
OpenOfficeBasicで、CSVファイルを読み、CELLにセットしていくと漢字が文字化けしてしまいます。
何かの設定がおかしいと思いますが、わかりません。
よろしくご教授ください。
OSはCentos5です。
OpenOffice.org3 Linux用を使っています。
マクロの内容は以下の通りです。
sub csvinput
dim document as object
document = ThisComponent.CurrentController.Frame
dim FileNo As Integer
dim data As String
dim File As String
Filename = "/var/webapps/doc/test/nippou.csv"
FileNo = Freefile
Open Filename For Input As FileNo
Do While not eof(FileNo)
dim args2(0) as new com.sun.star.beans.PropertyValue
args2(0).Name = "StringName"
Input #FileNo, data
args2(0).Value = data
Loop
Close #FileNo
endsub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
#実際のcsvファイルをアップロードして(バイト単位で知りたいから質問側に書き写してはダメ)質問してくれてたら嬉しかったなーと思いつつ。
#全然別のやり方のコードを書き始める俺。当方環境Windows XP SP3なので動くかは不明。
https://cid-b89cb784f5346675.office.live.com/sel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで教えて頂きたいのですが? 2 2022/12/31 20:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:12
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAに関する質問 3 2023/02/17 10:47
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 8 2022/07/13 22:41
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- Visual Basic(VBA) Vbaで数式をポーランド記法に変換するコードを作って実行しようとするとフリーズします。 1 2022/05/24 17:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カンマ区切りのCSVファイルから...
-
wshでcsvファイルのソートを行...
-
複数のcsvファイルをマクロ(VBA...
-
Excel VBA ADOでのCSV取込みに...
-
エクセル形式のファイルの読み込み
-
バッチでCSVを処理する時、空の...
-
ACCESS CSVファイルをインポ...
-
【エクセルVBA】お願いします。...
-
【C#】パス名で無効な文字
-
csvファイルを列数ごとに分割す...
-
cvs?って何?
-
CSV出力して、MS/EXCELで開くと...
-
OpenOfficeBasicで漢字が表示で...
-
COBOL85でのCSVファ...
-
COBOLでCSVをインプットにして...
-
Javaのコード
-
【ExcelVBA】UTF-8の文字コード...
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カンマ区切りのCSVファイルから...
-
バッチでCSVを処理する時、空の...
-
マクロから出力されるcsvのダブ...
-
csvファイルでの日付設定「yyyy...
-
csvファイル 項目数取得
-
CSV形式での保存時に”文字列...
-
【C#】パス名で無効な文字
-
複数のcsvファイルをExcelに一...
-
VBAでcsvファイルを読み込んで...
-
csvファイルを列数ごとに分割す...
-
【ExcelVBA】UTF-8の文字コード...
-
CSVファイルの項目行を削除...
-
エクセル形式のファイルの読み込み
-
【エクセル マクロ】読み込ん...
-
VBScriptからEXCELのVBAコマン...
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
csvファイルのデータの一部を取...
-
巨大なCSVの加工(指定列のみの...
-
VBA 毎日取得するデータを反映...
-
COBOLでCSVをインプットにして...
おすすめ情報