dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持っている音楽を、携帯の着信音にしたいと思っています。
電話会社は、auです。
[えせ着うたフロントエンドSMAF版]というのを試してみたのですが、極めて短い曲しか使えないという欠点がありました。
希望として、最低30秒は欲しいところです。
自分で調べてみて、[PureVoice]なるものを利用すれば良い事が判り、ダウンロードしようとしたのですが、[許可がおりませんでした]とのメッセージが表示され、できませんでした。
何か良い方法があれば、是非教えてください。

A 回答 (2件)

>[Channel count not supported]


→WSDはチャンネル数は1か2しかサポートされていません。
 音源のチャンネル数が多すぎではないでしょうか?
 使用出来る音源や出力可能なファイルなどは
  参考:http://smaf-yamaha.com/jp/
 上記サイトの「WSD」の窓をクリックすると出て来ますので
 そちらを確認ください。

 もし、wavのチャンネル数が多い様であれば、チャンネル数を
 ”2”迄に落として下さい。

 尚、着信音設定できるファイルは
  「Save as…」
 で保存する必要がありますが、その点は大丈夫ですよね。

>変換はできるものの、携帯側で着うたとして使用できなかったのです。
→機種が書かれていないので明言出来ませんが、大体の
 機種に於いて「300KB以下」と「500KB以下」の2パターン
 に分かれます。
 作成された着信音のファイルサイズを確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。

WSDは、[サンプルタイプの変換]で、無事送信できました。
周波数をかなり落とさなくてはならなかったので、音質が厳しくなりましたが…(^^:)

えせ着うたの方は、なるほど、送ったファイルは約350kでした。
私の端末は300k以下対応だった様ですね。
しかしこのファイル、PC上では262kだったのですが、携帯に届くと大きくなっていました。
そんな事もあるのですね(>_<)

何はともあれ、質問は解決です。
有り難う御座いました。

お礼日時:2011/04/14 12:52

>何か良い方法があれば、是非教えてください。


→[PureVoice]は[えせ着うたフロントエンドSMAF版]より音質が
 悪いと思いますけど…^^;

 30秒位であれば、えせ着うたフロントエンドSMAF版でも十分
 変換出来ると思います。
 要は
  wavファイルを編集して、”えせ着うた”でmmfへ変換
 という手順が、踏めているかどうかです。

 wavファイル編集は、定評のあるSoundEngineFreeで良いと
 思います。
  参考:http://soundengine.jp/

 若しくは、wav変更後にWSDで変換するか、ですね。
  参考:http://smaf-yamaha.com/jp/
 ※WSDはwav→mmfしかできません。
   LED点滅やバイブ制御等は出来ませんから、その辺りの
   動作が必要であれば、”えせ着うた”で変換するしか手は
   無いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答、有り難う御座います。

[WSD]、早速DLして使ってみました。
しかし、ファイルを保存しようとすると、

[Channel count not supported]

というエラーが出て、保存できません。
何が問題なのでしょう?

そして、[えせ着うたフロントエンドSMAF版]では、私の欲しい長さ(確か30秒位の筈)に対応できませんでした。変換はできるものの、携帯側で着うたとして使用できなかったのです。

お礼日時:2011/04/14 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!