プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は約1ヶ月前に、事務からこれから忙しくて大変になるという部署(CADオペレーター)に異動になりました。
(CADオペレーターは事務の隣の部屋なので、そんな大した異動ではないのですが)

しかし、異動後に私の給与だけが圧倒的に低い状態だと知りました。
会社によれば、学歴が他のメンバーと違うので
私は事務の給与のままとのこと。
CADオペレーターも事務なので契約条件も変わらないからとのことです。

そこで会社に、CAD経験を積んだら給与を他のみんな並みに上げることを検討してほしいと
お願いしましたが拒否されました。
どうしても納得行かなかったので「法律的にはどうなのか、弁護士の先生に法律相談してきます」と言いました。

数日後、呼び出されて「事務に戻れ。業務命令だ。急に事務が必要になった」と言われました。
異動したばかりなのにまた戻れなんて、会社に都合が悪くなったから戻れと言われてるのだと思いました。
私が「数日後に法律相談に行く約束を取り付けているので、それまでは保留でお願いします」というとその場は一旦待ってくれると言いました。

しかしまたその数日後に呼び出され
今度はもっと偉い上司がきて
「やはり事務に戻れ。業務命令だ」と言われました。
私がもう一度「お断りしているのではないんです。数日後に法律相談に行く約束を取り付けているので、あとほんの数日は保留という形でお願いします」と言うと
「そんなことをする人間にCADは任せられない」
「君の人間性を疑う」
「CADに触るな」
とボロクソに言われました。
私はその場でさらに何度も異動を迫られましたが
保留にしていただくことを懇願し、なんとかまだ保留にしていただいていますが
こんな異動って人事権の濫用ではありませんか?
一応、就業規則には異動させることがあると記載がありますが
いくらなんでも強引すぎるし、人間性まで否定される発言されて
方法に問題があると思うのですが…

A 回答 (6件)

人事による不利益


1.労働法違反の疑い
2.男女雇用機会均等法
 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjok …
3.民事訴訟「労働問題」
  不利益・・不法行為「損害賠償と慰謝料を請求ができます」
 条件・・CADで業務を前提に同僚と給料の差別的な待遇をされた時です。
4.(1)人事でCADに異動・・(2)拒否・・(3)保留・・・(3)再度保留・・(4)事務に異動

 (3)・(4)と「人間性まで否定される発言」は、職場環境の配慮義務に違反の疑い
 
君の年齢で、保護された法律があります。
 16歳~18歳
 16歳~20歳
 16歳~25歳(最終年齢未確認)

 青少年育成条例違反が認められます。
雇用主「社長」は社会的制裁で倒産の危機まで追い詰められます。
その他・・多くの違反が考えられます。
 損害賠償と慰謝料・・・300万~2500万円
勤務年数で不利益対価・・・ここまで ・・・(・v・)/^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/04/22 12:36

人事権の乱用ではなく、そういうことができるのが人事権です。


そうして、社員にしごとを割り振っているのが会社という組織です。

それと、人事異動の際に給与の交渉なんてありえないです。
その部分で人間性を否定されたのかと思います。

気に入らないなら、さっさと、辞めればいいと思います。

この回答への補足

>その部分で人間性を否定されたのかと思います。
いいえ、そうではありません。
なぜ事務所に戻る必要があるんですか?と聞いたら「法律相談するなんて言うからだ」と
ハッキリ言っていました。


その後調べたところ、経営方針に異を唱えられたなどという理由での異動は無効だと
法律で定められているそうですので、やはり私の事務所への再異動は無効のようです。

補足日時:2011/04/21 14:07
    • good
    • 0

具体的な法律相談は出来ません。


質問者以外に、他の会社・総務担当者が見れば対策事案として資料に残して悪用します。
回答者は具体的な助言を避けます。
多くの被害者の保護の為です。
しかし、限定的なアドバイスは聞ける。
    • good
    • 0

そうですか・・・女性と知らずに表現いたしました。


労務での差別待遇は、証拠と証人が求められます。
前の前例で会社に不信感が御有りですね・・
労働基準監督署に相談をしないで下さいね・・ろくな事がないです。

今は、会社と気まずい雰囲気ですね・・
隠して会話の録音が重要です・・後々、証拠になります。

現在は、労働基準法に違反をしていない状態です。
元々、労働法が労働者を護る法律と考えては大きな間違えです。

人間性まで否定される発言されて方法に問題があると思うのですが…

証拠があると謝罪請求と雇用の確保が約2年間補償されます。
今の段階では、弁護士も適切な助言が少ないと思われます。

会社を辞めないで下さい・・嫌がらせが酷くなれば、弁護士と相談する。
相談費用が心配でいたら扶助救済を初めに弁護士に伝えて下さい。
    • good
    • 0

会社に黙って弁護士と相談が良かった。


CADを覚えると後から給料が上がります。
仮に退職しても他社に行った時は、給料が高い・・
人事でCADに行けは、貴殿を会社が高く評価をしたと思います。
残念・・・
会社は、貴殿を後日・・・会社から不利益な扱いを懸念する。
 1.昇給停止
 2.ボーナスの減額
 3.嫌がらせ・・・リストラ

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
>人事でCADに行けは、貴殿を会社が高く評価をしたと思います。
それがないんです。お前はCADでもずっと前の給与のままだと言われて。
ちなみに私は女性なのですが、何年か前に務めていた女性CADオペも
終始他の男性CADオペより安い状態でした。
だから法の専門家にアドバイスをお聞きしたいなと思ったのが今回の経緯です。

補足日時:2011/04/06 22:54
    • good
    • 0

というより、貴方の対応が問題あります。

普通じゃないです。
「CAD経験を積んだら給与を他のみんな並みに上げる」よう、要求するところまでは普通です。要求しない人もいるかしれませんが、要求して何ら問題ありません。
拒否された後、「法律的にはどうなのか、弁護士の先生に法律相談してきます」などとなぜ言うのですか。非常識すぎます。そんなこと言うべきではありません。言わないで法律相談してくればいいのです。そして、法的に武装したらCADの経験を積んで、初めて交渉すればいいのです。どうして戦う前に手の内をさらけ出すんですか。
相手からしたら、「いずれ戦うものになぜ教えなければならないんだ」ってなるのは当然です。
もう手の内を晒したのですから戦いようがないですね。あとは非常に不利な戦いをするだけです。人事権の乱用だとか暴言を吐いているなどという争いはあまり益にならないです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
法律相談と言っても、自治体主催の労働者のあらゆる悩みを解決する法律相談ですし
戦うとか戦わないとかそういうものじゃないですし、その旨も会社に伝えてあります。
法の専門家に良きアドバイスを聞きたいというだけのものでした。

うーん、何となく温度差を感じますね…。
弁護士の先生は、法律関係の悩み事相談が主で、訴訟等の仕事の比重よりずっと多いと思いますし
私はこれまで何度か悩み事相談していたので、別に特別なこととは思っていませんでした。
こういった問題にはこういう良い制度がありますよとか
こういった機関を使って話し合いをしてみるといいですよとかそんなアドバイスを
過去にもらっていたので、そういう感覚です。
だから突然ヒートアップしてきた会社に驚いてしまったのですが…。

補足日時:2011/04/06 22:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!