
私は今フリーターで、朝7:30から17:00まで販売のパートをしています。
しかし、来年から専門学校に行こうと思い、学費を貯めるためパートが終わった後、
夜22:00までアルバイトをしようと思っています。
因みにアルバイトの方も接客のバイトをしようと思っているのですが、
ひとつ不安なのがパート先が電車で30分+アルバイト先までいくのにパート先から徒歩で20分ほどかかり、正直自分の体調がもつかどうかが不安です。
他のアルバイトを探すにも田舎なので正直あまりありません。
あと、去年はパート先で7:30から22:00まで働く事が多々あり、風邪もひかず全くの健康でした。
私自身は目標のため、大丈夫だろうと思っていましたが、まわりがすごく心配してくるので私も少し不安に思い、こちらに相談させていただきました
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が20代のころは、会社で朝8:00~22:00くらいまでは毎日残業してました、土曜日は早めに帰ってましたがそれでも19:00までは働いてました。
毎月残業は100時間前後ありました、そしてこんな生活が30半ばまで10年ほど続きましたが....風邪をひいて1日休むなど年間で休暇は4~5日、別に疲れたとも思わないで働いてきましたね。
人間、そう間単に壊れませよ夢に向かってがんばってください。
すごいですね!残業100時間はすごくキツイそう・・・
睡眠不足とかにはならなかったのでしょうか??
でも、長時間労働を経験された方のアドバイスはすごく嬉しいです!
学校に行くために頑張ります!!
No.4
- 回答日時:
それって 働きすぎだと思いますよ。
今まで元気だからといって 大丈夫とは限りません!
目標があっても 体こわしちゃったら 何にもなりませんよ!
No.2
- 回答日時:
僕の友達は海外留学するためにバイトを最大で5つ掛け持ちしてました。
(さすがに辛くなったらしく、3ヶ月後には3つに減らしていましたが)
友達は半年で200万貯めて無事海外留学を果たしたのですが
目標のために、少し無理をしてでも頑張る期間があってもいいんじゃないでしょうか。
若いんですし。
とりあえず目標金額と掛け持ちする期間(3ヶ月とか半年とか)を決めてしまいましょう。
後は行動あるのみです!
ただ、本当に体を壊してしまったら元も子もないので
体調管理はしっかりとしてくださいね。
友人さんすごいですね!半年で200万とは・・・
私は10ヶ月でなんとか150万くらい貯めようと思っています。
やっぱり、目標の為なら頑張れますよね!
すごく自信がつきました!体調管理には十分に気をつけます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規だからって
-
パート、アルバイトの休み
-
アルバイトやパートであっても...
-
求人票の復職制度について
-
60歳からの資格
-
パートの面接は合格フラグ? 不...
-
聞き方について
-
フレックスタイム制についての...
-
タイムカードを1分早く打ってし...
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
先日パートの面接に行きました ...
-
パートで採用されたのに、提出...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
イオンパートの面接と試験を 受...
-
市役所やのスタッフは臨時でも...
-
正社員からパート
-
週何回SEXしてますか?
-
店長です。パートが定着しない...
-
週3日以上~と言う事は週3もO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非正規だからって
-
アルバイトやパートであっても...
-
パート、アルバイトの休み
-
労働保険 概算・確定保険料申...
-
バイト先のパートさんから、嫌...
-
失業保険を受けながらアルバイ...
-
求人票の復職制度について
-
60歳からの資格
-
刑務所のカウンセラー職(パー...
-
パート・アルバイトで雇う側の...
-
ラブホテルは基本的に経営者以...
-
さんのご意見をお聞きしたいで...
-
ニュースの内容が分かりづらい...
-
高崎駅から何を運んでいるの?
-
アルバイトの慶弔費
-
働きすぎでしょうか?
-
派遣会社などについて
-
私には、到底無理だとわかって...
-
働きながら言語聴覚士を目指すには
-
パートの面接は合格フラグ? 不...
おすすめ情報