
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
特製ヱスビーカレー。通称、赤缶ですね。
http://www.sbsoken.com/siryo/curry-QA/text/curry …
赤缶では解りにくいのですが、白缶は国会議事堂だと解ります。
答えは
http://www.sbfoods.co.jp/profile/comj/gaiyou/tex …
の最後にあります。
参考URL:http://www.sbfoods.co.jp/profile/comj/gaiyou/tex …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/27 19:01
「へえ~」と思わずボタンをたたきたくなりました!
ありがとうございます。
早速主人が帰ってきたら、自分が知っていたかのように話します。
No.3
- 回答日時:
想像ですが、
議事堂ではなくて、レンガ造りになってますので、東京駅と思われます。
本社が東京駅の近くにあることから、採用したのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
答えは、エスビー食品サイトにあり!
質問:カレー缶に国会議事堂が描かれているのは何故か
参考URL:http://www.sbotodoke.com/app/faq/foods_ans?pqlsq …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/27 19:04
ありがとうございます!
面白いですね。こんな事実があったんだ~と感心というかなんというか。
S&Bってすごいな~と思っちゃいました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
【至急!】この缶の開け方
-
サバやイワシの水煮缶のニオイ...
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
缶の臭い取り
-
電車の中で缶の飲料を開いてる...
-
飲み物の缶を開けたら移した方...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
創味シャンタン(缶)と創味シ...
-
缶コーヒーの賞味期限切れ…
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
ホット缶コーヒーの賞味期限知...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
サクマドロップが出てきません
おすすめ情報