重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、回線をかなりの大容量占有してくる人がいます。
今まではそのような人はhtaccessなりで締め出していたのですが。
今回の相手はIPアドレスを変動させているようです。(しかもzzz.xxx.aaa.sssだったのがzzz.ada.asd.adaにセカンダリから完全に変わるという・・・マスクで指定するのは困難かと)

かなり手こずっています。
一応接続IP一覧を表示するTCPMonitorというソフトを使っているのですが、Apacheを起動させているときのみ、アクセスしてくるようです。しかも完全にHPのフォルダ構成を変えているのに、どこにそのファイルが有るのかを嗅ぎつけます。恐ろしい・・・
毎秒30Mbもこちらの送信回線を占有してくるので非常に迷惑です。
最終的にアクセス禁止にしたいわけですがどのように対処すべきだと思いますか?

ご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

OSはなんでしょう?


環境はどのような環境??

単純なのは、ベーシック認証等で制限をかける
不特定多数に公開しているのであれば、帯域制限をかける
FireWallで可能ば場合もあるし、OS(アプリ)で可能な場合も

この回答への補足

Win2008R2ですね。QoSはソフトウェアがとことん対応していないので
帯域制限は業務用のQoS対応のルータでやろうかと思っていますが、それにしても悪の根本は絶ちたいわけで・・・
それに業務用と逝ってもSOHO向けなので、細かいところまでQOSは出来ないんですよね。
何かより詳細にtrafficの流れを知覚出来るソフトとか有りませんかね?

補足日時:2011/04/06 10:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!