
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
スリープ状態にしている状態で外部電源とノートパソコン内蔵のバッテリがダウンした場合ということですか。
データが失われます。
パソコンが起動できなくなるような失われかたはしないと思いますが、嬉しい状態ではないですね。
運悪く一部のデータの書き戻しに失敗して…と言うことはあり得ないことではありません。
ですので休止ができないのでしたら、素直にシャットダウンで電源を切ることに越したことはありません。
まあ、ノートパソコンでバッテリが元気なら数時間の停電でバッテリの電力が切れることはないでしょうから
あまり心配しなくても良いでしょう。
…一晩放置しても大丈夫なこともあります…。
No.4
- 回答日時:
スリープとは、超省電力状態(メモリ等データ保持に必要な一部分のみの給電)なので
この時に停電すると、ブチっと電源を切ったのと同じになります。
停電の際には、休止状態か、
シャットダウンをしておく必要があります。
No.1
- 回答日時:
スリープは電力を消費しますから、電源供給が止まった時点でメモリ上にある情報は喪失します。
パッテリで電源のバックアップがあればバッテリの電力があるうちは大丈夫ですが、バッテリが切れたら同様にメモリ上の情報は喪失します。
スリープではなく休止にしてはいかがですか。
これはハードディスクにメモリの内容を全て書き込んでから電源を切る操作です。
休止から復旧させるとハードディスクからメモリへデータが戻されたのちにパソコンが使用可能になります。
この回答への補足
早速のご返事有難う御座います。私のPCは、NEC ノートで PC-GL24JM5AL です。休止は有りません、私の質問で足りない事が有り、聞きたい事が伝わらなかったと思います。停電になった時にPCに良いわけがないと思いますが、どの様に、又ハードディスク等に悪影響が有るかをお聞きしたかったのです。重ねてお聞きします。
補足日時:2011/03/26 13:39お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- Windows 10 パソコンでもマザーボードは壊れやすいと言いますが なぜですか 4 2022/07/25 17:01
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- Wi-Fi・無線LAN 先日留守にしていた時停電になり、気がついたら、PCがネットに繋がらない事が判明。モデム、ルーターを何 3 2022/04/10 06:27
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- ノートパソコン スリープ状態の PC をスリープ解除せずそのままシャットダウンする方法はないでしょうか? 電源ボタン 6 2022/10/11 21:01
- Mac OS 支給です!Macのバッテリーについて Macでいつも仕事をしております。 私のMacは、バッテリーの 2 2023/08/04 20:21
- LANケーブル・USBケーブル パソコンのスリープは節電? 4 2022/12/08 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
G4の音
-
Windowsムービーメーカー起動時...
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
"休止状態に入ります"の画面が...
-
windows7 シャットダウンがで...
-
スクリーンセーバーのような画...
-
起動しなくなったPowerMac G5を...
-
デスクトップの前面USBコネ...
-
再セットアップ中にフリーズし...
-
Windows10でシャットダウンした...
-
パソコンを長持ちさせる電源の...
-
休止状態に移行しない、移行し...
-
停電になったら
-
Mac bookでの外部ディスプレイ...
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
休止状態に入るためのデータ保...
-
iMacがスリープから「覚醒」し...
-
VMware上のwindowsが起動できず...
-
「エクスプローラー」を「別の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
ノートパソコンが30分で切れる
-
デスクトップpcを使っています ...
-
Windows Update後、自動でシャ...
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
スクリーンセーバーのような画...
-
VMware上のwindowsが起動できず...
-
シャットダウンとパワーオフの違い
-
Surface2からUSB BOOTの方法を...
-
休止状態に入るためのデータ保...
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
電源が切れるのが遅い
-
PCを電源を入れた状態で放置す...
-
起動しなくなったPowerMac G5を...
-
パソコンって毎回シャットダウ...
-
パソコンの「アイドリング」は...
-
パソコン終了時、更新してシャ...
-
外付けHDDをPCに接続して電源を...
おすすめ情報