dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳です。

中高と吹奏楽部でフルートとアルトサックスを掛け持ちしていました。

楽器はどっちもあります。

今度ジャズバンドに入るのですが、ジャズということもありテナーサックスを買おうと思います。

プロになりたい!という訳では無いんですが、どのメーカーを買おうか迷ってます。

5年ぐらい続けたいと思ってます。

今考えてるのは、

・アンティグアのZZ(メタルマッピ付き 10万円)
・ヤナギサワの中古

ぐらいなんですが、なにかオススメはありますか?

知り合いのセミプロの方にはアンティグアをすすめられました。

だいたい10万ぐらいかなと考えています。

A 回答 (2件)

ジャズを吹くなら私も、


セルマーが一番だと思います。

リードはなるべく
2など薄いのを使ったら
よりいっそう、
音がジャズになりますし(^O^)★

(セルマーは少し
オクターブのレの音などに
抵抗がありますが...)
    • good
    • 0

>今度ジャズバンドに入るのですが



もし、フルバンドなら「セルマー」が無難でしょう。新品で50~60万くらいします。
中古でも10万は絶対無理。

>今考えてるのは、
・アンティグアのZZ(メタルマッピ付き 10万円)
・ヤナギサワの中古

中古ならヤナギサワをお薦めします。        新品で20万~100~
ただし、予算10万だとかなり厳しい。

中古を買うとき注意しなければならないのは、その楽器が「完動品」であるということです。
アジア系の安価な楽器は1週間後に、リサイクルショップ行きとなることがある。
また調子のよくない楽器は、タンポ交換に2~4万、バランス調整に4~5万かかります。
必ず、現品を試奏してから買って下さい。知り合いにベテランの方がおられましたら、
見てもらうといいでしょう。

>5年ぐらい続けたいと思ってます。

5年ぐらいだとジャズのジャの字も分からないうちに過ぎてしまいます。それだったら初めからやらない方がいいのでは、周りに迷惑をかけるだけですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!