
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
新聞やニュースでも言われておりましたが、ヨードを含むうがい薬を飲んだり、
ヨード剤を手に入れて必要以上に採ることは大変危険です。子供さんや妊婦さん、
今後の妊娠予定のある方についても十分注意して下さい。
下記は、放射線には、市販の漢方胃腸薬が良いという説です。とりあえず、
容量を守れば副作用や害は無い。かな?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6615904.html
漢方薬が放射線に効果があるという説は、MRIなど放射線治療でも研究され、
一定の効能・効果を得ているようです。
http://www.naoru.com/koujinn.htm
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003649859
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6615904.html
No.3
- 回答日時:
ヨウ素剤は、放射性ヨウ素の大量飛散が判明した時に、
吸入してしまう前に一度だけ飲んで、
甲状腺への取り込みを防いでいる間に安全な場所へ退避、
といった使い方をするものです。
原則一度使用なのは、ヨウ素の副作用を懸念してのことで、
あらかじめ継続して服用するようなことは普通しません。
サプリメントなら含有量も比較的少なく、
継続使用でも直ちに副作用が生じるようなことは無いと思いますが、
それでも過剰摂取は望ましいことではありません。
http://allabout.co.jp/r_health/gc/298833/3/
また、甲状腺への影響は若年者では顕著ですが、
逆に40才以上ではヨウ素剤はほとんど必要なく、
相当大量の汚染が予想される場合を除き、
むしろ副作用のデメリットの方が大きいといわれています。
もし原発の30km圏内にお住まいでしたら、
とりあえず用意しておいて、
最悪の事態が生じた場合に、2~3錠飲んで急いで退避、
といった使い方ができるかもしれませんが、
首都圏にお住まいの場合なら、おそらく使う場面がないでしょう。
あらかじめ継続して飲むのは、
むしろ健康にマイナスではないでしょうか?
参考URL:http://allabout.co.jp/r_health/gc/298833/
No.2
- 回答日時:
http://shachoublog.net/nyu-su/youso.html
放射性ヨウ素(I-131)は、甲状腺亢進症(バセドー病)の治療に使われてるぐらいです。
恐らく、この度の放射性ヨウ素騒ぎで不安になってるのだと思いますが、甲状腺にヨウ素を取り込み易いのは、乳幼児や低年齢の子供です。
失礼ながら、ヨウ素を含んだサプリメントを意識するような年齢ではヨウ素の心配は無用と思います。
また、予防としての安定ヨウ素も副作用の恐れがあるの医師の処方に従うべきです。
そして、放射性ヨウ素の半減期は8日ですから、強い放射性ヨウ素を連日のように取り込まない限りは甲状腺に蓄積される暇がないです。
まぁ、市販されてるサプリメントなんかは気休め程度のヨウ素しか含んでないはずですから、サプリメント販売会社を儲けさせるつもりなら、ご自由に注文してください。
放射性ヨウ素(I-131)は、甲状腺亢進症(バセドー病)の治療に使われてるぐらいです。
恐らく、この度の放射性ヨウ素騒ぎで不安になってるのだと思いますが、甲状腺にヨウ素を取り込み易いのは、乳幼児や低年齢の子供です。
失礼ながら、ヨウ素を含んだサプリメントを意識するような年齢ではヨウ素の心配は無用と思います。
また、予防としての安定ヨウ素も副作用の恐れがあるの医師の処方に従うべきです。
そして、放射性ヨウ素の半減期は8日ですから、強い放射性ヨウ素を連日のように取り込まない限りは甲状腺に蓄積される暇がないです。
まぁ、市販されてるサプリメントなんかは気休め程度のヨウ素しか含んでないはずですから、サプリメント販売会社を儲けさせるつもりなら、ご自由に注文してください。
No.1
- 回答日時:
安定化ヨウ素は医師の指示で飲まないと副作用が出ることが有ります
又今回の原発事故でヨウ素のサプリを飲むのでしたら、意味が有りません
量が足らないのです、食品やサプリでは無理です
又うがい薬を飲む人もいますが、これは飲むと副作用が出て危険になりますので、間違えても飲んではいけません
うがいの時に間違えて入る程度なら構わないのですが、その程度では、ヨウ素131の予防にはなりません
サプリを含めて、安定化ヨウ素も現段階では飲まないでください
ヨウ素が甲状腺にとどまっているのは3日から頑張って1週間です、
現段階では飲んでも意味が有りません、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 毎日仕事中眠くて仕方がないので、カフェインのサプリを飲んでから仕事をしたら、一切眠くなく動きが素早く 1 2022/12/22 09:22
- 花粉症 杉花粉症に効果があるものを教えてください。 重度の杉花粉症で困っています。 現在ポララミンとじゃばら 9 2023/03/12 23:18
- 食生活・栄養管理 シリカ水、珪素サプリ等を飲んでいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、どのような効果がありましたか❓期 1 2022/08/15 12:55
- 自律神経失調症 ※交感神経過多型の自律神経失調症(動悸 めまい 首こり肩こり 目の周りの筋肉のコリによるかなりのドラ 1 2023/03/03 11:40
- 食生活・栄養管理 DHCのサプリ 7 2022/07/12 03:49
- その他(健康・美容・ファッション) ニンニク卵黄は効果がありますか? ここ数年、気力、体力の低下が著しく、疲れやすくなりました。加齢によ 3 2023/04/13 09:56
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 狭心症を患って以来、油脂を摂るとすぐに「その脂肪 なかったことに!」的なサプリを飲みます。それで血管 3 2022/12/01 00:00
- 事件・事故 2011.3.11 原発事故について 3 2022/06/28 20:28
- 自律神経失調症 ※※自律神経失調症(交感神経過な方)で、夜型のまま トリプトファン(→セロトニン→メラトニン→安眠) 1 2023/03/03 12:08
- CM 効果の有ることが報告されています。 6 2023/03/30 02:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤー矯正を始めるのですが...
-
歯科矯正について(出っ歯) ※...
-
歯の定期検診、受けている人は...
-
今の彼氏、口が臭いところ以外...
-
中顔面を短くしたいです。 今歯...
-
50代の歯科矯正
-
マウスピース矯正で入金前のキ...
-
抜歯時
-
歯科のホームホワイトニングっ...
-
歯の矯正について 12.13歳頃に...
-
前歯がデカくて出っ歯と言われ...
-
1時間くらいすると口が臭くなる
-
歯のセラミックについて。 いま...
-
高校生です。口ゴボ気味なので...
-
歯列矯正をしています。 3月に...
-
睡眠中に口が開いて、口呼吸に...
-
【前歯のすきっ歯について】 上...
-
歯のヤニに良い歯磨き粉教えて...
-
女性の歯並びについて
-
親知らずを抜いたあとのキスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】Lデソキシェフェドリン...
-
成人1回2錠の頭痛薬を1錠にして...
-
プロペシアは朝昼晩いつ飲むと...
-
メラトニンというサプリメント
-
睡眠不足の頭痛に、市販の鎮痛...
-
お肌のお手入れで出てくる黒い...
-
AV男優はどんなトレーニングを...
-
油紙の代わりにあぶらとり紙は...
-
枝毛を裂いてしまいます…
-
長濱ねるちゃん着用ニット
-
レクサプロの離脱症状がつらい ...
-
コンサータ服用やめたいです。...
-
薬を飲む時、炭酸飲料で飲むの...
-
まつ毛パーマで・・・
-
ベルソムラを急にやめたら危な...
-
胃腸薬って顆粒と錠剤どっちが...
-
向精神薬の解毒方法について知...
-
薬のアルミ箔を飲んでしまった...
-
Eveでodしたら、ふわふわしたり...
-
赤い錠剤について教えてください。
おすすめ情報