
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
拝啓 新秋の候、○○先生にはますますご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
その後は、心ならずもご無沙汰いたしまして、お詫びの言葉もございません。
さて、本日は、先生の御著書をご恵贈いただきまして、厚くお礼申し上げます。いつもながらの温かい先生のお心遣い、恐縮に存じます。さっそく拝読させて頂きますが、○○○○につきましては、以前よりとても興味のあった分野なので、大変楽しみです。
まだまだ未熟者の私でございますが、今後も何卒、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
季節の変わり目の折、くれぐれもお体を大切になさってくださいませ。
近いうちにご挨拶に伺うつもりではございますが、まずは書面にてお礼申し上げます。
敬具
平成十七年 九月三十日
○○ ○○
○○○○先生
http://ameblo.jp/letters/entry-10004717327.html
これにのっていました
結びのことば(挨拶)とか私わからないので
http://letter.sincerite-shop.com/
これ見てください
それぞれを参考に書いてくださいね
早速の回答ありがとうございます。
ちょうどぴったりのシチュエーションの文面を探していただき、
とても助かりました!
参考にさせていただいて、これから書きます。
No.2
- 回答日時:
ネットや本に載っているお礼状の書き方・例文みたいなものを参考にして、出だしと結び方は決まり事を踏まえて、内容は本をきちんと読んで、感じたことを自分の言葉で素直に書いた方がいいですね。
手紙を書くというのは、失礼のないように言葉を選んで何度も下書きをして、便せんや封筒を選んで、心を落ち着けて清書して、失敗したらまた書き直して・・メールとは全然違って、とっても難しいし手間がかかるものだけど、大変な分だけ心が伝わるし、人柄やセンスも伝わりますから、丁寧に心を込めて一生懸命書いてくださいね。
早速の回答ありがとうございます。
そうですね。手紙を書くってそのくらい大変なものなんですね。
でも、確かに手紙っていいですね!
これからそんな心構えで書いてみます。
回答くださったお二人ともとても参考になる回答で、
ベストアンサーを決めるのに困ってしまうのですが、
どうも決めなければいけない?ようなので、
さきに回答いただいたyukiyukikonさんにさせてもらいますね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
敬語:御センター?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
「当」と「本」の使い分け
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
0,3mm0,4mm0,5mmの厚さはどのく...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「~より」と「~から」の使い...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
手紙を差し上げる方の名前がわ...
-
郵便葉書などに使用されている1...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
教育実習のお礼状で、生徒宛に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
お礼状の宛名等について
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
便箋におかしな線があります。
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
メール文中の社名の敬称は?
おすすめ情報