
私の友人の子供7才と11才ですが、2人とも随分変わっていて下の子は暴力的で、笑っていたかと思うと突然人に殴りかかってきたり奇声を発したりしています。上の子は発達が遅れているのか?余り話さず良く大声をだして泣いていたりするのですが、突然笑い出したと思うと意味無く奇声をはっします。友人と2人の子供達と前は良く出かけていたのですが、必ず友人の子供に我が子は意味無く殴られたりするのですが、その時は必ず友人が自分の子供を怒ってくれます。しかし・・友人の子供が奇声を発するのでレストランで苦情を言われたり、周りの人から嫌な顔をされるので最近では、子供達が居る時は出かけないようにしていますが、友人の子供達は、小さい時から2人とも意味の無い奇声を発するのですが。。
上の子は11歳に成るのに、車の中でズーッとキャーキャー意味無く言っています。車に乗っている間2時間なら2時間ズーッと数分毎位に姉弟で変わりばんこに奇声を発しています。奇声の理由は車が右に曲がったとか左に曲がったとか・・そんな理由のようです。。私も我が子も友人の子供の声に出かける度に非常に疲れます。
この奇声は、成長すると止むものなのでしょうか?我が子の周りの子も友人の子の様に
奇声を発する子がいないので、良く分からないのですが、、これは子供だから?時間が解決するものなのでしょうか?それか何かの病気なのでしょうか・・?病気なら親である友人が、とっくに気づいているはずなのに病院に行っている気配も感じません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年齢を考えると障害または病気の可能性がありますよね。
以前、もっと低年齢の子でやっぱり奇声を上げる子がいましたけど、
様子を見ていると、回りの大人がきちんと声をかけていないみたい
でした。
そこで、ためしにきちんと目線を合わせて話しかけ、たまたまそこに
あったリコーダーで曲を吹いてあげたら、止まったんですよ。
奇声もあばれるのも。
学校で何か指導されていないのなら病気ではなくしつけや
コミュニケーションの問題かなぁ。
専門家じゃないので分かりませんが。
奇声を上げたときに、叱るのではなく、きちんと話しかけるって
ことを試してみてもいいかもしれませんね。
でも、本来はそれは親=あなたのご友人がやるべきなんですけどね。
この回答への補足
回答有り難うございます。
友人は子供に結構しかっているのですが、子供達はしかりなれてると言うのでしょう感じで、マッタク親の事を怖いと思ってないようで、完全に友人は無視です。
前はモット言う事を聞いていたようですが、上の子は友人が怒るとつかみ掛ってくるようで酢が、直ぐに忘れてテレビを見て笑って居るようで、友人は仕方ないと言っています。私もタダの友人で、それ以上は何もいえない状態です。

No.1
- 回答日時:
乳幼児だと問題がないようですけどね。
症状的にはいろいろあるでしょう。難しい病気のような可能性もありますが、
ただご友人なんですよね?
大半の奇声を上げる子は親が注意することで止めるようになるようです。
どこかで注意してるところ見てますか?
それがなければまず止めることはなさそうですね。
この回答への補足
回答有り難うございます。友人は随分と子供の事を注意しています。子供が暴力を振るうと子供と同じように叩いて怒っています。
友人が怒った後は、一瞬静かになるのですが、、数秒で笑顔で他の人を叩いたり笑顔で奇声を上げています。それなので、奇声は止まる事がないのです。
上の子は授業中も突然奇声を上げていて、下の子は同じクラスの子に良く暴力を振るうようで、クラスの親御さんが迷惑がって言っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の友達が好きじゃない
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
門限破りがひどくなってきた
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
同じ幼稚園にブサイクな女の子...
-
学童で指導員のパートをしてい...
-
姪っ子の性格が悪い。
-
子どもの混浴基準について
-
おせっかいすぎる4歳の娘
-
中1息子の同じ野球チームの嫌な...
-
レギュラーにならない子をもつ親
-
1歳児のパーソナルスペース 1...
-
妊娠を彼に伝え、「俺の子じゃ...
-
常に動いている11ヶ月の子ども
-
2歳児、焼肉ってやっぱり危険?
-
ママ友からの絶縁宣言
-
AB型の男の子を育てるコツ
-
小学生 目立たない子 暗い系? ...
-
保育所の責任実習で紙コップけ...
-
気が狂いそうになる。育児ノイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が子は何もかもおかしい、み...
-
同じ幼稚園にブサイクな女の子...
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
小2の息子が友達の髪を切って...
-
レギュラーにならない子をもつ親
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
子供の友達が好きじゃない
-
子育てで、無口な子と明るい子...
-
小学生の三年生の男の子って ま...
-
中1息子の同じ野球チームの嫌な...
-
幼稚園の先生に質問です!
-
小学生の恋愛 小学3年生女子
-
ママ友からの絶縁宣言
-
家にあがりこむ子供の上手な断り方
-
姉の子供と同い年の子供になり...
-
3歳3ヶ月の子が人との距離感が...
-
子供の友達のことで迷ってます。
-
学童で指導員のパートをしてい...
-
常に動いている11ヶ月の子ども
-
門限破りがひどくなってきた
おすすめ情報