKしました。

そして、昨夜で3回泊めたことになります。
しかし昨夜、弟が目撃してしまったようです。
俺も、自分の部屋からトイレにたったとき、(トイレにはリビングを通って行くのですが、)やたら二人の顔の距離が近かったことは覚えています。
ただ、その時は眠かったので、さっさと寝てしました。

さて、俺と弟にできることはなんでしょうか。
力を貸してください。

A 回答 (5件)

こんにちわ。


この度の“東北地方太平洋沖地震”は本当に驚愕致しました。(被災された方々へお見舞い申し挙げます。)
・・・ご相談者様の胸中を思うとこちらも辛くなってしまいます。17歳、12歳ですよね。一番多感で繊細な時期にこんな思いをさせるなんて遣り切れない思いです・・・。

お母様は母親ではなく、“女”になっていますよね。此の侭では相手は“居ついて”しまうでしょうね。
今の状況はご兄弟にとって苦痛であり、精神的にも悪影響とおもわれます。二人に対して“嫌悪感”を感じておられていると思われます・・・。(これは被災され、震災とはまた別ものだと思います。)

きちんとした『離婚』とした上であれば、お母様もあなた達に紹介すべきですよね。今現在は“別居状態”としているだけでご夫婦には変わりありません。

これは“大人の問題です。”いつまでも、気付いてない振りも限度があります。
お父様にご相談して下さい。今までの経緯をお話されることです。ご兄弟二人の力では、“眼は覚めない”と思いますよ。こうした問題は“大人同士”でないと進まないことです。

二人で、いちゃついて“不倫”をつづけている陰で、どれだけ子供達が傷ついているかなんて頭には無いですね・・・。

繰り返しになりますが、あなた達二人でお父様のところに行き、ご相談されることが一番最良の解決法ではと思いますよ。
    • good
    • 0

体験談ですが、



私の母も私が高校生のときに不倫していました。
私の両親も別居中、でも父から生活費をもらってました。

現場を目撃したことはありませんが、
明け方廊下で「うん、私も。愛してる。おやすみ」なんて甘い声の電話が聞こえてきたり
友人から不倫目撃情報が入ってきたりしてました。

確信が持てた時点で母に
「浮気してるんでしょ。気持ち悪い。その人の方が好きならお父さんとちゃんと離婚してからにして。お父さんから生活費をもらいながら他の男の人と関係を持つなんて許せない。それができないなら私はお父さんのところに行くから二度と私に関わらないで」
というようなことを言いました。

結果母は不倫を認め、
でもお父さんとよりを戻す気はない、だけど離婚したら生活していけない、相手の人が好きだけど相手も妻子持ちで結婚や生活費援助は望めない、お父さんには会いたくないけどお金は今までどおりくれないと困る・・・
というようなことをグダグダ言ってきたので、そのまま家を出ましたよ。
母が不倫を止めるまでの数年、連絡を取りませんでした。

兄と弟は母の不倫に気付いていながらも、黙認していましたね。




不倫をするような母親とは関わりたくないと思うならはっきり伝えてみてください。
考えたくないと思いますが、もしもお母様が質問者様よりも不倫相手を選んだ場合、お母様か質問者様か、どちらかが出て行くことになるかも知れません。

自宅でそういうことをされるのが嫌なのか(隠れてくれれば黙認できるのか)、
結婚しているのに他の男性とそういう関係になられるのが嫌なのか(離婚さえすれば他の人と付き合っても良いのか)、
それとももうお父様以外の男性と関わらないでほしいのか(たとえ離婚したとしても再婚反対!なのか)。
まだ混乱中かとは思いますが、その辺りを絞ってお母様に伝えることが大事だと思います。

どちらにしても、伝えた後は大なり小なりの気まずさが残りますし、最悪、それを修復できないかもしれません。その覚悟は必要と思います。



私の兄・弟のように、黙認する方法もあります。
いずれお母様の方が目が覚めたように不倫をやめたり、またはお父様との関係を整理して社会的に認められる形でお相手の方と交際したり、それか質問者様がその状況に慣れたり、進学・就職で家を離れたりと、何かしらの変化が考えられます。
    • good
    • 0

お父様と別居されているという事ですが、離婚してしまいそうなんですか?


そして、それをあなたと弟さんはどう思ってるんでしょう?不倫なんて絶対許せない??

ただ、『家の中で不埒な事をするのは止めてほしい』というだけであれば、
そのままそれだけ伝えれば良いと思います。
普段の親子の関係にもよりますが、あんまりストレートに言えない関係なら、
『あんま俺達が居るところであからさまにいちゃつかないでくれよー。弟も困ってるぞー』
くらいで良いと思う。それでやめなきゃもっと怒っていいと思います。
お母さんだけの家じゃないし。
でももしかして、不倫してる事、言いだせないけど言いたいお母さんからのサインなのかも。
迷惑だろうけど(笑)

不倫相手の男性も結婚していて、しかも奥さん入院中。これだけ聞くとその男、酷過ぎ!とも思うけど、
パートをクビになったお母さんを、経済的、精神的に支えてるのはもしかして別居中のお父さんよりこの人かも?とも思う。子供が居る家で非常識な事は確かにしてるけど、、、。

私なら、まず弟より母親と話し合いする。自分の思ってる事、母親の考えを聞くよ。
母親がどうしようと勝手で、とにかく嫌なモンこれ以上見せるな!って事なら強く出てもいいと思うけど…。

あと、あなたの年齢でもそれなりにショックだったと思うけど、弟はもっとショックだったんじゃないかな。
長引かせず、早めに話し合いをする事を提案します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

俺も経済的な事情とかは一度考えてみました。

答えが出るのは長引きそうですが、次に泊まりに来るというときには、一度拒否して母親と話してみようと思います。

お礼日時:2011/03/21 16:28

この不倫相手に 「この家で 母親と不埒(ふらち)なことはしないで欲しい」



家を出て行って欲しい。旅館にでも泊まってくれ。と

いいましょう。

強く出てください。

相手が萎縮するくらいに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構、ガッツリ行くべきなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/21 13:46

昨日見たんだけど やめてくんない。



この一言でお母さんはすべてを悟と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱストレートがいいですかね。

ありがとうございます。

他にもなにかあればご意見ください

お礼日時:2011/03/21 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!