
【使用環境】
XPsp3
WMM 2.1.4
ウインドウズムービーメーカーでビデオの編集をしているのですが、
わけあって素材の動画を、今ある場所から違う場所へ移動させたいんです。
素材を移動させた後、右クリックから「不明ファイルの参照」
で簡単にいれかえられると思ったのですが、
『選択したファイルは元のファイルの代わりとして使用できるほど類似していません。
別のファイルを使用するか、欠落しているクリップを削除して、使用するファイルを
もう一度読み込んでください。』
と表示されてしまいます。
これは絶対パスが類似していないということですか?
もしそうなら、素材を違うフォルダに移動させることはできない、
ということでしょうか…?
何かご存知の方、ご教授願います。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ムービーメーカーに限らず、ファイルを移動したときには
リンクをオフにして、再度新規のリンクを設定するものと
思います。
>選択したファイルは元のファイルの代わりとして使用で
きるほど類似していません
動画編集ソフトは、このようなことを判断することはしません。
>使用するファイルをもう一度読み込んでください。
当然のことでしょう。
>絶対パスが類似
類似ではなくて、パス、ファイル名が一致する必要があります。
したがって、ファイル名の変更や場所の変更は、編集前に行うようにしましょう。
Illustratorのリンクファイルのように、
配置後でも元データの移動等ができると思っていました。
しかしWMMではできないということですね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ご質問の内容を下記の様に解釈します
1.素材の動画を違う場所へ移動させたい→
A folder にある a,b,c,...file の a を
B folder に移動(又はcopy)させたい
2.「不明ファイルの参照」が sub menu に出るのは
WMMで作業を進めているためと思われます
3.WMMでは file の保存場所は移動できないので
no.1 さんのおっしゃる通りです
4.folder を開く→ 希望の file にpointer → blue back になる→
menu bar の編集を押す→ sub menu の folder へ移動 → sub menu が出る →
移動したい folder を選択 → 移動を押す
同じ名前が既に有れば別名を付ける
5.以上 vista: WMM ver.6.0 を使っていますので
「不明ファイルの参照」は正常の clip(file)の場合は
greyout で、folder から削除された clip/file であれば
X印の付いた clip を右クリックすればその文字が出ますが
勿論 file は見つかりません
以上ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイルを古い順に、1個ずつ移動する 1 2022/09/06 20:30
- その他(パソコン・周辺機器) premiere pro初心者です 3 2022/04/08 13:56
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- ビデオカメラ ゆっくりムービーメーカー4に使用できる動画ファイルについて。 HEVCビデオ拡張機能で撮られた動画を 1 2023/05/15 01:53
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
エクスプローラーに音楽ファイ...
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
ファイルの最終アクセス日の確...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
拡張子をtxtからdatに
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
apkファイルをダウンロードして...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
Lhaplusについて
-
パソコンHDDごとの暗号化(見ら...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
サンダーバードのメール削除
-
破損したISOのファイルを修復す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
エクスプローラーに音楽ファイ...
-
.svn-baseというファイルが消え...
-
Premiere Proのプレビューファ...
-
ImgBurn いつまでたっても終了...
-
エクセルのTMPファイルを開く方法
-
wordファイルのページ枚数を知...
-
動きました!
-
メディアプレイヤーの曲が削除...
-
ファイルの最終アクセス日の確...
-
名前を変えたら開けなくなりま...
-
ituneの使い方 重複する曲の削除
-
エクセルファイルアクセス権
-
isoファイルの複数書き込み...
-
$LBファイルって何?
-
WINMXの共有ファイル
-
realplayerでDLし、その後削除...
-
Nortonが発見した「消失したフ...
-
添付ファイルがエクセルに関連...
おすすめ情報