
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 現銀行はこのような相談に乗ってくれるのでしょうか?
乗ってくれます。
ただ、無茶な数字だとあきれられると思います。
借り換えには、数十万円の費用がかかります。
その費用の相殺によく言われるのが1000万円以上でかつ10年以上で1%と言う数字です。
20年と言う事は、1000万円以上と言う数字は多分クリア。
期間が長い分0.5%程度で費用は相殺。
> 他行の20年固定相当(例えば2.5%とか)
上記を踏まえると、3.0~3.1%程度の数字が落とし所と考えての交渉となると思います。
No.1
- 回答日時:
これは金融機関次第だと思いますよ。
この前の日曜の事ですが、
某「真っ赤な」政党さんは、お客さんに紙切れ一枚持たせて
「住宅ローンの金利引き下げ成功!」といった
見出しのビラを作ってばらまいてましたからね。
昔から商いのお世話が大好きな政党とはいえ、
こんなことも自分たちの手柄のように書きたいか!
と個人的にはあきれ返っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
妻の謎の借金
-
町内会費及び報酬等について教...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
楽天カードと銀行連携不可
-
老後の住宅費用
-
やりくり下手
-
お金の使い方
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
家計簿を付ける事は、役に立っ...
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
ベイルインシステムとはなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
妻の謎の借金
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
楽天カードと銀行連携不可
-
マイナンバーで金融資産把握出...
-
専門学生です。 本当にお金があ...
-
年金受給日のニュースで
-
最近って、一万円札がすぐに消...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
お金の不安は一生涯 続くのかな?
-
ベイルインシステムとはなんで...
-
振替元と振替先の違い
-
一人暮らしを始めて悩んでるこ...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
ATMから口座番号を間違えて振り...
-
33歳女性、実家暮らし金銭感覚...
-
お金が全くありません 電車に乗...
おすすめ情報