
クルーズコントロールが故障したみたいです。
後日販売店へ点検・相談に行きますが参考までに情報を頂けたらと思います。
車はホンダの初代インスパイア93年式です。正確にはアコード・インスパイアで直列5気筒の2000CCになります。
正常な時は高速道路で100Km/h走行に設定する場合、アクセル走行で100Km/hに加速した後にSETボタンで定速設定した後にアクセルを離すと若干の減速状態後に100Km/h巡航スタートでしたが・・・
現在の症状はメーターパネルの作動ランプがついて巡航開始準備かと思いきやガクンと軽い音がして速度が落ち始めます。
ブレーキを踏むかハンドルのCANCELボタンで解除したような状態です。
上記のような症状の場合考えられる原因、修理する場合の費用の目安はいかがでしょうか?
ホンダ車以外のクルーズコントロールの故障・修理経験の情報でも構いませんのでよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
速度設定しアクセルはそのままで加速ボタンを押してみて加速しないようならクルコンからアクセルスロットルに行くワイヤが切れている可能性があり。
この回答への補足
返信遅くなりまして申し訳ありません。
私の車は93年式ですのでクルーズコントロールは最近の電子制御とは異なる機械式制御です。アクチェータかクルーズコントロールユニットの故障の可能性を考えて、色々と原因を探ってるそうですが現段階では判明してないそうです。
加速ボタンを押しても加速しませんが、現時点では原因特定に到達してません。
実際に高速走行して症状を確認する作業を繰り返してるそうですが、
ごくまれに正常に作動することもあったとの事です。都市部の高速道路では周囲の車の流れに影響されるため安全確保しながらの検証に苦労してるみたいです。
経年劣化によるアクチェータの不具合であることが分かりました。
アクチェータ自体は作動するもののスロットルに行くワイヤを引っ張れてなかったそうです。
No.1
- 回答日時:
エンジンコンピューターなどに何らかのエラーが記録されて居ると、クルーズコントローラーが自動でOFFになる様に設定されている車もあります。
修理代はその壊れている内容ですので、ディーラーなどでチェックしてもらわなければ判りません。
この回答への補足
返信遅くなりまして申し訳ありません。
ディーラーに点検に出しましたがECUには何もエラー記録がないとのことです。
配線の損傷がある場合には記録されるそうですが今回はそれがなく、ECUのエラーではないみたいです。
実際に高速走行して症状を確認する作業を繰り返してるそうですが、
ごくまれに正常に作動することもあったとの事です。都市部の高速道路では周囲の車の流れに影響されるため安全確保しながらの検証に苦労してるみたいです。
アクチェータかクルーズコントロールユニットの故障の可能性を考えて、色々と原因を探ってるそうですが現段階では判明してないそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速度を一定に保つのが苦手です...
-
トヨタMR-Sでアクセルオフ...
-
いとこのエクシーガは坂になる...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
Dレンジアイドリング時の回転数...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度を一定に保つのが苦手です...
-
ダッシュポットとダンパーの違い?
-
スバル ステラでの走行中の息...
-
日産ノートに乗っていますが、...
-
CVTやAT車。シフトチェンジ時は...
-
MT車での2速から3速へのシフト...
-
電子スロットルの手応えのなさ...
-
除雪機のアクセルとキャブに関して
-
三菱ふそう4トン「ファイター...
-
エンジン振動がアクセルペダル...
-
Z33のアクセルレスポンスについて
-
車についての質問です。 フィッ...
-
アクセルを戻すと音がする
-
アクセルが吹けあがらない
-
やる気や勢いを増していくこと...
-
ターボ車について
-
車に詳しい方教えてください。
-
HONDAステップワゴンrf1...
-
アクセルのふかし始めが急な加...
-
この【P】はなんという意味です...
おすすめ情報