
はじめまして。
私は20代後半の女性です。
早速ですが、彼の本心について質問させてください。
私は1月に結婚まで行った彼と破談にしお別れをしました。
そして、その件で色々話を聞いていてくれた方の3月の後半からお付き合いさせてもらっています。
そして、先週末。
予約を入れてキャンセル済みの結婚式場からの連絡で
前の彼が私に内緒で、結婚式の予約を再び入れている事が発覚しました。
それを知って怖くなり取り乱した私は、とりあえず今の彼と会って安心感を得たい!
と思い連絡をしたのですが、彼は友達と遊んでいて会えないとの事でした。
そこで私は不安に押しつぶされ、言ってはいけないとわかっていたのですが
「すねちゃうよ」と言ってしまいました。
その後、前の彼と直接連絡を取るのも怖く、一人で部屋にいたのですが
前の彼との別れの相談を受けていてくれたのが今の彼という事もあり、メールで事情を話してしまいました。
今考えると、とても軽率だったと思いますが、その時は自分でいっぱいいっぱいで相手の気持ちまで考える余裕がありませんでした。
その話を聞いた彼は、案の定不機嫌になり。
とりあえずの解決策は提案してくれたものの俺には重過ぎると言われてしまいました。
次の日、私は前の彼に連絡を取り、話し合い、式場もキャンセルし。
その経過を今の彼にメールで伝え、嫌な気持ちにした事を謝罪したのですが・・・・返事がなく。
一日待ってみても連絡が来なく。電話をしても切られ・・・・・。
なので、再びキャンセルをした事と信じてほしいとメールをして待つことにしました。
そして半日後、彼から来たメールにはこう書いてありました。
前の男の事はどうでも良いし、相談されるのもいい。
ただ、友達と遊んでる時にスネルと言われるのが面倒くさいし、
謝りのメールに絵文字が入っている事が考えられない。
今は冷静に考えられないので、時間をちょうだい。ごめんね。
というような内容でした。
私は、正直。
このメールを見た時、唖然としました。
私は、前の彼とのゴタゴタに巻き込まれたくないから不機嫌だったのだと思ってたので。
確かに私も悪いですが、スネル発言や絵文字って時間をかけて考えるほどの事なのでしょうか?
そもそも、付き合い始めたばかりの私たち。そういう部分は話して叱って謝って、そこで分かり合って行く事ではないのでしょうか?
それをいきなり時間ちょうだいって・・・・。
そして、時間をちょうだいって意味は 別れる別れない って事なんでしょうか?
それとも、相談に乗れる状態じゃないから時間が欲しいと言われてるんでしょうか?
確かに私が悪いことは認めます。
でも情緒不安定だった彼女を前にして、今怒るべき事でしょうか?
それとも他に理由があるのでしょうか?
彼からのメールを読み返せば読み返すほど真意がわからなくて。
そんな些細な事が理由なら、振られるなら一日も早く振られたい。むしろこちらから別れを切り出したいと思ってしまいます。
でも、落ち着いて考えると、私か100%悪い。
そんなよくわからない待ち時間にくたびれてしまいました。
付き合ってる人に 時間をちょうだい と言った方、言われた方。
どのような心境でしたか?
また客観的に見て、私はこの場合どうしたら良いと思いますか?
いつも感情に任せて動いてしまい(今回の件も)失敗するパターンなので
ご相談させていただきました。
どうぞ、よろしくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
客観的な意見を、ということなので…
60%くらいあなたが悪いです。
以下、あなたが悪いところ。
(1)20後半、つまり30目前でワガママ発言(すねちゃう)はイタイ人。
=10代なら修正が聞くでしょうが、20後半なら多分一生そんな感じでしょう。
結婚しても自分のプライベートすらねーのか、と地獄を予見したのかと。
(2)感情的な性格、行動。
=落ち着いた人や明るい人を結婚相手に選びますが、
切れやすい人や情緒不安定な人は結婚相手には向きません。
年齢的に結婚を考える歳だと思いますから、未来を考えるでしょうね。
(3)さっさと体の関係になったのが間違い。
=これは予想ですが、もう寝たでしょ?
付き合って1ヶ月たってないと思うんですが、
ヤるのが早いと、とっとと飽きちゃう男はたくさんいます。
もしまだ寝ていないなら、それに業を煮やして去る男かもしれません。
(4)謝罪に絵文字。
=ありえない。これ本当?常識だと思ってたんですか?
そりゃ怒られるよ。迷惑かけておいて。中学生じゃないんだから。
以下、男が悪いと思うもの。
(1)たいした覚悟もないまま付き合ってる。
=つまり体目当てだった可能性が非常に高い。
そうでなくとも、軽い気持ちで交際していたのは事実。
(2)器が小さい。
=ようするに式場の予約を、二股だと勘違いしてるんでしょ?
前々から事情を聞いてるのに信じないとか、アホだよその男。
(3)友達優先主義者の可能性。
=これは結婚生活の最高レベルの害です。
男女問わず恋人や配偶者を優先しない人は、浮気の虫に寄生されます。
(4)そもそも大した好きだと思ってない可能性。
=友達優先だとしても、精神的に参ってる前提で相談されれば、
普通は恋人の様子を見に行くものです。(遠隔地でないかぎり)
俗に言う、「重すぎる」という言葉は大変便利な言葉です。
なぜならそれは、以下の言葉が真実だからです。
「依存されてもウゼー」or「責任とかとりたくねー」
オブラートに包まないとそういう意味です。
責任が生じる事柄にたいして使う言葉が「重い」ですから、
言い換えればそういう言葉になります。
ヘタレとヤリチンしか使わない言葉です。
あなたが出来ることは、待つことだけです。
捨てられるか、継続なのかの瀬戸際ですからね。
でも私としては、もし継続になるとしても気をつけたほうがいいかと。
対等な立場に戻れず、強気に出られ続けるなら必ず破綻しますから。
ありがとうございます。
6割ですか。もっと私が悪いと思っていました。
やはり不愉快な思いをさせたのは私ですし。
体の関係はまだありません。お互いに、すぐにってのは好きではなかったので。
ご意見を読むと、私に言った理由以上に
依存されてもウゼー、責任とかとりたくねー
の気持ちが強かったのかもしれないと思いました。
とにかく待ってみます。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
不安な時におざなりにされる気持ち、お察ししますが、
割と自分勝手な言動は初めてではないのではないか、
という気がします。
そういうあなたの我侭や自分勝手に見える言動は
直そうと思ってもなかなか治るものではありません。
少しずつ、「相手の立場に立って」考えられるように
気をつけていかれたらいかがですか?
彼とだけに限らず、周りの人、これから付き合う人に
対してもです。
私も偉そうなことは決して言えないと思いますが、
本当に真剣に、身にしみて反省できたのであれば
これから、行動を起こす前に「ひと呼吸」置いてみましょう。
彼が冷静に考えたい、といっている限り、連絡は取らないほうが
よいと思います。
人には良い面と悪い面があって、あなたの良い面はきっと
自由奔放でストレートな、素直な方なんだと思います。
そういう良い面を引き出してくれるような、大きく包んで
くれるようなお相手が合っているんだとおもいますよ。
思いつめずに、一旦身を引いて、一呼吸。
お相手から連絡が来るまで待ちましょう。
毎週毎週、金土日と友達と遊んでいる彼に対して
寂しさはもっていましたが、愚痴ったのはこれが初めてです。
なので、たった一度の事で!?と驚きましたが・・・。
きっと、言葉にせずとも雰囲気は出ていたのでしょうね。
反省しております。
私のタイプは見事当てられております。
その通りの人間です。
ひと呼吸 それがいつもおけないのです。
とても反省しているので、ここは彼からの連絡を待ち
別れを切り出されても仕方ないと受け止める覚悟をしていたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「前の彼が私に“内緒で”結婚式の予約を再び入れている」という非常にミステリアスで不気味で重大な心配事に対し、今彼は「友達と遊んでいて会えない」という冷たくつれない答しか無かった。
あなたの不安な心境や異常な状況を読むことができない今彼は、かなり自己中心的な傾向があり、頼りないような印象を受けます。
したがって、あなたから別れを切り出した方がいいように思います。
確かに、私も一瞬そう思いましたが
私の言動がそうさせたのだと思い反省いたしました。
そして、他の皆様の意見をいただき、更に反省。。。
ここで彼を責める気持ちにはなれませんが、私の思いを少しでもわかっていただき嬉しかったです。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
空気が読めないってことです。
自分 自分 自分・・・。っていう行動ですね。
友達と居る彼に 自分を優先してとばかりに「スネる」発言。
大騒ぎした問題が解決したら 絵文字で浮かれ気分。
>そんな些細な事が理由なら、振られるなら一日も早く振られたい。
むしろこちらから別れを切り出したいと思ってしまいます。
↑
これまた 自分 自分。
彼の答えを待ってもいいし 自分から選択してもいいのでは?
今の状況が分からないようでは この先 続かないと思いますよ。
おっしゃる通りです。
本当に自分自分の行動でした。
私も冷静になって考えてみます。
相手の気持ちを一番に考えて。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
あなた、自分勝手過ぎ
あなた中心で彼は生きてないんだよ
何もかもあなた優先だと思ってるなら、下僕を捜すしか無い
絵文字メールは真面目な印象が無い
感性が合わないと思ったんじゃ無い?
少なくとも、質問を読む限りでは、悪いと思ってないみたいだし
あなたの相手も疲れそうだね
ちゃんと考えたいと誠意あると思うけど、あなたに取っては「そんな事で」なんでしょ
別れたら?
合わないよ
はっきり言っていただきありがとうございます。
本当に私は勝手な人間だと反省しました。
勝手な人間の最後として、相手からの連絡を待ってからお別れしようと思います。
No.1
- 回答日時:
貴女が前の彼と結婚するつもりが無いのなら、何も驚くことでは有りません。
バタバタしすぎましたね。そういうことを含めて、すねちゃう発言・メールの絵文字に貴女の幼稚さと前彼への未練を見たのでしょう。絵文字はシリアスな内容ならn馬鹿にしてるのかと思う場合が有りますね。すっきりとお別れして、前彼と復縁されるほうが良いのではないでしょうか。恥ずかしいくらいバタバタし幼稚な行動でした。
メールは一つだけだったのですが、数の問題ではないのですね。
前彼との復縁はありえないので、今彼とはすっきりお別れしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- カップル・彼氏・彼女 彼に『当分連絡取らないから』と言われてしまいました。 3 2022/08/04 18:07
- 失恋・別れ 彼はゴースティング?それとも考えている?どちらかわかりません。 2 2023/05/26 09:15
- 失恋・別れ 彼氏の親友に別れ話の相談をするのはナシでしょうか? 7 2023/03/29 09:52
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- カップル・彼氏・彼女 知り合ってから5年目、交際期間は2年くらいの彼について。片道5時間の、遠距離恋愛です。 彼は大学生の 2 2022/03/25 13:55
- 失恋・別れ 先日遠距離の彼とお別れしました。 私と彼は社会人1年目で、私は埼玉県在住、平日休みの一般企業、彼は静 7 2023/04/27 09:28
- その他(恋愛相談) 遠距離中の音信不通の彼氏との連絡の取り方について。 1か月ほど前に電話の中で最近の不満や疑問を伝えた 3 2023/04/12 07:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫉妬の乗り越え方について
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
自分のことを大切に思ってくれ...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
「昔3Pしたことがある」と言っ...
-
好きだけど前ほどでは・・・と...
-
電撃が走るような一目惚れ
-
会いたがらない、でも別れ話も...
-
存在が好きで一生続く?
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
20年以上ずっと好きな人を忘れ...
-
彼女が過去に(付き合っていない...
-
40年前の恋人
-
彼女の体調不良によるドタキャ...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
8年間付き合った彼女を捨てた...
-
彼女のことを好きでも嫌いでも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
嫉妬の乗り越え方について
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
40年前の恋人
-
相手から最悪レベルの裏切りを...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
彼に些細な嘘をつかれた後、魅...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
-
自分のことを大切に思ってくれ...
-
彼女より仕事を取って別れを選...
-
「あなたにとって私って何?」...
-
他の人を好きになられ、浮気さ...
-
優しいけど話し合いのできない彼氏
-
会いたがらない、でも別れ話も...
-
50代 独身女性 無職 生きが...
-
付き合って4ヶ月になる彼女がい...
おすすめ情報