プロが教えるわが家の防犯対策術!

>フリージャーナリストとして生活をしていくのは大変
>
> 私は雑誌を中心に仕事をしているが、
>ここ数年、急速に雑誌そのものがなくなってきている。
>例えば『月刊宝石』『月刊現代』『論座』『月刊プレイボーイ』
>『ダ・カーポ』などが、それぞれ休刊となってしまった。
>購読部数や広告の減少などにより、次々に雑誌がなくなっているが、
>私たちのようなフリーの人間はどこで書けばいいのだろうか。
>取材をしても、掲載できる場が少なくなってきているのだ。
>
> 私の場合、ときどき単行本の仕事がくるが、いきなり本に書き下ろすのはとても難しい。
>そこで編集者はこんな提案をしてくれる。
>「(無料で配っている)PR誌で連載をして、それを本にしてくれないか?」と。
>しかしPR誌は無料ということもあり、予算が少ない。
>取材費もなく、原稿料も商業誌と比べ半分以下。以前と同じように仕事をしていても
>私の収入は3分の1ほどに減ってしまった。
>フリージャーナリストとして生活をしていくのは、本当に大変になりつつあるのだ。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/08/news …

普段、
インターネットや雑誌、新聞、本、TV等で良く、読んだり、見たり、聞いたり、
している、こういう、コンテンツを作っている方の報酬というか収入にふと、なんとなく
興味を持ち質問させて頂ました。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 どれぐらいだろう?


 ニコニコ動画ではやぶさの本を書かれた山根さんが対談された時の映像を見ました。
 
 昔は企画を出してお金を貰って出来たけど、今は自分たちが最初に持ち出して、良かったらお金がもらえる形だそうです。結構自腹を切っているようで、当たれば大金、そうでなければ入らない。取材をするにしても早めに行動しないとだめだからと。
 でもそこそこ高い金額はもらえているようですが、取材費などで消えているようですね。ただ必要経費として認めてもらえれば税金対策にもなるかな。

 同じように芸能リポーターもテレビなどに使われて始めてお金になると。震災などで取り上げられないと本当に大変だそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!