
PhotoshopElementsの機能で、画像(単色)の上にストライプを表示させたいのですが、できるのでしょうか?
ストライプといっても1px単位で設定したいのです。
例えば1pxの白い線を表示、10pxあけて(背景色が見える)また1pxの白い線という具合にできるでしょうか?
(一応ハーフトーンパターンでやってみたのですが上手くいきませんでした^^;)
線の透明化や、色が決められると尚良いのですが…
また曲線が上手く描けないのですが、これは鉛筆で頑張るしかないのでしょうか?
最後に自分で書いた(例えば薬のカプセルのように単純な物)図にカスタムシェイプ内のスタイルで設定できる、影をつける事は可能でしょうか?
説明がわかりずらいと思うのですが、
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>例えば1pxの白い線を表示、10pxあけて(背景色が見える)また1pxの白い線という具合にできるでしょうか?
"シェープツール"の中の【ラインツール】で描いていくしかないですか? Elementsの場合レイヤーパレットでリンク設定しても"整列"パレットがないようなので原始的(というか感覚的)な作業になります、要は手作業。
1. "ビュー"から"定規を表示"でラインの位置がわかるようにしておきます、定規の単位がpixelになっていることを環境設定で確認しておきます。
2. 背景の画像の上で【ラインツール】を使います、+Shiftで水平固定になります。
"オプションバー"上でラインの太さ、色を決めてください、レイヤースタイルは"なし"です。
3. "オプションバー"で"シェープ選択ツール"に切り替え描いたラインを選択、↓↑キーで位置を決めます(ナッジ)
4. 再度"シェープ選択ツール"でラインを選択、Ctrl+C~Ctrl+Vでコピー&ペースト、3と同様に位置を決めていきます。
5. 以下ペースト~ナッジの繰り返しになります、完成したらシェープレイヤーをラスタライズしてください。
>また曲線が上手く描けないのですが、これは鉛筆で頑張るしかないのでしょうか?
タブレットを使っても ということでしょうか?
それ以上のきれいで正確な曲線を描く場合はベクター系のソフトで"ベジェ曲線"を用いるしかないです。
(ソフトの性格上きれいな曲線を描くのは苦手です)
>最後に自分で書いた(例えば薬のカプセルのように単純な物)図にカスタムシェイプ内のスタイルで設定できる、影をつける事は可能でしょうか?
自分で描いたものが"シェープツール"で描いたものならスタイルとして"ドロップシャドー"は適用できます、それ以外で描いたものでも新規レイヤーにシャドーを描画して背面に重ねて調整すればいいと思いますが
(長くなるのでここでは書きません、補足があれば言ってください)
No.2
- 回答日時:
いろいろなやり方があると思います。
ここでは「パターン」を作ってそれをファイル全体に敷き詰めるというやり方を紹介します。~基本「パターン」の作り方~
1.「ファイル」→「新規パレット」と開く
幅1pixcel,高さ11pixcel、内容「透明」として下さい。→米粒みたいな小さいパレットが出来ます。
虫眼鏡ツールで1600%まで拡大して下さい。
2.パターンの作成
鉛筆ツールを選択、太さを1pxにして下さい。(描画色は塗りたい色にしておいて下さいね。)
鉛筆の四角枠をパレットの一番上に持ってくる。そうするとその下に透明の10pxのスペースが出来ます。
3.パターンの記憶
「編集」→「パターンを定義」→パターンに適当な名前を付け、「OK」。これでパターンの定義(記憶)は終了。
4.「パターン」を画像に敷き詰める
ここで、ストライプ(線)を描きこみたいファイルを開きます。(レイヤー1を作って下さい。その上で次の作業します)
「選択範囲」→「すべてを選択」
次に「編集」→「塗りつぶし」(「使用」のところを「パターン」を選択し、この中から先ほど定義したパターンを選びます。)「OK」押す。
そうすると先ほど作ったパターンで画像が埋め尽くされましたね。(見た目は1pxの線を10px間隔で何本も引いたような状態になります。)これでどうでしょうか?
質問の2,3は#1の方と同じ意見です。正式版Photoshopであればパス(ベジェ曲線)を使って美しい曲線が簡単に描けます。Elementsではこの機能が無いのできれいな曲線を書くのは難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSS上での計算を行うためのルールについて教えてください。 3 2022/08/15 14:43
- Mac OS Macで画像の切り抜きできないの? 2 2023/04/02 09:31
- HTML・CSS 検索窓とcssハックについて 3 2022/04/22 12:21
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- 数学 『4色問題⓵』 9 2022/10/24 06:54
- プリンタ・スキャナー プリンターのスキャンのことについての質問です。 4 2023/08/02 11:48
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- その他(Microsoft Office) スプレッドシートにて、条件付き書式で複数の単語に合致するセルを着色したいです。 2 2023/04/06 13:25
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイダイ柄を作るには
-
イラストレーターで選択範囲が...
-
jpegの黒色を赤色に置換したい...
-
集合写真の上に人物を線で描き...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
フォトショップがディスクエラ...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
お願いします。フォトショップ...
-
WinShotの矩形範囲指定が出来ま...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
画像の背景を透明にしたい
-
フォトショップの境界線のぼか...
-
pshotoshop輪郭を和紙のように...
-
Photoshop:グラデーションの位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集合写真の上に人物を線で描き...
-
jpegの黒色を赤色に置換したい...
-
イラストレーターで選択範囲が...
-
タイダイ柄を作るには
-
【photoshop】画像の存在してい...
-
GIMPにて線の編集
-
Photoshopで画像をふくらませたい
-
人物写真の"帽子の影"の補正
-
フォトショエレメンツ3.0でマネ...
-
Illustrator、もしくはフォトシ...
-
【Photoshop】RGBコードで色を...
-
フォトショップで色を指定して...
-
イラストレーターでの網点の作成
-
GIMP2.8の使い方
-
ホームページビルダーで表の枠...
-
GIMP上でオリジナルの色に塗り...
-
スタートメニューとタスクバー...
-
イラストレータCS5で 素材集か...
-
PhotoshopElementsでこういうこ...
-
C# WPF TabControl
おすすめ情報